野菜ソムリエのおうちごはん
2022年 10月 31日 今日のお弁当・煮込みハンバーグ・チーズ入り玉子焼き・モルタデッラ(別名ボローニャソーセージ)・紫キャベツのサラダ・蛇腹きゅうりの梅和え・さぬきゴールド(キウイの大っきぃ(黄)たまご)・ざくろ産直市で見かけたざくろをお弁当に入れてみました☺︎食べづらいかな…野菜ソムリエ 峰しのぶランキングに参加しています
2022年 10月 30日 今日のおうちランチは、カボチャニョッキを作って少しだけハロウィンぽさを演出しました(後半に、簡単なレシピを掲載しますね☺︎)バナナケーキ生地の上に、キャラメリゼした秋映を乗せて焼いたバターケーキ野菜室に眠る林檎とバナナ消費のために作りましたが、有り合わせにしては美味しく出来ました♡チーズがたっぷり溶けたホワイトソースとカボチャニョッキの甘みが相性抜群でした☺︎ハロウィン関係なく冬に作りたい料...
2022年 10月 29日 着眼点がオシャレ✨ランキングに参加しています
2022年 10月 28日 今日のお弁当・炊き込み五目おこわ・イカしゅうまい(市販品)・青のり入り玉子焼き戴き物のイカしゅうまいをチン!楽ですね…野菜ソムリエ 峰しのぶランキングに参加しています
2022年 10月 27日 今日のお弁当・コロッケサンド・キウイフルーツ力作のお弁当を作った翌日って、めちゃくちゃ手抜き弁当になるんだよなー💦おばけ柄のペーパーが可愛いと、生徒さんから褒められます数年前にフライングタイガーで購入したので、現在販売されているかは不明です購入先を頻繁に質問されるので、先に記しておきますね✨義両親から届いた、大きな大きなキウイフルーツです『キウイの大っきぃ(黄)たまご』品種名...
2022年 10月 26日 今日のお弁当・松茸ご飯・海老と長芋の天ぷら・煮卵・きゅうりとささみの胡麻ソース和え昨日、父が松茸を持ってきてくれました国産だけど、傘が開いた方が安かったと笑いながら手渡してくれましたが、香りも強いし、ぜーんぜん気にならない✨ありがとうーと強めに伝えました松茸どこ??とお宝を掘り当てるような炊き込みご飯ではないから豪勢です☺︎プラスチック容器は違う気がして、先日男性お弁当講座で使用した器に詰め...
2022年 10月 25日 こちらは、昨日のお弁当ですふと『ちらし寿司作ろうかな』と思い付いてしまい、それはそれは時間を費やして作ってしまいました炊飯、椎茸を甘く煮る、秋鮭に塩を振ってグリルで焼く、インゲンを茹でて和風に味付け、紅葉人参を作る、かぼちゃを茹でてサラダに、舞茸を揚げて天ぷらに、錦糸卵を作るやっと盛り付けとなり、完成まで1時間も要してしまいました長女から届いたLINEです☺︎スタンプを見てお箸を入れ損ねたの...
2022年 10月 24日 昨日は、安芸区船越公民館にて『秋の男性弁当講座』を開催しました春、夏、秋と3回開催で、今回が最終回となります…と皆さんに説明しましたが、当講座が好評のようで✨冬も開催する運びとなりました✨昨日は定員を超える応募者数で8名参加、持ち帰り含め14名分のお弁当作りでした☺︎昨日は次女もお手伝いとして参加したんですよ船越公民館は、船越中学校を改装して使用しているそうで、造りは学校そのもの、歴史ある雰...
2022年 10月 23日 フォークレストとして使用しているのは、骨董の薬瓶です上から押し潰したような面白い形ですミナガルテン3階にある骨董屋で購入しましたが、点眼薬を入れる瓶だったようです年代はわかりませんが、娘たちに昔、目薬は瓶詰めなんだねーなんて話しながらアップルパイを囲みました箸置きとして購入しました1個300円です☺︎(ミナガルテン3階 屋根裏の猫にて)野菜ソムリエ 峰しのぶランキングに参加しています
2022年 10月 22日 娘たちに『最近お菓子を作らないよねー』と言われ…冷蔵庫内にあるもので、アップルパイを焼いてみましたパイシートが一枚、秋映という林檎、ロータスクッキーあり合わせでどうにかするしかありませんパイ生地を型にのばして空焼きし、自家製カスタードを敷き詰めました薄く薄くスライスした秋映を敷き詰めて焼いて、手抜きアップルパイの出来上がり!ロータスクッキーは使用しませんでした秋映は酸味が強く、紅玉に似た味と...
