人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミナガルテン3周年

改めまして、ミナガルテン3周年おめでとうございます☺︎

本日はミナガルテン3周年を記念して、19時よりコンサート&ワークショップの会が開催されました。

私は軽食フード担当で、ハロウィンを意識したプレートを準備いたしました。

ミナガルテン3周年_d0327373_23123503.jpeg


・広島県産殻付き牡蠣のオーブン焼き
 バターとウィスキーをトッピングしてじっくり焼き上げ、イタリア産の塩を少々。
・クロワッサンサンド 
 サラミとクリームチーズ
・イカスミパスタ
 とびっこをプラスして、ハロウィンらしく

最後にピンク色のペンタス(食用花)を飾って完成。
大人の雰囲気で統一してみました☺︎

ミナガルテン3周年_d0327373_23130104.jpeg


TOKIさんの歌声、スタンプアーティストの小山田さんのお話を拝聴しながら、途中慌てた場面もありましたが、結果オーライで綺麗にまとまりました。

3年間のミナガルテンの歩み、「育まれてきたもの」がテーマでしたが
ミナガルテンは知的好奇心の高い方が多く、どうすれば皆さんの琴線に触れることができるのか、足を運んでくださるのか、満席にするには…講師として常に難題を突きつけられているような日々でした。
ここで開催する講座を満席にするのって、一筋縄でいかないんです。
私が勝手にハードルを上げているだけなのかも…しれませんが、現状に満足した瞬間に置いてけぼりにされそうで…

ミナガルテンの片隅で、必死に皆さんを追いかける日々ですが、現状に甘んじることなく邁進したいと思います。

まだまだ学びたい事が沢山。
こんな風に思えるのも、千春さん始めミナガルテンを通じて出会えた方のお陰です。
ありがとうございます✨

参加された方に『美味しかった』『オシャレな料理!』と浴びるように嬉しい感想をいただき、今日は良い夢が見られそうです☺️

(盛り付けなど、明日詳しく掲載させてください)

ランキングに参加しています


d0327373_1784348.jpg


by halu-0623 | 2023-10-18 23:12 | cooking school | Comments(0)