野菜ソムリエのおうちごはん
2016年 02月 29日 広島ブログ ぽちっと応援お願いします 今日は、外部のキッチンをお借りしての料理教室でした♪ ガストピア五日市さんに到着し、最初に目に飛び込んで来たのは... 名前入りの案内板♪ 少し照れくさいような、嬉しいような( *´艸`) ガストピア五日市さんは施設も充実していますので 広すぎて迷ってしまいそうです。 案内板があれば、初めて来られたお客様も...
2016年 02月 27日 広島ブログ Hさんから先週の料理教室の感想を頂きました ( *´艸`) H様 先日は楽しい料理教室、ありがとうございました。 お弁当の中身の入れ方やトマトに刺すピックの作り方 ワックスペーパーの使い方など、すごく勉強になりました。 料理の方では、お肉に火を入れすぎなかったので すごーく柔らかくて美味しかったのと、大根のメニューも いつか余った時に...
2016年 02月 27日 広島ブログ 豚肉とキャベツ、じゃがいものトマトスープ(コンソメ&バター) トンカツ ブロッコリーの素揚げ マカロニサラダ(カニカマ・ブロッコリースプラウト) 冷やしトマト 焼きうどん(牛コマ・キャベツ・舞茸・玉ねぎ) ゴルフで遅くなった主人の晩御飯です。 長女がまだ完治とまではいかないので 私はお出掛けもせず買い物も行かず ;つД`...
2016年 02月 26日 広島ブログ 今日は部活がないので、いつもより早く帰宅した次女が 夕食を手伝ってくれました ( *´艸`) フィリップスマルチチョッパーを使って 水菜、ジャガイモ、紫玉ねぎを均一に刻みます。 (チョップドロップモード) 黒胡椒を少々。 チーズと梅干しと一緒に餃子の皮で包みます。 きつね色に揚げれば出来上がり♪ ...
2016年 02月 25日 広島ブログ 昨日のことですが、2名来て頂きました ^-^ いつもは3人組のグループですが お子さんのクラスがインフルエンザに伴う学級閉鎖のため 2名参加して頂きました。 野菜についての説明も板に付いてきたかな ;つД`) 二人とも、勉強になりました!ととても喜んで頂きました♪ 大根はレパートリーが少なく、使い切るのが大変 と皆さんから ...
2016年 02月 23日 広島ブログ←ぽちっと応援お願いします♪ 今日は11時より1名来て頂きました ^-^ お友達と都合つかなくなり、だけどお弁当講座だけはどうしても外せない と言って頂き。 お一人でも良ければ♪と声をかけ、私も一緒に調理することになりました。 なんだか新鮮でした ( *´艸`) 通常、一緒に座って皆さんと食事を共にすることがないので♪ 息子さ...
2016年 02月 22日 広島ブログ ←ぽちっと応援お願いします♪ 今日は1組4名来られました ( *´艸`) 次女と同じ幼稚園の保護者の方たちで 同じ係をされていた仲良しグループです。 今回はおにぎりをラップで丸くまとめて 一口サイズのおにぎりを作ります。 焼き海苔で巻き、後から包丁で切れ目を入れ 具材を見えるように詰めます。 おにぎりって地味になりがちで、具を...
2016年 02月 21日 広島ブログ 年々億劫になるのですが...雛人形を飾りました。 ですが、やはり飾ると良いものですね。 家の中が華やかになります。 見えづらいですが、今年は被布も飾ってみました ( *´艸`) 雛飾りを出すついでに、押入れを整理していると 懐かしい本を発見しました。 0~3歳までの手編みニットの本です。 長女がお腹...
2016年 02月 20日 広島ブログ 以前から欲しいと思っていたフランネルフラワーを購入しました。 育て方も、あまり難しくはないようです。 植え替えはブルーベリーの土が合うようで もう少し暖かくなったら一回り大きな鉢に植え替えてあげようと思います。 ピンクのミニバラも思わす買ってしまいました。 バラは何度も失敗していますが 月末、バラ好きのお友達が料理教室へ...
2016年 02月 18日 広島ブログ 今日は午前中2名、午後から4名来て頂きました (^^♪ 午前中のグループは一月下旬の大雪の日、文銭巻きの教室を予約頂いていましたが 雪の為に私が買い出しに出掛けられず、泣く泣くキャンセルさせてもらいました。 今日は文銭巻きとお弁当作りセットで ^-^ 巻き寿司1本につき焼き海苔を3枚も使用する、贅沢な巻き寿司です。 お弁当にも...
