腸マッサージ
2025年 05月 16日
・
昨今の『腸活』ブームに私自身も『腸』を意識するようになりました。
日々の食生活を振り返れば、甘酒、お味噌汁、塩麹やヤクルトなど、腸活動に良いであろう食材を毎日摂取しています。
腸は第二の脳と呼ばれると聞くし、食事だけでなく外的な刺激で腸を見直してみたくて、ヨガでお世話になっています、ふさこ先生の『腸マッサージ』に初参加しました☺️
昨今の『腸活』ブームに私自身も『腸』を意識するようになりました。
日々の食生活を振り返れば、甘酒、お味噌汁、塩麹やヤクルトなど、腸活動に良いであろう食材を毎日摂取しています。
腸は第二の脳と呼ばれると聞くし、食事だけでなく外的な刺激で腸を見直してみたくて、ヨガでお世話になっています、ふさこ先生の『腸マッサージ』に初参加しました☺️
私自身難儀な性格で…人に触られることがどうも苦手、エステ経験ゼロ、コスメカウンターも経験ゼロ…
先生から丁寧にカウンセリングを受けた後施術が始まりましたが、先生の手が驚くほど温かくてオイルも心地良く✨
先生のマッサージで腸が大きく細やかに動かされ、ニュートラルな位置に戻してくれる感覚でした。
そして、ぽこぽこ鳴るお腹が可笑しくて笑ってしまいましたが、先生から『いいお腹です!』と褒められました😆
施術前は緊張からか少し汗ばんでいましたが、終了後はすぅっと身体が軽くなりリラックス状態。
ご褒美のような時間を過ごせました。
ミナガルテン2階サロンで受けることができます☺︎
(写真は施術後)
mineさんおはようございます
外から腸にアプローチなんだか気持ちよさそうです。
人に触れられての施術体験が心地よいもので良かったですね。
私は特に腸へのアプローチではないのに毎週ストレッチである動作をしている時に腸がよく動いているようで動いているのを感じでつい笑っちゃうんです。
そのうちトレーナーに聞こえるのではないかと。
外から腸にアプローチなんだか気持ちよさそうです。
人に触れられての施術体験が心地よいもので良かったですね。
私は特に腸へのアプローチではないのに毎週ストレッチである動作をしている時に腸がよく動いているようで動いているのを感じでつい笑っちゃうんです。
そのうちトレーナーに聞こえるのではないかと。
0
越後屋さま
こんにちは✨
今まで施術など一度も受けたことがなかったので緊張しましたー💦
お腹を触ることはありますが、グイグイマッサージされてほんと、心地よすぎて癖になりそうです😆
ストレッチで腸が動くんですね👀理想的✨
私はヨガでいくら動いても、腸は静かなものです笑
こんにちは✨
今まで施術など一度も受けたことがなかったので緊張しましたー💦
お腹を触ることはありますが、グイグイマッサージされてほんと、心地よすぎて癖になりそうです😆
ストレッチで腸が動くんですね👀理想的✨
私はヨガでいくら動いても、腸は静かなものです笑
by halu-0623
| 2025-05-16 07:44
| diary
|
Comments(2)