人気ブログランキング | 話題のタグを見る

思いわずらうことなく愉しく生きよ(江國香織著)

思いわずらうことなく愉しく生きよ(江國香織著)_d0327373_06293274.jpeg

私は決して多読家ではなく、積読ばかりです。
スマホの情報の速さ、量に置いてけぼりにされそうな焦燥感もあり、最近は毎朝10分だけ読書の時間を設けています。

以前は「小説」に魅力を感じず、手に取る機会はありませんでした。
『小説の勝負は1行目にあり、その一撃で後の文章に読者を引き込めるか、作家達は1行目に命をかける』と知り、表紙をめくるワクワク感を覚えました☺︎

『100万年もしなないねこがいました』

思い返せば、確かにインパクトある☺️

活字離れを少しでも解消すべく、10分だけ朝活後に朝食作りに取り掛かります。

ランキングに参加しています


d0327373_1784348.jpg






Commented by etigoya13 at 2025-06-10 21:01
mineさんこんばんは。
私はスマホを持っていないので逆に紙をめくり活字を追いすぎて他のことがおざなりになったり寝不足になることも。苦笑

最初の1行の件確かに!と思いました。
時々大丈夫なこともあるけれど、やっぱり最初に掴みがいいと読み進める楽しさも速さも格段に上がるなって実感しています。
Commented by halu-0623 at 2025-06-11 09:15
越後屋さま

そうなんですね!スマホ使わないとは…
確かにスマホをお待ちでなければ、活字は紙が中心になりますね☺︎
私はついついスマホを手に取ってしまうので、スマホから離れる時間を作るために、読書する意味合いもあります…笑

最初の一行、一ページで引き込まれると、期待値が上がりますよね✨
by halu-0623 | 2025-06-09 06:28 | 本棚 | Comments(2)