野菜ソムリエのおうちごはん
2015年 11月 04日 今日はフルーツカッティング教室の予約日でした。たくさんの予約、ありがとうございました。日 程11月24日 10:00~12:00 12:30~14:3011月26日 10:00~12:00(3名様) 12:30~14:30(2名様)11月27日 10:00~12:00(2名様) 12:30~14:3011月30日 10:00~12:00(3名様) 12:30~14...
2015年 11月 04日 今日は11月の料理教室初日でした。2ヶ月ぶりにお会いした二人組です^^初日は、私自身が要領よく進めることができず いつも以上にあたふたしてしまいますが優しい二人の協力のお陰で、時間内に作り終えることができました。料理中の写真はおろか、完成品も写真に収めることもできず。残念。(。・ω・ノノ゙☆゚・:*。+.デザートだけはなんとか撮りましたよ♪今月のおまけデザートは 【コーヒーゼリー】です。淹れ...
2015年 11月 03日 フルーツカッティング教室クリスマス前に、フルーツカッティングを覚えませんか?一見、難しそうに見えますがナイフ一つとちょっとしたコツさえ覚えてしまえば簡単です。サンドイッチとコーヒーも用意致しますのでお友達同士、どうぞいらして下さいね^^木こりピックも持ち帰って頂きますよー日 程11月24日 10:00~12:00 12:30~14:3011月26日 10:00~12:00 12:3...
2015年 10月 28日 11月料理教室予約状況 (11/28日現在)11月4日 11:00~13:00(2名様)11月5日 10:00~12:00(2名様) 12:30~14:3011月6日 10:00~12:00 12:30~14:3011月9日 10:00~12:00 12:30~14:30(3~4名様)11月10日 10:00~12:00 12:...
2015年 10月 27日 11月予約状況のお知らせです。11月4日 11:00~13:0011月5日 10:00~12:00 12:30~14:3011月6日 10:00~12:00 12:30~14:3011月9日 10:00~12:00 12:30~14:3011月10日 10:00~12:00 12:30~14:3011月12日 10:00~12:00 12:30~14:3011月13日 10:0...
2015年 10月 26日 今日は2名、料理教室に来て頂きました。私の開く料理教室には幾つかの特徴があるのですが多分皆さんが喜んでくれている中の一つに「デザートがサービスで付いてくる」ではなかろうか…と考えています。焼き菓子だったりアイスクリームだったり。10年間で一度も同じデザートをお出しすることなく毎月違う種類を用意することは、私の中での挑戦(笑)でもあり楽しみでもあります。今月は、バター生地に紅玉をのせて焼き は...
2015年 10月 25日 10月初旬にお知らせしていましたメニューです。広島県産レモンを使ったチキン南蛮蟹団子とさつまクイン茸のすまし汁じゃがいも入りひじきの煮物炊きたて御飯つけだれに広島県産レモンをたっぷり入れます。タルタルソースは、らっきょうやゆで卵、パセリを入れます^^鰹一番だしを使って吸い物を作ります。蟹缶を使ったお団子、香りが高いと言われるさつまクイン茸もみじの生麩を一緒に。鰹二番出汁で、ひじきを煮ます。じ...
2015年 10月 25日 りんごを横半分に切り、くり抜いてみました。初めてジグザグにカットしたので…雑…小人のピックのおかげで可愛く仕上がりました^^出来上がりが可愛くて可笑しくて次女と二人で大笑い。クリスマス前には、こんなアレンジも喜ばれるかなぁと考え中です。広島ブログ ←可愛い!と思ったらクリックで応援お願いします^^*****************************広島市佐伯区で料理教室を開いています。...
2015年 10月 25日 今日は昨日と別バージョンでフルーツカッティングしてみました。日曜日はお弁当作りがありませんから。お味噌汁や目玉焼きなどありきたりな朝食を作っただけでは少し物足りなく感じます。包丁を軽く研いだ後、あれこれ考えながら切ってみました^^キウイを足してみました。雰囲気が変わりますね。パッと見、難しく思えるかもしれませんがちょっとしたコツと、よく研いだ包丁さえあれば簡単にフルーツを盛りつけることが出来...