2016年 02月 17日 広島ブログ 今日は午前中2名来て頂きました ^-^ いつもは仲良し3人組なのですが、娘さんがインフルエンザとのことで... インフルエンザ流行が終息するのはいつになるのやら。 手洗いうがい、人混みを避けるなど...予防するしかないのでしょうね (;´Д`) 今日は思わず皆さんと話が盛り上がり、時間が押し気味になってしまいました。 ...
2016年 02月 17日 フィリップスマルチチョッパー体験会 予約状況 2月25日 10:00~11:30 3~4名様 12:00~13:30 3名様 14:00~ 2名 2月26日 10:00~11:30 3名様 12:00~13:30 2名様 14:00~ 1名様 3月 2日 11:0...
2016年 02月 16日 広島ブログ 今日は4名来て頂きました。 1名、娘さんが急な高熱のためキャンセルになりました。 インフルエンザでしょうか... 今日の教室をとても楽しみにして頂いたようで... 看病するお母様も大変ですよね。 また落ち着いたら、遊びに来て下さいね♪ 今日も大根についてお話させて頂きました。 大根に含まれるアミラーゼという酵素...
2016年 02月 15日 広島ブログ 女の子をお持ちのお母様方。 毎年毎年「友チョコ」に悩まれるのではないでしょうか。 我が家も毎年「友チョコ」ネタには頭を抱えます。 今年は次女のお友達も更に増え、最低60個は必要だと言い出す始末。 友達が多いことは、母親として嬉しいのですが ・可愛くて ・仕上がりが綺麗で ・簡単に出来て ・もちろん美味しくて ・毎年違うもの ...
2016年 02月 12日 広島ブログ 今日は13時より3名様 (・ω・)ノ お一人、数年ぶりに来て頂き 本当に嬉しくなりました。 今日は、いつも以上に賑やかだったような ( *´艸`) 今日はフリルレタスや大根、さやえんどうなど8種類のお野菜を準備しました。 最近、教室で使用する菜箸やキッチンばさみなど メイソンジャーのワイドマウスに収納しています。 ...
2016年 02月 11日 広島ブログ 材料 豆乳 300cc 生クリーム 100cc 砂糖 30g 抹茶 大2 粉ゼラチン 5g 作り方 (ココット型4個分) 1.粉ゼラチンを大1の水でふやかしておく 2.鍋に豆乳100ccと砂糖を入れ、沸騰直前まで温める 3.火を止め、1のゼラチンを溶かす 4.ボウルに抹茶を入れ、3を少しずつ入れて溶かす 5.残りの豆...
2016年 02月 10日 フィリップスマルチチョッパー体験会 予約状況 2月25日 10:00~11:30 3~4名様 12:00~13:30 3名様 14:00~ 2月26日 10:00~11:30 3名様 12:00~13:30 2名様 14:00~ 1名様 3月 2日 10:00~11:30 ...
2016年 02月 10日 広島ブログ 今日は午前2名、午後から2名の予定でしたが お子さんのクラスがインフルエンザの為学級閉鎖になったとか・・・ 通常、流行は1月でしょうか。 今回の料理教室をとても楽しみにして下さっていたようで・・・ 私も久しぶりに2人にお会いできるのを楽しみにしていましたが こればかりは仕方ないですね^^; また仲良し2人で遊びに来てくださいね。 ...
2016年 02月 09日 今日の夕方、フィリップスよりマルチチョッパーが届きました。 日本野菜ソムリエ協会の 「マルチチョッパー」体験モニターに応募したところ、当選♪ 箱の中には、レシピ本・キューピーマヨネーズ・ドレッシングも同封されていました。 得した気分 ( *´艸`) レタスなど、葉もののカットは苦手らしいのですが 茹で卵、ナッツ、キャベツなど異なる固さの...
2016年 02月 09日 今日は10時より4名来られました。 初めまして^^の方に挨拶させて頂き 和やかな雰囲気の中スタートしました。 初めて来られる方は緊張するのでは といつも気に掛けてしまいますが 笑顔がとても素敵な方で、私の声がなかなか通らないほど 賑やかに進めることができました ^-^ 調理に入る前、Jr野菜ソムリエとして【大根】についてお話ししました。 新鮮な大根の選び...