野菜ソムリエのおうちごはん
2023年 02月 28日 本日は安芸区船越の『ガストピア安芸』レンタルキッチンにて料理教室でした。コロナ禍以前からお伺いしていましたが、施設の貸し出しがやっと再開し、再び開催する事ができました🥲いちごパイは、やはり皆さん…レシピを聞いて笑ってたなぁ。まぁ、あれは笑うよね。ですが、ちゃんと理にかなった自慢のレシピなのです。笑人参、粉チーズ、オリーブオイルを使った『人参のオイル蒸し』も作りました。じっくり...
2023年 02月 27日 今日のお弁当・ミックスフライ(海老&サヨリ)・ゆで卵 ・きゅうりと紫玉ねぎの酢漬け・金平ごぼう・フルーツ(いちご、キウイ、オレンジ)お弁当は平日は欠かかさず作り続けていますが、久しぶりに撮影しました☺︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎昨日は外部レッスンの帰り、お気に入りの骨董屋さんに寄り爆買いしました。昨日参加された方のアンケートを拝見し、満足度、コメント共に勿体無い程の評価を目にして、調子に乗った...
2023年 02月 26日 今日は11時より、船越公民館にて『男性お弁当講座』でした。見て!皆さんで協力し、作り上げたお弁当です✨今回は4品。菜の花を使った料理2品と、豚ヒレ肉料理、玉子料理です。前回のアンケートで『女性にモテる料理を教えてほしい』と要望があったそうで…女性にモテる…と言われましても、そのような視点でレシピを組み立てた事がありませんし…考えた末、エディブルフラワー(食用花)やハーブを飾る事にしました。皆...
2023年 02月 25日 【男性料理教室のお知らせ】男性もキッチンに立ちましょう☺︎料理初心者や新しい料理にチャレンジしてみたい男性、大歓迎です。栄養バランスを考えた家庭料理をベースに、料理の基礎や見栄えする盛り付けもお教えします。野菜ソムリエの観点から、野菜の栄養、素材に合わせた調理法などもお伝えします。料理教室は奥様やご友人も同伴可能です。調理は男性のみですが、同伴者は本を読んだりまったりと…料理が出来上がるまで...
2023年 02月 25日 明日は朝から外部レッスンで留守しますから、気持ちほど作り置きおかずを準備しました。メイン料理は長女に任せました。頼みましたよー笑・バナナケーキ・白玉こんにゃくの生姜煮・菜の花のバター炒め・きんぴら牛蒡・紫玉ねぎのマリネ・くずきりときゅうり、ツナ缶のマヨサラダ余ったバナナ2本を使いケーキ生地を作り、微妙に在庫として抱えていたロータスクッキー、板チョコ、胡桃、カシューナッツをトッピングして焼いて...
2023年 02月 24日 約400gの豚バラブロック肉に対して、約10%の塩。一週間かけて熟成させます。久しぶりにパンチェッタを作ります。手間はかかりますが、育てる感覚が好きです。自家製パンチェッタを使ったカルボナーラは絶品ですよ♡レシピはこちらを参考に…ランキングに参加しています✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎【椎名林檎ライブまで あと17日🍎】
2023年 02月 23日 脳科学者、中野信子さんの理路整然とした解説が好きです。話し方や所作が柔らかく、前向き過ぎないところも。深く深く優しい言葉を、噛み締めながら読みたいと思います☺︎ランキングに参加しています✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎【椎名林檎ライブまで あと18日🍎】
2023年 02月 22日 昨日は4名さま今日は3名さま 今月は『ピェンロー鍋』を中心にレシピを組み立てました。ピェンロー鍋は、干し椎茸の出汁を使った、あっさりとした味わいの鍋です。まず具材をいただく前に、お出汁に塩を少々加えて味わいます。初めての風味に皆さん、美味しい!と声を上げて喜んでくださいます☺︎稲荷寿司は、ぷっくりパンパンに詰めるのがオススメ。稲荷寿司の皮も、程よく味が染み渡りジューシーなんですよ。簡単いちご...
2023年 02月 21日 昨日は呉にお出かけしました。急遽mihomeloさんをお誘いして、Googleマップを頼りに向かったカフェが大当たりでした✨中に入れば、グランドピアノ、ホームシアターがあり、観葉植物に囲まれ…天井も高く開放感に満ちた空間で、またまた驚き…私はクリームチーズ&サーモン&カフェラテみほめろちゃんはエビチリ&コーヒーサンドイッチにエビチリを挟むって珍しいですね。みほめろさんとお会いする前、山陰へお...
