野菜ソムリエのおうちごはん
2022年 12月 30日 社会人2年目となり、少し余裕が出てきたものの、悩みつつ頑張り抜いたと話す、長女の仕事納め弁当です。今年1年間、1日も欠かさず長女に手作り弁当を用意した自分を褒めたいと思います…笑✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ご挨拶本年度は大変お世話になりました。今年は、より多くの生徒さんとお話する機会が増え、人のご縁に恵まれた年となりました。昨年に続き、感染予防対策や教室運営のお手伝いなど協力いただき、本当にありがと...
2022年 12月 29日 今日のお弁当・玉子サンド・鮭のハーブソルト焼き今朝は炊飯が遅くなり、どう頑張ってもお弁当作りに間に合いそうになくて、サンドイッチに切り替えましたと言いますか、もう年末で色々慌ただしいし『今日はこれで宜しく』と500玉を渡そうかと思いましたが、あと2日!あと2回お弁当を作れば、私は今年一日も欠かさず長女にお弁当を作った事になるんですよ自分との戦いですね(大袈裟…)意地で作った、簡単弁当でした笑...
2022年 12月 28日 今日のお弁当・パプリカの豚肉巻き・白ネギ入りだし巻き玉子・ベーコン・オレンジカリフラワーのマリネ・おにぎり慌てて撮影したのでブレブレの写真です今日仕事納めの方も多いと思いますが、長女は30日まで私のお弁当作りも、残すところあと2日となりました☺️ランキングに参加しています
2022年 12月 27日 夫と買い物中、歩き疲れたのでカフェに立ち寄りました私は「ラバケーキ」 熱々のフォンダンショコラと冷たいミルクジェラードを使ったカップデザートを注文しましたフォンダンショコラは甘さ控えめだから、ミルクジェラードと調和して最後まで美味しくいただきましたランキングに参加しています
2022年 12月 26日 東京のお土産として、ピエール・エルメのドレッシングを購入しました☺︎昨日は少し疲れが残っていたので凝った料理ができず、ごめんねと伝えましたが、いいよいいよ十分だよと喜んでくれましたジンジャーのドレッシングが美味しかった👀広島牛のサーロインステーキサーモンのカルパッチョに長野県産のハーブを添えて、ジンジャードレッシングでいただきました✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎今朝の娘たち...
2022年 12月 24日 今回も観光出来ませんでしたが…今から広島へ帰ります☺︎(多忙のため、コメント欄を閉じています)ランキングに参加しています
2022年 12月 23日 マルセル・リショーの赤、前菜、ウニパスタ、〆はグラッパに林檎ケーキ新宿の、とあるお店で一人ディナーでした☺︎(多忙のため、コメント欄を閉じています)ランキングに参加しています
2022年 12月 22日 次女とパルコに出掛けた際、何と無しに目に留まったボタニカルソープを試しにと購入しましたお試しサイズだから確か260円だったかな?手に取りやすい金額でした固形タイプの洗顔料は初めてで、自然派化粧品って(勝手に)効果薄いんじゃない?なんて先入観がありましたが、お肌がイキイキと蘇るようでハマってしまいましたフェイスブラシ、ハンドクリーム、ヘアマスクなどをこの日は購入しましたが、フェイスブラシが極細...
2022年 12月 21日 昨日で、今年のレッスンが全て終了いたしました其れは其れは賑やかな5名のグループで、気忙しい年末に元気を分けていただきました料理教室講師も17年目となり、変わりなく沢山の生徒さんが足を運んでくださることを素直に喜んでいます組織に属さず企画から運営まで一人でやっていますから、生徒さんにはご不便をおかけする事もあろうかと思いますが、来年も私なりのレシピをお伝えしたいと考えています『安分守己』を常に...
2022年 12月 20日 『以前から峰先生の教室にお邪魔したいと思っていたんです』とご依頼いただき、昨日は18時半より、ミナガルテンシェアキッチンをお借りして『お節レッスン』を開催しました☺︎今回は伝統的なお節料理から少し離れ、日常でも使えるカジュアルなレシピを中心としてご紹介しています。お三方とも手際良く、熱々のがんもどきや具沢山稲荷寿司など、大変喜んでくださいました。ミナガルテンのシェア型本屋『mina book...
