野菜ソムリエのおうちごはん
2020年 08月 31日 昨晩余ったミートソースと茄子を使って、パスタを作りました長女は昨日アルバイトで自宅で夕食を食べられず、『これ、昨晩パパが作ったミートソースなんよ』と説明すると、本当に?と驚きつつ美味しいと喜んで完食しました野菜ソムリエ 峰しのぶ↓ランキングに参加していますクリックを++++++++++++++++++これまでの経歴はこちら+++++++++++++++++ご予約・ご相談はこちら↓お問合せフォ...
2020年 08月 30日 茄子、ズッキーニ、トマトをくり抜いて自家製ミートソースを詰めてオーブンで焼き上げましたオーブンにお任せなので、見た目以上に簡単に仕上がります✨これはカリーノケールやオクラ、スプラウトを盛り付けただけのサラダ帆立の貝柱のフライですフォークとナイフでカットしながらいただきましたタイムの風味がよく、ホクホクで美味しいグラタンですこの料理、全て夫が作ったんですよ夫が急に料理に目覚めまして と言いたい...
2020年 08月 30日 今朝は、昨日焼いたブルーベリーパンと簡単サラダ、スクランブルエッグ、ポタージュを準備しました微妙に余った大根をどう使おうか迷い、じゃがいもと一緒に煮込んでみましたが、大根のお陰であっさりとしたポタージュとなりましたジャガイモ、大根をバターで炒め、固形コンソメと一緒に煮込み、ブレンダーで撹拌して滑らかになった事を確認後、牛乳を加えましたあっさり朝食でした✨※多忙のため、ブログ訪問等ゆっくりでご...
2020年 08月 29日 今日のおうちランチは、焼き立てパンでした✨予定では、レーズンを使ったシュガーバターパンを作るつもりがレーズンを切らしていたので、仕方なく生のブルーベリーを加えてみました生地は機械で捏ねるのですが、生のブルーベリーを加えた途端、おどろおどろしい色に変化し、失敗したかと心配でしたがなんとか成型までたどり着きました長女が『なんだか...気持ち悪い色のパンじゃねぇ...大丈夫?これ...』なんて言わ...
2020年 08月 29日 何の変哲もない朝食です💦パリパリに焼き上がった鮭は、皮まで美味しいですね柴漬けは、数日前より一層爽やかな酸味が加わりましたこの酸味は梅酢の効果かと思っていましたが、乳酸発酵の自然熟成による酸味なんだそうです美味しい朝食でした野菜ソムリエ 峰しのぶ↓ランキングに参加していますクリックを++++++++++++++++++これまでの経歴はこちら+++++++++++++++++ご...
2020年 08月 28日 今日は鱧の唐揚げを作りました広島県産の鱧です今日は午後より、主人と一緒にアウトレットにお出掛けしましたすっかり遅くなったので、『夕食は総菜でいいよ』との言葉に甘え、三種類お惣菜を購入し鱧だけ調理しました******今日は昼食前にお仕事の打ち合わせがあったのですが、アルバイトに向かう長女に昼食を準備できなくて『申し訳ないけど、〇〇(長女)にお昼ご飯作ってくれない?』と主人にお願いして待ち合わせ...
2020年 08月 27日 お弁当用に焼いた塩鮭とスクランブルエッグを使ってチャーハンを作りました葉物とトマトのサラダ、大根と豚肉の煮物、梅きゅうり、かぼちゃのサラダ、ブルーベリーかぼちゃのサラダと梅きゅうりは長女が作ってくれました野菜をふんだんに使った、ワンプレートランチでした✨野菜ソムリエ 峰しのぶ↓ランキングに参加していますクリックを++++++++++++++++++これまでの経歴はこちら+++++++++++...
2020年 08月 27日 無農薬の青みかんが売られていたので、取り敢えず購入したものの何に使おうか迷っていましたがサワードリンクを作ってみる事にしました一日一度、天地をひっくり返しシロップの完成をゆっくり待ちたいと思います温州みかんを育てる過程で、間引の為摘果した実を『青みかん』と呼びますが酸味がかなり強く、そのまま食すには不向きです幼少期、父の親戚からこの時期に青みかんを貰う事があり、母が絞ってはちみつと合わせ、青...
2020年 08月 26日 この記事はブログのファンのみ閲覧できます
2020年 08月 26日 今日のおうちランチは、丸パンを焼いてハンバーガーを作ってみました柔らかい生地を丸めて焼くだけの、パン作りの基礎となる丸パンですバーガーバンズ型を持っていないし、小さめに作って切れ込みを入れればそれなりにハンバーガーに見えるだろうと見越して焼きました※生地は40gずつ成型しました少し歪な形もありますが💦どれもふわふわと柔らかく、私の中では合格点の焼き上がりです(私の中でね)ハン...