2023年 02月 20日 1月29日(日曜日)に開催した【男性料理教室×日本酒唎酒会】の様子が、web記事として掲載されました☺︎良かったらご覧くださいね✨スマートニュース、Yahoo!グルメにも取り上げられたようです。ありがとうございます✨ランキングに参加しています✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎【椎名林檎ライブまで あと21日🍎】
2023年 02月 19日 ・ミートボール・茄子の揚げ浸し・鮭の南蛮漬け・大根とカニカマのマヨレモンサラダ・ほうれん草のお浸し・ごぼうの素揚げ大豆ミートは以前に比べてメジャーな食材となりましたが、頻繁に購入することはありません。家族が匂いや独特の味をあまり好まないのですが、思い出したかのように手に取ってはみるんです。今回は豚ひき肉と混ぜ、パプリカパウダー、クミンパウダー、ターメリック、玉子、塩少々を加えて練りました。ト...
2023年 02月 18日 バレンタインはとうに過ぎてしまいましたが、夫用に生チョコの抹茶タルトを、次女と共に作りました☺︎娘の手作りとなれば、夫も嬉しいでしょうね…ランキングに参加しています✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎【椎名林檎ライブまで あと23日🍎】
2023年 02月 17日 バレンタインは過ぎてしまいましたが、長女が作ったチョコレートサラミです。私は付かず離れずで、アドバイスしました。誰かを思い出しながら作るお菓子は、あったかいねランキングに参加しています✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎【椎名林檎ライブまで あと24日🍎】
2023年 02月 16日 本日、ミナガルテンシェアキッチンにて、お灸教室&料理教室を開催しました。 1名、お子さんの発熱のためキャンセルがあり、満席8名のところ7名となりました。人参、ブラウンマッシュルームをオリーブオイルや粉チーズ、バターと共にじっくり蒸し焼きにしました。弱火でじわじわ火を通すことにより、人参が驚くほど甘くブラウンマッシュルームはジューシーに仕上がるんですよ。お灸教室の様子は写真に...
2023年 02月 15日 今日のお弁当・キーマカレー・目玉焼き・ウィンナー・ミックスベジタブルのバターソテー 夫の出張土産、DEAN & DELUCA HAWAII限定のトートバックですが、ハンドル部分が革、バッグ部分がしっかりしたコットンカンバス地だから使い勝手が良く重宝しています。お弁当用バッグとして使用しています。長女が事前に夫にお願いしたそうです。使い込むほど、味が出そうですね☺︎ランキングに参加して...
2023年 02月 14日 先日作ったミルクプリンですが、型をどこで購入したか問い合わせが幾つかありました。古い記憶を頼りに…見つけました!一個209円、スタッキングできるので収納に困りません。私は6個購入しました✨↓こちらにオンライン店舗のリンクを貼っておきますね。ランキングに参加しています【椎名林檎ライブまで あと27日🍎】
2023年 02月 13日 レッスンに使用するレシピを調整するため、色々試作しました。カメラもやっと修理が終わりました。嬉しい...この日は、長女と二人ごはんでした。ワンプレートで簡単に済ませるもよし、きちんと盛り付けるもよし。ですがやっぱり器を組み合わせて料理を盛り付ける方が10倍楽しいと再確認しました。無理なく作る料理は、楽しい…♡✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎アイコンが変わり、生徒さんや知り合いから...
2023年 02月 12日 昨日作ったフルーツタルトは、瞬く間になくなりました。今日のおやつは、ミルクプリンです☺︎10年以上前に購入した、ブリキ型です。つばめの柄って珍しいと思う!この型でミルクプリンを作るたび、「固形石鹸みたい…」と言われてしまいます(笑)ランキングに参加しています
2023年 02月 11日 久しぶりの手作りスイーツです。年末より忙しい日々が続き、やっと落ち着いた1月中旬、料理に対するモチベーションが上がらなくなりました。毎日お弁当も作ります。ですが、カメラ自体も調子が悪いし家族はお友達や同僚とランチやディナーに出掛けて、私一人で過ごす事も多かった所為か、「SNSに掲載するための料理」をやめてしまいました。自宅レッスンは毎日のように続いていますし、料理に関するお仕事も楽しい!生徒...
2023年 02月 09日 義両親が加入してくれた郵便局ふるさと会ですが、今月は静岡県産のみかんでした。瑞々しい果肉で大きさもあり、食べ応えあるみかんです。みかんに含まれるビタミンCの『抗酸化作用』『粘膜強化』を期待しつついただきます。幸い、我が家は全員コロナ未感染です。コロナは多くの人が無症状や軽症らしい…我が家もこのパターンかな。ランキングに参加しています