野菜ソムリエのおうちごはん
2025年 01月 08日 今朝は冷凍保存したソフトカスクートにスクランブルエッグを挟んだ、簡単モーニングでした☺︎林檎、いちご、キウイをヨーグルトにトッピングしましたが、完全に身体が冷え切ってしまいました。冬場には避けたい組み合わせですねー…明日から自宅レッスンが始まりますので、レシピをまとめつつ並行してお掃除に力を入れて。私自身、掃除が好きなわけではないので(整った部屋を保ちたいだけ)嬉々として掃除に取り組めたら楽...
2025年 01月 06日 今朝のテーブル☺︎日常が戻ってきました。生野菜を使ったサラダを久しぶりに口にした気がします。ご馳走続きでしたから、こういった平凡な朝食が嬉しい!笑お正月用のフラワーアレンジメントをグラスに入れ直しましたから、もう少し楽しめそうです。ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mine831)がシェアした投稿
2025年 01月 04日 昨朝は玉子の袋煮を作りました。林檎を市松模様にカットすると、お正月らしいですね。今日は長女が東京へ帰りますから、お夕飯用のお弁当を準備しました。お出汁がきいた袋煮が大好きなので、二日連続で作りましたよ☺️松坂牛が三枚残っていたから、すき焼き風に炒めて。新幹線内で食べてねーと持たせました。同時に作った粒あんは、明日のおやつ用に。あっという間の正月休みでした✨ランキングに参加しています
2025年 01月 02日 今朝はお節料理を食べ切りました☺︎両親用のお節に毎年バスクチーズケーキを詰めますが、昨晩母から電話があり『チーズケーキが美味しかったわ…』『他の料理ももちろん美味しかった、だけどあなたの作るチーズケーキは毎度感動する』『今度作り方を教わりたい』と褒めてくれます。 各々好きなお吸い物を選びました☺︎褒められたから、我が家用に昨晩バスクチーズケーキを焼きました。ランキングに参加しています...
2025年 01月 01日 令和七年 元旦明けましておめでとうございます。本年も、変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。やりたいこと、そしてやらなければならないことを把握し、優先順位を明確にしながら、どちらも疎かにすることなく実現に向けて努力を重ねる所存です。より充実した日々を過ごし、自身の成長や周囲への貢献に繋げてまいりたいと存じます。どうぞ温かく見守っていただけますと幸いです。2025年が皆様にとりまして...
2024年 12月 31日 夫と私の実家用御節が完成しました☺︎朝五時起床で、お赤飯炊いたりローストビーフ作ったり、かまぼこも飾り切り… 昨晩は母からハランや南天の葉を沢山持ってきてもらいましたから、彩りとしてふんだんに使わせてもらいました。バスクチーズケーキ黒豆柚子羊羹ローストビーフ海老の旨煮海老のあられ揚げ伊達巻松前漬けお煮しめ赤かぶの酢漬け胡麻豆腐お赤飯もね☺︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎本年の印象深い出来事として、夫と...
2024年 12月 30日 今年も義実家、実家、我が家の御節を作りました。・伊達巻2本・海老の旨煮・海老のあられ揚げ・胡麻豆腐・お煮しめ・ブリの塩麹漬け・おなます・黒豆・松前漬け・バスクチーズケーキ・干し柿のクリームチーズ巻き・柚子羊羹娘達にもお手伝いをお願いし、なんとか間に合わせました。バスクチーズケーキ、柚子羊羹はスイーツですが、意外と評判良いので昨年から取り入れています☺︎随分準備したつもりですが、足りるんだろう...
2024年 12月 30日 今朝のテーブル☺︎夫の出張土産、551蓬莱の豚饅を小さな蒸籠で蒸しました☺︎レンチンで温めても美味しいでしょうが、やはり蒸籠で蒸すと特別感もありますししっとり柔らかい!そしてお腹いっぱい…大掃除はクリスマス前に終わりましたし、今日はお節料理の仕込みに追われそうです。ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mine83...
2024年 12月 29日 今朝のテーブル☺︎煮物やお味噌汁など、和食を並べました。風邪など、喉の痛みや咳の緩和に『蜂蜜大根』が効くとか。今のところ家族皆、健康ですが😆試してみました。材料は簡単。大根(150g)と蜂蜜(50g)それだけ。大根をサイコロ状にカットして蜂蜜をかけるだけです。蜂蜜は広島県産を選びました。鮭を焼いたりお味噌汁を準備してる間、みるみる間に大根からエキスが上がってくるんですよ。大根...
