男性料理教室を開催しました
2023年 10月 01日
本日はミナガルテンシェアキッチンにて、男性料理教室を開催しました。
参加者9名さま、初めましての方もいらっしゃいました。
今回のメニューは
・パエリア(スペイン料理)
・サルティンボッカ(イタリア料理)
・ピータン豆腐(中国料理)
・生落花生の塩茹で(日本料理)
と、まとまりがなさそうですが、多国籍料理という事で😁
パエリアとピラフの違いや、魚介の旨みの出し方など順を追って説明しました。
人参、にんにく、セロリをオリーブオイルでしっかり炒めます。
お米はアルデンテに仕上げます。
皆さん、ピータンを恐々剥いて、恐々和え、恐る恐るお豆腐にトッピングしました。
その様子をニヤニヤ観察しましたが、面白かったですよ笑
ワンプレートに盛り付ければ、あら不思議☺️
調和取れていますね。皆さんお上手でした✨

初参加の男性2名は、日頃から料理する機会が多いそうで、手付きも鮮やかでした。
既存の生徒さんもすっかり腕を上げました✨
茹で落花生は少し余ったから、少しずつ分けてお土産としました。
ある生徒さんから『本場スペインで食べたパエリアより美味しかった』と褒められたので、鼻が高いです✨(お世辞ではないはず…)
今日参加された皆様、ありがとうございました。
11月、開催できる運びとなりましたら是非遊びにいらしてくださいね。

パエリア、大好き❤なんです。貴重なサフランをいれて作ったことがあるのですが、サフランが古すぎて(?)はたまた、量が少なすぎて色がでなかった?ようです。さて、私、実は今回の一時帰国で広島に行くんです。小旅行中なので一泊だけなんですが、美味しい和食をぜひ広島で、、と思っています。どこか峰先生のイチオシ、お勧めがあれば是非教えてください!広島を去って随分と時間がすぎました、、街、変わっているでしょうね。
0
Teapotさま
この日、パエリアを美味しいと喜んでもらえて一安心したんですよ✨
ですが…試食段階でサフランを入れ忘れた事に気づきまして笑笑
サフラン抜きでしたが、魚介の旨みやらトマトで色付いてくれました…
来広されるんですね!!
わたくし…料理に関して致命傷といいますか…外食をほとんどしないので、美味しいお店に関するアンテナがゼロなんです…
アンデルセン側の『鴨と蕎麦 伝助』はいかがですか✨
以前コメントを寄せてくださいましたよね。
予約必須です、八寸から蕎麦、日本酒と最高でしたよ!
伝助→アンデルセン コースでいかがでしょう☺︎♡
この日、パエリアを美味しいと喜んでもらえて一安心したんですよ✨
ですが…試食段階でサフランを入れ忘れた事に気づきまして笑笑
サフラン抜きでしたが、魚介の旨みやらトマトで色付いてくれました…
来広されるんですね!!
わたくし…料理に関して致命傷といいますか…外食をほとんどしないので、美味しいお店に関するアンテナがゼロなんです…
アンデルセン側の『鴨と蕎麦 伝助』はいかがですか✨
以前コメントを寄せてくださいましたよね。
予約必須です、八寸から蕎麦、日本酒と最高でしたよ!
伝助→アンデルセン コースでいかがでしょう☺︎♡

ありがとうございます。ご自宅でお料理教室をされているのに、なんてバカな質問をしてしまったのか…とコメントを書いた後で思いました。すみません💦。鴨はうちのが好きなので、きいてみます。ありがとうございました。
Teapotさま
いえいえ!私が言葉足らずでした。ごめんなさいね…
料理教室の先生方は、色々なお店を巡ったり他の料理教室に通われたりするんです☺︎
私が特殊でして💦
母が外食やお惣菜を避ける人で、幼少期より馴染みがないもので未だに疎いんです…
他の料理教室の先生方なら、美味しいお店をたくさんご存知です!
何でしょうね…お店を探すアンテナが育たなかったようです(笑)
その代わり、母がささっと手作りする料理に慣れ親しんだお陰で、家庭料理に関してはレパートリーが多い気がします☺︎
伝助さんは、落ち着いた雰囲気で何もかも美味しかったですよ✨
↑ここしか知らなくてww
いえいえ!私が言葉足らずでした。ごめんなさいね…
料理教室の先生方は、色々なお店を巡ったり他の料理教室に通われたりするんです☺︎
私が特殊でして💦
母が外食やお惣菜を避ける人で、幼少期より馴染みがないもので未だに疎いんです…
他の料理教室の先生方なら、美味しいお店をたくさんご存知です!
何でしょうね…お店を探すアンテナが育たなかったようです(笑)
その代わり、母がささっと手作りする料理に慣れ親しんだお陰で、家庭料理に関してはレパートリーが多い気がします☺︎
伝助さんは、落ち着いた雰囲気で何もかも美味しかったですよ✨
↑ここしか知らなくてww
by halu-0623
| 2023-10-01 16:06
|
Comments(4)