2022年 10月 21日 昨日はミナガルテンシェアキッチンにて、お灸と料理のコラボレッスンでした☺︎ご予約いただいたグループが、流行り病の濃厚接触者になりキャンセルとなりましたので、今回は参加者4名さまと通常の半数で開催となりました(Yさま、またお会いするのを楽しみにしています☺︎)少し寂しい雰囲気になるかな…と心配しましたが、活気溢れ、沢山の質問、要望などが飛び交う笑いの絶えないレッスンとなりました(正直、安心しま...
2022年 10月 20日 今日のお弁当 ・煮穴子・人参、三つ葉入り卵焼き・海老フライ惣菜で売られていた煮穴子を、今朝タレを塗って再度焼いてみました✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎今日の午前中は、ミナガルテンでお灸×料理のコラボレッスンでした☺︎鍼灸師、山根先生は息子さんをおぶってお灸指導ですレッスンの様子は、明日報告いたします✨楽しかった☺️✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎14時半より、自宅レッスン『ポポラス』と教えてく...
2022年 10月 19日 今日のお弁当・野菜のかき揚げ・スクランブルエッグ・長芋とツナのサラダそろそろ使い切りたい野菜(人参、牛蒡、三つ葉、小ネギ)と竹輪で、ミニサイズのかき揚げを作りました☺︎今日も自宅レッスンでしたが、人数把握を間違えており2名さまではなくてお一人様でした💦思いがけずマンツーマン指導となりましたが、じっくりお話しながら進めるレッスンも楽しいですね野菜ソムリエ 峰しのぶランキングに参...
2022年 10月 18日 今日のお弁当・豚の生姜焼き・玉子焼き・渦巻きちくわ・ミニトマト・蛇腹きゅうりの胡麻油和え今日は彩り良くてお野菜もふんだんに使えて、(自分の中で)百点満点のお弁当でした☺︎今日の自宅レッスンは2名さま定期的に簡単なお菓子を取り入れますが、皆さん大変興味を示してくれます☺︎このチーズケーキは焼き立てですから、半分にカットして持ち帰りです明朝あたり、しっとり落ち着いて食べごろでしょうかお土産がある...
2022年 10月 17日 人生初の一人旅、大阪府吹田市のパナソニックスタジアム藤井風ライブに参加しました。15日(土)16日(日)二日間で約9万人動員だそうで、まさに『風まつり』で大盛況でした✨最寄駅からスタジアムまで、大行列…グッズ販売も長蛇の列です新曲graceだけ特別に撮影OKとの神対応で、充電残り10%でヒヤヒヤしながらもちゃんと残せて良かった🥲携帯電話の光が星の瞬きのようで、綺麗な景色を見せ...
2022年 10月 14日 今日のお弁当・豚ヒレ肉とカラーピーマンの出汁醤油炒め・玉子焼き ・冬瓜と明太子のマヨサラダ・ミニトマトあまり、良い写真が撮れず…冬瓜は、男性料理教室に参加いただいたYさんからの戴き物ですありがとうございます✨ここからは軽い愚痴なのですが、昨日は月一美容院デーで、カット、カラー、トリートメント、セットをお願いします痛んだ箇所を整えてもらい、トリートメントでちゅるんちゅるんに揺れる髪が嬉しい✨あ...
2022年 10月 12日 今日のお弁当・コロッケサンド・かぼちゃとカラーピーマンのフリット・シャインマスカット今日の自宅レッスンは、写真を撮り忘れるくらいお喋りが楽しい時間でした☺︎健康効果もあるなら、一石二鳥✨✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎レシピ動画を参考に作ってくださいました☺︎ありがとうございます✨野菜ソムリエ 峰しのぶランキングに参加しています
2022年 10月 11日 今日のお弁当・塩唐揚げ ・出汁巻き玉子・カラーピーマンのバター炒め・ウィンナー・かぼちゃサラダ・ごぼうチップス今回はお醤油を使わない唐揚げでした☺︎野菜ソムリエ 峰しのぶランキングに参加しています
2022年 10月 10日 昨日はミナガルテンシェアキッチンにて、男性料理教室を開催しましたメニューは・しめ鯖寿司・蒸し野菜・豚ヒレカツ・かぼすポン酢・アンチョビソース毎度毎度、『想像以上に量が少なかった…』と慌てる事ないよう材料を持ち込むので、私の悪い癖が存分に出てしまい、今日も量を間違えちゃったなー😆と大笑いする横で、男性皆、苦笑いで材料を見つめる様子が恒例となりました。しめ鯖に大葉、ガリをのせて寿...
2022年 10月 09日 今日は11時より、男性料理教室でした☺︎初参加の方もいらっしゃって、いつにも増して賑やかで活気溢れるレッスンとなりました写真は、持ち帰り用のお弁当です参加された生徒さん、めきめきと上達する事が嬉しい今日この頃です☺︎詳しい内容はまた改めて報告させてください✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ミナガルテン3Fにアンティークショップがオープンしました幾つか気になる品があり、手に取りつつ…今日は購入を我慢...