野菜ソムリエのおうちごはん
2025年 07月 15日 今朝のテーブル☺︎ここ一か月を振り返れば、東京へ遊びに出かけ、帰宅後リフォームが始まり、ギターも始めたし、目まぐるし過ぎて昨晩は体調を崩しそうな予感がして…これは危ない!と・お風呂にゆっくり入る・ビタミン類を摂って・早めに就寝!効いたのか、体力気力ともに回復しました☺️明日からの自宅レッスン準備も順調に進められそうです。ランキングに参加しています この投稿をInstagramで...
2025年 07月 14日 今朝のテーブル☺︎先週金曜日夜から長女が帰省しており、今日昼に帰りました。毎日、長女が好きな和食がテーブルに並びました。全く起きてこないんですよ…笑本人曰く『実家に帰ると気が緩むから、ずっと眠い』そうで、朝もゆっくり、昼も気付いたら寝てる、夜もはよから就寝で『なんぼでも寝るね…笑』と話したら、本人も笑っていました。【なんぼでも】① 関西の方言。いくらでも。 なんぼうでも。 ② 程度が無制限...
2025年 06月 25日 今朝のテーブル☺︎お弁当も夕食も、毎日自炊する長女です。私が滞在中くらいは上げ膳据え膳で☺️お弁当は薄味に仕上げました。・炊き込みご飯 ・肉じゃが・ひじきの煮物・豚バラ肉とパプリカの赤ワイン煮こちらは昨日のお夕飯本マグロと北海道産の炙りタコのお刺身が美味しそうで、二人で分け合っていただきましたランキングに参加しています
2025年 06月 17日 今朝のテーブル☺︎抗酸化作用があるアントシアニン摂取のため、毎日紫色の食材を摂るように心掛けています。娘たちから送られた父の日プレゼントは『ゴリラのひとつかみ』でした😆夫はウォーキングを日課としていますから、疲れた足をほぐすのに丁度いいね笑ランキングに参加しています
2025年 06月 11日 生徒さんからいただいたジャムをトーストに塗り、のんびりとした朝ごはんでした☺︎ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mine831)がシェアした投稿
2025年 06月 10日 梅が最盛期の今、ついつい肌艶の良い梅を見かけると手にとってしまいます。「七折小梅」という初めての品種に出会い、せっかくなら新しいレシピで漬けてみようと検索してヒットしたのが、台湾の「茶梅」です。台湾の国花は梅の花で、台湾で有名な農産物のひとつが梅なんだそうです。梅を烏龍茶と一緒に漬ける若しくは煮る「茶梅」がどうやら美味しいらしいのです。昨晩は七折小梅を、新品のフライパンを使って氷砂糖やブラン...
2025年 06月 02日 今朝のテーブル☺︎今日はお弁当も料理教室もおやすみなので、ゆったりとした朝時間でした。最近ミンスゲームなるものを知り、今月から実践することにしました。ミンスゲームとはミニマリズムゲームの略で、今日の日付に合わせて物を手放すルールの断捨離らしい。今日は6月2日だから2個明日は3個ね。これを続けると1日〜31日で496個のモノを意識的に断捨離できる計算になる…(月末に向けて忙しくなりそうだけど…...
2025年 05月 29日 今朝のテーブル☺︎繊維質のインゲン豆と、じゃがいもを生のままレコルト自動調理ポットへ投入します。牛乳、バター、塩は目分量です。こんなに硬いインゲン豆が柔らかくなるのか、一抹の不安を抱きつつセットしました。抹茶ミルクのような色合いでした✨滑らかで美味しい。約25分で完成しました。我が家には電気炊飯器はありませんがさして困ってない…ですが、レコルトはなくちゃ困る(笑)くらいお世話になっております...
2025年 05月 28日 今朝のテーブル☺︎朝食の様子を見てくださった生徒さんから『いつも豪華ですね!』と感想を聞かせてくれるのですが、たまに『先生が召し上がるトマト、すごく美味しそうに見える…』と言われることも😌トマトは毎日頂くので、スーパーで【トマトパトロール】は欠かせません😆このフルーツトマトが美味しすぎたので、友人にプレゼントも兼ねて3パック追加購入しました。昨朝もフルーツトマ...
2025年 05月 23日 今朝のテーブル☺︎昨日、生徒さんからいただいた『モンターニュ・ブルー』を淹れました。中国茶とセイロン茶、ラベンダーや苺、ルバーブがブレンドされて、馥郁たる香りに癒された朝でした☺️今日は小梅を生徒さんと一緒に漬けます。ランキングに参加しています
2025年 05月 18日 今朝のテーブル☺︎毎日のように朝食を掲載するので、生徒さんから『先生、どのくらい時間を掛けて作られるんですか?』『器は事前に決めるんですか?』と質問されることが多々あります。あまり考えず、朝冷蔵庫を開いて適当に食材を並べ、朝食とお弁当を作るようにしています。敢えて何を作るか…などメニューを決めず、臨機応変さを鍛える感覚です。言い換えれば、朝練のようです☺︎仕上げた料理に対して急いで器を決めて...
