野菜ソムリエのおうちごはん
2023年 09月 30日 明日は男性料理教室を開催いたします。『男性と女性では、レシピって違うんですか?』とたまに質問をいただきますが、メニュー、食材、盛り付けに至るまで違うんです。同じ様に見えて、まるっきり違うというのが正直な感想です。その辺りを考慮して微調整するのも、料理教室を主宰する立場としては、なかなか面白味があります。最近は『ジェンダーニュートラル』という考えが主流になりつつありますが、男性、女性が好む料理...
2023年 09月 29日 川面に映った月が波に砕けて煌めいていました。↑三脚なしで月を撮るから、とんでもない写真ばかり😂諦めて、川面を撮影しました☺︎月見団子は、あっという間に無くなりました。ランキングに参加しています
2023年 09月 29日 冷蔵庫内にあるフルーツを飾り切りして、プレートに盛り付けました☺︎私と娘達のおやつです。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎今月のレッスンで、ドラゴンフルーツスムージーをお出ししましたが、皆さん随分珍しかったようで評判も上々でした。昨日はレッスン最終日で、せっかくならとドラゴンフルーツ二種類(赤、白)を購入しました。並べてしまうと、区別がつきませんね。(ちなみに手前が白です)黒い種は変わりませんが、実の色合...
2023年 09月 28日 昨日の料理・生ハム盛り合わせ ・坊さんの気絶・ローストビーフ・サンドイッチ・海老の香草パン粉焼き・豚ヒレカツ・海鮮カクテル ・シャインマスカット、オレンジ長女の同級生ママ5名が遊びに来てくれたので、料理担当はいつも私☺︎長女が小学2年生の頃からのお付き合いです。皆で夕方から外食することもありましたが、『私が料理作ってリビング開放するからおいでよ☺︎その方が時間気にせずゆっくりおしゃべりでき...
2023年 09月 27日 昨日は午前(11時〜)3名さま午後(14時〜)1名さまとダブルレッスンでした☺︎午後はPlumerianさんが、横浜から来てくださいました。以前もブログを読んでくださる方が東京からレッスンに参加してくれて…関東圏から遥々訪ねてくれるなんて、講師冥利に尽きます🥲先日アマン東京で初対面しましたが、早々に再会を果たす事ができました♡今月のメニューの中で、特にドラゴンフルーツのスムー...
2023年 09月 26日 昨日は『ガストピア安芸』レンタルキッチンにて外部レッスンでした☺︎ラム肉を使い、臭みの抑え方、柔らかく仕上げる焼き上げ、ソースの煮詰め方など。こちらは、らっきょうのポタージュ。珍しいでしょう。基本はじゃがいもを使ったスープですが、一口飲んだ後、ほんのりらっきょうの風味が香ります。好評ですよ☺︎塩麹を使ったドレッシングや、サンドイッチなど。今年は、簡単なパンレシピもご紹介しています。高知県のご...
2023年 09月 25日 昨晩、お友達が珍しいフルーツをプレゼントしてくれました☺︎北米東部原産で名前は『ポポー』、明治期に日本へ持ち込まれたそうです。見た目、アケビみたいですよね☺︎ポポーは日持ちがしないから商業栽培されておらず、流通もないとか。峰さん、急いで食べてねーと、2個。貴重なフルーツをありがとうね✨縦半分に割ってみると、黒く大きめの種に引っかかりながらなんとかカットできました。切った瞬間、強烈な甘い香りが...
2023年 09月 24日 昨晩は、久しぶりにお会いできた方と蟹三昧でした☺︎蟹は冬場のイメージが強いのですが、今時分でもこんなに甘いお刺身がいただけるのかと感動しました。氷を敷き詰めた盛り付け、レッスンで取り入れてみたい(笑)けど、少し難しいかな…特別感を演出できますね。私の今後の活動について相談したり、ここ数年お互いの生活変化などゆっくりお話できました✨お友達オススメのブルゴーニュ専門ワインバーです。ピノノワール。...
2023年 09月 23日 今日は残り少ない強力粉(ハルユタカ)とさつまいも消費のため、ラプンツェルブレッドを焼いてみました☺︎私はパンに関して素人なので、難易度高いレシピでは作れませんが…こちらのレシピは難易度も低いし、仕上がりも派手ですから助かります☺︎茹でたさつまいもを、きび砂糖、生クリーム、バターを混ぜて滑らかにしてペーストを作り、絞り出しました。目分量だから、レシピはありません。女性は『芋栗南京』が大好きです...
