野菜ソムリエのおうちごはん
2025年 01月 07日 今朝のテーブル☺︎幼少期から七草粥は朝食として用意されていたのでそれが正解だと思い込んでいました。夕食でも不正解ではないようです☺︎無病息災を願い、七草粥をいただきました。昨日の試作品『パンダあんまん』も。ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mine831)がシェアした投稿
2024年 12月 05日 おせちレッスンが始まりました✨今回はぐっと難易度を上げて、飾り切りに二種類挑戦していただきます。かまぼこを使った孔雀、切り方は簡単だけど形を整えるまでが少し根気がいりますね😆皆さん自分と向き合いながら(独り言を呟きながら)頑張りました✨ランキングに参加していますここから下は↓少し長いので、興味ない方はスルーしてくださいね。【罪悪感の話】生徒さんはテーブルコーディネートを大変喜...
2024年 10月 12日 今朝のテーブル☺︎竹炭とチーズが練り込まれた食パンでサンドイッチを作りました。ハロウィンに活躍しそうな色合いですね。レシピなど締切を抱えていますので、今日は一日中キッチンで過ごす予定です。ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mine831)がシェアした投稿
2024年 10月 10日 今朝のテーブルです☺︎昨日広島へ帰ってきましたが、気持ちばかりお土産を購入しました。クリスピークリームドーナツは、広島から撤退してしまったからなんだか懐かしい味でした☺︎今日はお灸×料理教室です✨ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mine831)がシェアした投稿
2024年 09月 27日 連日レッスンが続きますが、13センチの小さな蒸籠が大人気です☺︎一人用になりますが、料理の演出力もありますし意外とお手入れも簡単です。蒸し野菜はもちろん、パンを温め直したり…中華おこわも挑戦してみようと思います。4段重ねて調理可能ですよ☺︎↓こちらで購入しました蒸籠 13センチランキングに参加しています
2024年 05月 16日 広島市安芸区船越にある、お気に入りの骨董屋さん。7月末で店じまいするそうで、車を飛ばしました。江戸後期〜明治、大正、昭和まで幅広い品揃えで、何より店主さんが器に対して愛情を持ってることがディスプレイからもうかがえます。骨董は食洗機で洗えないし…器は百円ショップに行けばそれなりに揃えられますよね。最近は骨董が売れないんですって。時を重ねたからこそ滲み出る色味や味わいがあり、私の料理に欠かせない...
2024年 03月 27日 今日は2名さまでした☺︎☺︎昨日注文したお醤油が到着したから、折角なので味の違いを確かめてみました。ほのかに甘さを感じるもの、キリッと強さのあるもの、様々で面白いですね☺︎後日、ご紹介します。簡単ラテアート。今日は二人だから、ゆったりとしたレッスンになるかなーと話した私が終始バタバタでした…ごめんなさいね…ランキングに参加しています
2023年 11月 25日 予約確認のLINEで『レッスンの日は私の誕生日なんです』と生徒さんからお聞きしたから、前日に作った林檎タルトも出してあげようと思ったのに…レッスンの準備中に手元が疎かになり、保存容器を落として派手に割ってしまいました。勿論、保存容器と一緒に落下した林檎タルトも破棄となりました。誰も怪我なくて良かったけど、少し落ち込んでしまいました。一晩寝かした焼き菓子って美味しいよね(涙)デコレーションケー...
2023年 11月 20日 今日のお弁当・豚ヒレカツ・玉子焼き・蓮根のバター焼き ・ミニトマト気温も低く薄暗いこの季節は、少々お弁当作りが億劫になります。ミニトマトを詰めると、色彩豊かになりますね☺︎今日は午前4名さま、午後から3名さまダブルレッスンです。来月のお節レッスンは、引き続き募集中です✨ランキングに参加しています
2023年 10月 01日 本日はミナガルテンシェアキッチンにて、男性料理教室を開催しました。参加者9名さま、初めましての方もいらっしゃいました。今回のメニューは・パエリア(スペイン料理)・サルティンボッカ(イタリア料理)・ピータン豆腐(中国料理)・生落花生の塩茹で(日本料理)と、まとまりがなさそうですが、多国籍料理という事で😁パエリアとピラフの違いや、魚介の旨みの出し方など順を追って説明しました。人参...