2025年 05月 15日 今朝のテーブル☺︎今朝は調理に後ろ向きで、適当に作りました。レコルト自動調理ポットで、コーンスープに初挑戦。仕上がりまで25分、朝食とお弁当が先に完成し、スープが出来上がるのを待ちます。『流石にお弁当が少なかった…』と言われて今日は増量コーンスープが美味しすぎて横転。明朝もコーススープを作る予定です☺︎【コーンスープレシピ】・スイートコーン(つぶ状) 1缶(145g)・じゃがいも 1/2個・...
2025年 05月 14日 今朝のテーブル☺︎塩鯖に切れ込みを入れて焼いたら、何故か皮が剥がれて…イカ焼きみたいに…お弁当、少ないねぇ…足りるんかなー…・黒米入りご飯・人参のサラダ・牛肉の甘辛炒め・こんにゃくステーキ・茹で玉子・ミニトマト今日から土曜日までレッスンが続きます。体調管理も仕事のうち✨心身共に健やかに過ごし、生徒さんをお迎えします☺︎ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見...
2025年 05月 13日 先週の朝ごはん☺︎レコルト自動調理ポットを購入以来、朝食で多用するようになり、それに伴いパン食が増えました。次女に『お弁当の量が少し多い…』と相談され、試行錯誤中です。・焼きそば・ミニトマト・鯵の南蛮漬けランキングに参加しています
2025年 05月 12日 今朝のテーブル☺︎いつもより寝坊してしまい、簡単なものしか作れませんでした。と言いつつ、ジャム?ソースは作りましたが、最近サジーが流行っていますので使ってみました。このオレンジ色の小さな楕円形の実です。生徒さんから教えていただき、購入して凍ったまま口に入れましたが…まーーーー酸っぱい!!レモン丸かじりしたくらい酸っぱい!ミックスベリーと一緒に鍋に入れて、砂糖、ブランデーと一緒に煮込んでみまし...
2025年 05月 03日 先日、レコルト自動調理ポットを購入しましたが、もー…美味しい。温かいスープやおかゆが作れますが、冷たいスムージーも簡単にできます。という事は、バスクチーズケーキの生地作りもお任せできるのでは?と、昨晩試してみたら大当たり🎯(生地を混ぜ合わせただけで、焼き上げはオーブンですよ)泡立て器、ハンドブレンダーで攪拌するより…もったり✨全然違う…オーブンで焼いた後、冷蔵庫で一晩寝かせ、...
2025年 05月 01日 今朝のテーブル☺︎お弁当は使い捨て容器に詰めました。祖母が亡くなった時、祖父から『おばあちゃんが使っていたものだが持って帰るか?』と渡されたものが2点、小引き出しと花台でした。どちらも高価なものでもなかったけど(失礼な…💦笑)要らないと言う選択肢もなく何となく持ち帰りました。今、自宅レッスンはお休み期間だしあちこち断捨離していますが、祖母の花台が奥から発見されてうーん、捨てる...
2025年 04月 30日 今朝のテーブル☺︎ 脳科学者の中野信子さん曰く「自分の意思で自己肯定感を高めるのは難しく、大事なお客様に出すような良いグラスで飲み物を飲み、自分はそれにふさわしいと脳をしつけたり、オシャレをしたりと形から入るのが効果的」だそうで😊私は元々自己肯定感が高い人間ですが、もしかして自分のために料理を準備していたことが結果的に自己肯定感が高まることに繋がったのか…卵が先かニ...
2025年 04月 29日 今朝のテーブル☺︎今日はお弁当不要なので、代わりにフォカッチャを焼いてみました。ふかふかのフォカッチャは今月の自宅レッスンメニューでしたが、沢山の生徒さんから『先生ー作りましたよ✨』とお写真を沢山いただきました。約1時間で焼き上がり、手で捏ねなくて良いお手軽レシピです。朝から焼き立てフォカッチャが食べられるのは幸せですね。レシピを活用くださりありがとうございます♪ランキングに参加しています ...
2025年 04月 28日 今朝のテーブル☺︎旅行に出かけると必ず自分のためにお土産を買いますが、今回はコムハニー(巣蜜)。プロポリスやローヤルゼリーが豊富✨今日のお弁当・黒米入りご飯・スクランブルエッグ・ミニトマト・豚バラ肉とほうれん草のしゃぶしゃぶランキングに参加しています