2015年 10月 24日 今日はフルーツカッティングの練習です。3種類しかフルーツを使っていませんが豪華に見えます^^もう少しフルーツの種類を増やそうかな。ピックやリボンがあると、より華やかになるかな。考え中。サンドイッチや焼き菓子、コーヒーも一緒にお出しすると喜ばれそうです。料理教室で皆さんにメニューとして紹介するにはもう少し練習を積み、構図を考える必要があります。楽しみにしていて下さいね^^広島ブログ ←美味しそ...
2015年 10月 10日 昨日は午前、午後と2グループ 6名の方と料理教室でした。可愛いケーキピック、意外とロコモコ丼で合わせても違和感なく。とても喜んで頂けました^^午前グループのロコモコ丼をパチリ。 広島ブログ ← ランキングに参加しています。凸凹ポチッ お願いします^^
2015年 10月 06日 今日は、午前中4名 午後から2名の方に来て頂きました。合挽肉だけでなく、牛の小間切れも混ぜますのでいつもと違った食感のハンバーグが完成します。皆さんが「美味しい!」と喜んでいる姿を見るとホッと胸を撫で下ろすような気分になります。午後の方は目玉焼きが苦手 ということで。目玉焼きなしの完成品をパチリ。明日は新規の方が来られます。喜んで頂けますように^^++++++++++++++++++++++...
2015年 10月 01日 10月料理教室 予約状況 10月2日 10:00~12:00 3名 10月5日 13:00~15:00 4名 10月6日 10:00~12:00 4名 12:30~14:30 2名 10月7日 10:00~12:00 3名 12:30~14:30 10月8日 10:00~12:00 12:30~14...
2015年 09月 28日 10月料理教室のお知らせです。メニューは『ロコモコ丼』とカボチャのスープです。ハンバーグは牛合挽肉+牛小間切れも混ぜて、食べ応えある食感に仕上げます。パン粉ではなく、お麩を使ったり といつもとは違うハンバーグを紹介しようと思います。バターや焼き肉のタレ、ケチャップなどを使って甘辛いグレイビーソースを作ります。焼き肉のタレ?とびっくりされるかもしれませんがにんにくやいろんな香辛料が含まれている...
2015年 09月 28日 今日の料理教室には、8名の方に来て頂きました^^それぞれ顔合わせ、挨拶を済ませた後簡単にレシピを紹介し、調理スタートです。5名分ともなると、ものすごい量ですね…手際よく進みます。3種類の串料理ですが、おしゃべりに花が咲きながらもあっという間に下ごしらえが終わってしまいました。副菜も作り終わり、あとは串を揚げるだけ。カラッと揚がりました^^一口サイズですから、揚げ時間が長いとせっかくの食材から...
2015年 09月 18日 料理教室中は、忙しくてカメラを構える時間もありません。おやつの、小さなマフィンをパチリ。
2015年 08月 27日 今日は料理教室予約開始日でした。 予約状況をお知らせ致します。 たくさんの予約、ありがとうございました^^9月7日 11:00~ 5名様9月8日 10:00~ 2名様 12:30~ 2名様9月9日 10:00~ 4名様 12:40~ 3名様9月10日 10:00~ 12:30~9月11日 10:00~ ...
2015年 08月 25日 9月料理教室の日程です。9月7日(月) 11:00~13:009月8日(火) 10:30~12:30 12:30~14:309月9日(水) 10:00~12:00 12:30~14:309月10日(木) 10:00~12:00 12:30~14:309月11日(金) 10:00~12:00 ...
2015年 08月 23日 9月料理教室のメニューです ^^串揚げ3種 牛肉と塩でしんなりさせたキャベツの組み合わせなど3種類作ります。 すだちや塩、中濃ソースで頂きます。厚揚げとオクラのカレー粉炒め 手早く完成しますので、副菜に困ったときにどうぞ。ウインナーの春巻きと海老のガーリック炒め 余った春巻きの皮の活用法としてどうぞ。 海老は下ごしらえ後、オリーブオイルとにんにくに軽く...
2015年 08月 23日 お友だちとランチ感覚で気軽に料理を楽しんで頂きたい。そんな思いで自宅にて料理教室を開いています。完全予約制&入会金不要、1回完結の小さな小さな料理教室です。*************************************皆さん、料理は好きですか?「嫌いではないけれど…」「いつもワンパターンになってしまって…」「時間がかかってしまう…」「毎日のお弁当に困る…」など、夕食やお弁当の用意...