2020年 08月 25日 長女と時間差で昼食を済ませました昨日の夕食の余りであるトマトチキンカレーを冷蔵保存し、もう一度温め直して盛り付けただけですが、一晩寝かせたカレーはまろやかになりますねカレーパウダーや乾燥ハーブを駆使して作ったカレーです季節問わず、カレーの保存には気を付けた方がよさそうですね野菜ソムリエ 峰しのぶ↓ランキングに参加していますクリックを++++++++++++++++++これまでの経歴はこちら+...
2020年 08月 25日 2日前に漬けた柴漬けを、今朝並べてみましたふと、『柴漬け』の名前の由来が気になり調べてみました【柴漬け】加茂茄子を刻んだ赤紫蘇の葉で塩漬けにした柴漬けは、伝統的な京都の漬物「すぐき」「千枚漬け」と並ぶ、京都の三大漬物名前の由来は、壇ノ浦で滅亡した平家の中で一人生き延びた建礼門院が、その赤紫蘇の葉の色から『紫葉漬け』と呼んだことから名付けられたと言われている(諸説あり)京都の大原では茄子や茗荷...
2020年 08月 24日 この記事はブログのファンのみ閲覧できます
2020年 08月 24日 昨日美容院で読んだ料理雑誌に『とうもろこしのかき揚げには、ひげも混ぜ込むと美味しい』と書かれており、早速試してみましたキャベツやトマト、豆苗、コリンキーを山積みにしてアサリをのせ、白ワインで蒸しました豚ヒレ肉を出汁醤油で焼き、マスタードとレモンを添えてとうもろこしの実、ひげ、豆苗のかき揚げですさくさくとした食感もよく、フードロス削減になりますねカメラを構えた時、丁度雷を伴った激しい雨が降り急...
2020年 08月 23日 折角梅干しを作ったし、副産物の梅酢を使いたくて柴漬けを仕込みました茄子、きゅうり、茗荷を下漬け後、しっかり水気を絞ります梅酢と青紫蘇を加えれば完了ですが、赤紫蘇のストックも沢山あるので少しだけ加えてみました美味しく出来れば、是非生徒さんにお教えしたいな と仕上がりが楽しみです暑さで体力が落ちやすい夏、太陽をたっぷり浴びた夏野菜を上手に取り入れたいですね✴︎✴︎✴︎昨日はエキサイトブログが全く...
2020年 08月 22日 この日は手作り餃子とサラダだけの簡単夕食でした以前、テレビ番組の『宇都宮餃子vs浜松餃子』特集で、浜松では餃子を円形に焼き真ん中に茹でたもやしを添えると知り、それ以来この形で盛り付けます餃子の油っぽさを、さっぱりとしたもやしが中和してくれるので理にかなった組み合わせですねコリンキーを初めて買ってみましたまるでマンゴーのような鮮やかな色ですコリンキーは生食できるかぼちゃで、見た目より意外と柔ら...
2020年 08月 22日 先日、次女を送迎後主人が『娘たちにケーキを買ってやりたい』と話すので、少し遠回りしてパティスリーマチルダに寄りました個性的で美しいケーキが並ぶ、有名店ですどれも面白くて可愛い💕主人は大仏が乗ったアリバ75、長女は紅茶好きなのでアールグレイを使ったベルガモット私は中にピスタチオのムースとラズベリーのジュレが潜んだルビー💋あの子は桃が好きだからと、次女用に桃のケー...
2020年 08月 21日 次女用のお弁当です・鶏の竜田揚げ・玉子焼き・野菜炒め(ズッキーニ、人参、いんげん豆)・大学芋竜田揚げや唐揚げにレモンを添えることが多かったのですが、最近ライムの爽やかさにすっかりハマり多用するようになりました昨日は、お盆は過ぎてしまいましたが主人とお墓参りに出掛けました正午近くに参ったので暑くて暑くて溶けそうでした💦結婚前、お墓参りは惰性とまでは言いませんが、なんとなく親に連...
2020年 08月 20日 透明なセルクルが2枚だけ残っていたので、ブルーベリームースケーキを作ってみましたブルーベリームースを1/3流し込んで一旦固め、ブルーベリーを並べて白ワインベースのゼリーを流し込んでまた固め...仕上げに再度ムースを流し込んだら出来上がり娘たち用の、簡単スイーツでした✨長女は自動車教習所に毎日通い、卒論もあるしアルバイトも忙しそう6月に内定も頂き、親として胸を撫で下ろしましたが入社に向け、資格...
2020年 08月 20日 鶏もも肉を照り焼きにして、丼として盛り付けましたかぼちゃの煮物は少し味が濃くて失敗ですバターで焼いたサーモンに、トマトとズッキーニの角切りをのせてライムを使った手作りドレッシングをかけました蓋が閉まり辛いほど、大盛りの鶏照り焼き丼でした↑ランキングに参加していますクリックを++++++++++++++++++これまでの経歴はこちら+++++++++++++++++ご予約・ご相談はこちら↓お問...