2024年 12月 28日 今朝のテーブル☺︎ 煮物やカレーに人参を加えると、どうも硬いというか生々しいというか…一向に柔らかくならない事が度々ありました。お味噌汁に頻繁に人参を加えますが、ある時カットした人参を入れ忘れて沸騰に近い出汁の中に人参を加えて仕上げたところ、めちゃくちゃ柔らかい!ことに気付いたんです。その人参の柔らかさには理由がありました。記事によると、人参は60〜70℃の湯になる弱火の温度で煮る時間が長い...
2024年 12月 27日 今朝のテーブル☺︎昨晩のドライカレーをトーストにのせて焼いてみました。明日は長女が帰省しますから、今日のうちにあれこれ食材を買い込む予定です。あの子が東京に住まいを移した時は、私はどう心が動くのか、寂しいのか心配なのか…と他人事のように考えていましたが、意外にも寂しさがなく…頻繁に連絡がくること、楽しそうな様子、新しい職場で頑張る様子が垣間見えることで、ありがたい事に安心して見守ることができ...
2024年 12月 26日 今朝のテーブル☺︎味噌汁腕の使用頻度が高いからか、傷みもちらほら見られたので新調しました。ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mine831)がシェアした投稿
2024年 12月 25日 昨日はご馳走でしたから朝食は軽く済ませました。お昼ご飯は、昨晩の料理のリメイクです。ほうれん草のベビースピナッチは茹でた後、ねり胡麻と少量のお醤油で和えましたが、あまり好んで食べない次女が『いつもと違う!味が濃くて美味しい!』と喜んでくれました☺︎胡麻和えは、すりごまではなくねり胡麻が定番になりそうです。昨晩はキッチンばさみを使いながらこれが手羽先ねここはもも肉、ここがささみと、次女に説明し...
2024年 12月 24日 今年のクリスマスは、ロティサリーチキンを焼いてみました☺︎新しいオーブンが大活躍です♪ランキングに参加しています
2024年 12月 24日 勝手ではありますが、大阪で外食が続いて胃が少々お疲れモード。あっさりとした朝食となりました☺︎昨日持ち帰った北浜レトロのスコーンをリベイクして、バターを塗っていただきました。クロテッドクリームがあれば格好良かったな笑ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mine831)がシェアした投稿
2024年 12月 19日 今朝は、冷凍保存品を中心に朝食を準備しました☺︎お野菜は少なめ…今日の自宅レッスンは2名さま✨明日が最終日となります。体調管理万全に!最後まできちんと生徒さんをお迎えしましょう、私。ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mine831)がシェアした投稿
2024年 12月 18日 今朝のテーブル☺︎今月のレッスンでご紹介中のチュイルは、ポテトサラダに添えても綺麗ですよ。レッスンでもご紹介した圧力鍋ですが、付属で蒸し器もあります☺︎今朝はこちらの蒸し器を使って大量に冷蔵庫内の野菜を蒸しました。カリフラワーは茹でると水っぽくなりますが、蒸すとホクホクに✨↓購入した圧力鍋はこちら↓アイリスオーヤマ圧力鍋ランキングに参加しています この投稿をInstagramで...
2024年 12月 16日 今朝のテーブル☺︎ブリは、合わせ味噌と塩麹に漬けてみました。塩麹をプラスすると、甘さが加わり優しい味に仕上がります。今週も自宅レッスンが続きます✨ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mine831)がシェアした投稿
2024年 12月 14日 今朝のテーブル☺︎朝がぐんと冷えますから、せいろで温野菜をいただきます。最近、朝は魚ばかり準備してるような…鮭、鮭、たまに鰤、鯖、鮭、鮭、鮭…今日は自宅レッスンに3名来られます☺️ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mine831)がシェアした投稿
2024年 12月 13日 別府温泉かと見紛う朝食となりました😆熱々を準備したら、湯気が凄かった。最近は同じような朝食ばかりですが、毎朝しっかり頂きます。今日もおせちレッスンです!ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mine831)がシェアした投稿