2023年 08月 24日 数ヶ月前になりますが、東京のとある雑貨屋でサボテンが水耕栽培されているのを見て衝撃を受けました。サボテンのイメージといえば、カラカラに乾いた大地に水不足も物ともせず力強く生き抜くイメージなのに、ぬくぬくと?水にチャポンと浸されて…我が家のサボテンを早速洗い流し、根を削ぎ落とした後空き瓶に漬けて約1ヶ月、新しい根も生えて心無しかサボテン自体の色も濃くなった気がします。ランキングに参加しています
2023年 07月 26日 今日のお弁当・鮭の甘辛焼き・人参、玉ねぎ、オクラの中華炒め・小ネギ、韓国海苔入り玉子焼き・生徒さんからいただいたおかき昨日のサンドイッチ弁当は、量が少々物足らなかったようです。何十年とお弁当を作り続けても、なかなか難しい💦ランキングに参加しています
2022年 12月 06日 キャラメリゼした林檎と、アールグレイを練り込んだ生地を合わせて焼いてみました飴細工は久しぶり☺︎昨日、結うさんからバリオン刺繍の林檎が届きました🍎結うさんにお譲りした刺繍本のお礼(二度目!)としてプレゼントしてくださいました✨可愛いー🍎ありがとうございます✨林檎さんの全国ツアーが5年ぶりに開催されます無事申し込みも完了しました、結うさんから絶妙なタイミングで届...
2022年 12月 03日 今日の手作りスイーツは蒸しパンです思い付きで、牛乳→豆乳サラダ油→アボカドオイルに変更しましたが、味、見た目とも遜色ない仕上がりでフワフワの蒸しパンが完成しました☺︎少し、膨らみが足らないかな?昨日炊いた、自家製粒あん入りですランキングに参加しています
2022年 11月 29日 今日のお弁当・鶏の唐揚げ カレー風味・かにかま、青ネギ入り玉子焼き・ミニトマト・ごぼうと人参のサラダ下記の料理教室は、告知と同時に満席となりました✨ありがとうございます船越公民館にて、キャンセル待ちも受付中だそうです☺︎ランキングに参加しています
2022年 10月 06日 今日のお弁当・たらこパスタ・海老とはんぺんのコロッケ・スクランブルエッグ・ミニトマト・ベーコン今日は2名の方にお越しいただきましたチーズケーキに模様を描くだけで大騒ぎ😂ご自宅でもお試しくださいね♡野菜ソムリエ 峰しのぶランキングに参加しています
2022年 09月 21日 今日のお弁当・煮込みハンバーグ ・玉子焼き・大根とにんじんのツナサラダハンバーグを四角く成型して焼けば、お弁当に詰めやすいかも!と閃いたつもりでしたが、やっぱり円く焼き上がりました(笑)こちらは昨日のお弁当・鶏もも肉のトマト煮込み・冬瓜と薄揚げの煮物・玉子焼き・焼き明太子・フルーツ(巨峰、二十世紀梨)✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎レシピ動画は、公式LINEのみ配信しています(毎週木曜日 正...
2022年 09月 09日 今日のお弁当・鶏挽肉ときのこの炊き込みご飯・牛しぐれ煮・かぼちゃのハーブ焼き今日は潔く?茶色弁当『茶色い料理』って美味しいですよねちゃんと理由があるんですよ☺︎レシピ動画は、公式LINEのみ配信しています(毎週木曜日 正午配信)公式LINE登録はこちら↓https://lin.ee/4CpW2yC野菜ソムリエ 峰しのぶランキングに参加しています
2022年 01月 03日 自家製パンチェッタの続きです☺︎塩漬けにした豚バラ肉ブロックも、しっかりドリップが出て身が引き締まった気がします流水で約10分、塩抜きします桜色だった身も、色濃くなりましたキッチンペーパーでぐるぐる巻きにして、冷蔵庫で寝かせますキッチンペーパーに水分が染み出せば、新しいキッチンペーパーに替えてやります一手間もふた手間も掛かりますねレシピでは、ラップをかけずに冷蔵庫で寝かせる と書かれています...
2021年 10月 17日 ほろ酔いで、パイナップルとブルーベリーのケーキを焼きました✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎生徒さんでもあるくりちゃんから、五日市駅そばに行列のできるタイ料理店があると聞き、夫とランチに出掛けました徒歩圏内で嬉しい✨人気店のようで、開店時間11時に合わせて向かうと既に2名先客があり、私達が入店してすぐ行列が出来て…電話もひっきりなしに鳴ります私はガパオライス夫は...