2022年 12月 19日 昨日は、船越公民館にて10時より「クリスマス親子クッキング」を開催しました☺︎6組12名の参加者の皆様に、4品お伝えしました。昨日は、助手として次女にお手伝いをお願いしました。 この講座は、広島生鮮三品連絡協議会様との共催で、“ひろしまそだち”産品を中心とする生鮮三品(青果、鮮魚、食肉)の理解の促進と消費拡大により、地域経済の活性化を図ることを目的としたクッキング教室です。広島県産の野菜を4...
2022年 12月 18日 今日は、公民館で親子料理教室でした☺︎改めて報告いたします✨✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎レシピ動画を参考に作ってくださいました✨ありがとうございます☺︎ランキングに参加しています
2022年 12月 17日 義両親が加入してくれた郵便局のふるさと会ですが、今月は岐阜県産の富有柿が届きました完熟した状態でお届け と書いてありますが、好みで数日間常温で追熟させてもいいそうです個包装された柿って初めて!ランキングに参加しています
2022年 12月 16日 今日のお弁当・稲荷寿司・ブリの照り焼き・里芋とツナのサラダ・金時人参と大根の酢漬け✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎生徒さんから『毎朝どのようなルーティンで料理されていますか?』と質問をいただいたので、簡単に掲載します☺︎稲荷寿司の皮を煮ながら、炊飯します(6:38)ブリに下味を付けて、里芋とツナを混ぜて(6:46)朝食も同時進行で作り(7:01)粗熱が取れた事を確認してお弁当...
2022年 12月 15日 午前中は自宅レッスンで、生徒さんが帰られた後大急ぎでキッチンを整えましたガスコンロ同様、20年間使用したレンジフードお世話になりましたあっという間に撤去…あれよあれよという間に、新しいレンジフードが設置されました☺︎これは!お掃除が楽すぎる🥲嬉しい🥲ランキングに参加しています
2022年 12月 15日 ガスコンロの排気口カバーを購入しました網の間にゴミが落ちたり…お掃除が大変なんですガラストップコートの色に馴染むよう、シルバーを選択しました日本で制作された高級ステンレスだそうで、腐食や高温にも耐え、長く使えるそうです☺︎注意点は、グリルを使用するときに取り外す事を忘れないようにしなきゃ…ランキングに参加しています
2022年 12月 14日 水墨画の中にいるような、静かな朝でした今日のお弁当・さわらの照り焼き・味玉・ミニトマト・ハーブウィンナー『お弁当には玉子焼きじゃなくて味玉がいい!』と家族全員の意見が一致しましたしばらく(飽きるまで?)味玉を常備しようと思います☺︎タレに、みほめろさんからいただいた白ネギをたっぷり混ぜ込んでいますみほめろさん、ありがとうー♡家族に好評です隙間に味玉、ウィンナー、ミニトマトの順番に詰めて、さわ...
2022年 12月 12日 今日のお弁当・豚の生姜焼き・ハーブウィンナー・味玉・ミニトマト・紫キャベツのマリネ昨日準備した常備菜のおかげで、今朝はあっという間にお弁当が完成しましたガラス製なので、匂い移りもなく清潔なのでオススメです☺︎↓✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎カジュアルお節レッスンは続きます今日は3名さま4名さまのご予約でしたが、濃厚接触者に該当するため、泣く泣くキャンセルとなりました🥲とても...
2022年 12月 11日 昨日到着したiwakiのガラス保存容器に、簡単な作り置きおかずを詰めました・金時人参と大根の柚子甘酢漬け・紫キャベツのマリネ・ミニトマト&グリーンリーフ・柿&ラフランス・ピーマンと白ねぎの味噌炒め・味玉今日は朝からお出かけで時間が取れず、凝った料理を作る時間はありませんでしたが、明日からのお弁当作りに役立つものばかりです娘たちはフルーツが大好きなので、こうやって準備しておけば喜ぶんですガラス...
2022年 12月 10日 今日届いた商品は、iwakiのガラス保存容器です☺︎様々な保存容器を使っていましたが、買い替え時だなぁと感じる事があり検索していたところ、目に留まったのがこのシリーズです定価5,500円が3,480円!飛びつくように購入しました(笑)蓋を閉めたまま電子レンジOKだし、小さな容器は薬味入れや蒸しプリンなど、使い勝手良さそう☺︎クリスマス、お正月準備と保存容器を使う機会も増える年末年始、心機一転...