2023年 09月 22日 昨日は3名さま。今月は具沢山のサンドイッチを作ります。豚ヒレ肉を挟み、クミンを使ったマヨネーズソースもアクセントとして使用します。今日は2名さま。無花果のブランデー煮がいたくお気に召したようです。今回はウィスキーを使用しましたが、蒸留酒の風味が無花果によく合います。来週は外部レッスン、自宅レッスン、平日みっちり予約が入っています。来週も頑張りましょう、私。ランキングに参加しています
2023年 09月 21日 今月の自宅レッスンに来られた生徒さんへ、デザートとしてお出ししています☺︎今日、明日5名の方が来られるので、今朝の調理の様子を簡単に掲載します。(5時台だから、写真がブレブレです…)✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎材料・無花果 5個・砂糖 大さじ3・ブランデー(又はウィスキー) 100cc・水 100cc作り方1.鍋にお湯(分量外)を沸かします。無花果のヘタを切り落とします。(身崩れ防止のため、皮は剥き...
2023年 09月 20日 今日のお弁当・きのこ炊き込みご飯・海老はんぺん・玉子焼き・人参ラペ ・さつまいものバター焼海老はんぺんのレシピは後半に記載しますので、良かったら参考にしてくださいね☺︎今朝は時間に余裕あり、トマトを薔薇のようにカットしました。野菜やフルーツを薔薇や舟、様々な飾り切りにしては娘たちに披露し、披露しすぎて何を出しても驚かなくなりました。今朝も無反応でした😇ランキングに参加していま...
2023年 09月 19日 今日のレッスンは、発熱者多数の為延期となりました。ぽっかり空いた時間を使って、スコーンを焼いてみました☺︎先日友達がプレゼントしてくれた巣蜜で、焼き立てスコーンをいただくつもりです。贅沢✨ランキングに参加しています
2023年 09月 18日 本は読むだけではなく身近に置いておくだけで効能がある とは聞くけれど、やはり読まなくてはと、努めてスマホから距離を置きます。話題になった本には一応触れようもう一度読み返そうの2冊です。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎『デザートはあなた』食事はセクシーであるべき、という確固たる持論をもつ大西俊介。「僕が酔ったのは、キミの魅力。デザートはキミ」この科白を言うために今夜も料理する…。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎久しぶ...
2023年 09月 17日 来月の『男性お弁当講座』は、おにぎらずやフライを作ります☺︎鮭の余分な水分の抜き方、衣を時短でまとわせる方法など、小ワザを沢山詰めたお弁当です。甘辛く、にんにくをしっかり効かせた牛肉を挟んだおにぎらずは食べ応えありますよ。参加費は800円と、公民館価格です👀詳しい日程等、改めてお知らせいたしますきらランキングに参加しています
2023年 09月 16日 今朝は長女が朝食を作ってくれました👀熱々のコーヒーまで。幸せ✨ランキングに参加しています
2023年 09月 15日 松きゅうり という飾り切りです。来月の自宅レッスンで、海鮮丼に飾りたいと思います☺︎ランキングに参加しています
2023年 09月 15日 今日のお弁当・四色丼(鶏そぼろ、きゅうり、厚切りベーコン、炒り卵)・種なしピオーネ寝坊したので、手抜き弁当となりました。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎一昨日のレッスンに来られた生徒さんからいただきました☺︎Rさんのご主人が育てたいちごで作ったジャム✨toruveのパン。本当、ここのパンは一捻りあってどれも絶品😋です。こちらは、カルダモンロールのレモンサンド。カルダモンロールにレモンカー...
2023年 09月 14日 昨夕、久しぶりにお友達が自宅に遊びに来てくれました。ご実家は養蜂を営み、採蜜のお手伝いの帰りに採れたての巣蜜をプレゼントしてくれました。以前から巣蜜をスーパーで見かけながら、迷いながら買わず仕舞いでしたから、飛び上がって喜んでしまいました✨巣蜜を前に、どう味わっていいかわからず戸惑ってしまいました。宝石のように煌めいて、フォークで静かに押さえると、中から黄金色の蜂蜜が溢れ出します。今日の採蜜...
2023年 09月 13日 今月はラム肉をメニューのひとつとしてご紹介しています。何となく…臭みが強く入手しづらいイメージですが、最近は牛肉コーナー横に並んでいるスーパーも見かけるようになりました。柔らかく仕上げるコツなどお伝えしました。新しい食材を手に取るきっかけとなれば嬉しいです☺︎羊肉は、永久歯の本数及び月齢で呼び方が変わり「ラム」は一般に生後1年未満の永久門歯が1本も生えていない仔羊のことで生後2年以上、永久門...