渚にまつわるエトセトラ
2023年 09月 24日

昨晩は、久しぶりにお会いできた方と蟹三昧でした☺︎
蟹は冬場のイメージが強いのですが、今時分でもこんなに甘いお刺身がいただけるのかと感動しました。
氷を敷き詰めた盛り付け、レッスンで取り入れてみたい(笑)けど、少し難しいかな…
特別感を演出できますね。
私の今後の活動について相談したり、ここ数年お互いの生活変化などゆっくりお話できました✨
お友達オススメのブルゴーニュ専門ワインバーです。
ピノノワール。
(この写真は2015年のピノでした笑)
最後はオーセンティックバーで、甘めのカクテル。
カクテルの名前を忘れてしまいました。
食の好み、会話・対話をスムーズに楽しめるか、店員さんに対して自然と気遣いができるか…など、無意識の意識というか…自然体で食を楽しめる方との時間は貴重です☺︎
またお会いしましょ✨
あ、そか!「カニ 食べ行こう」じゃん😂
今後の方向性か…そういう真面目な話できる相手は貴重よね✨
今後の方向性か…そういう真面目な話できる相手は貴重よね✨
1

乳白色の下地を自分のものにした嗣治、以前展覧会で気に入って買ったつもりが
どれも色彩が深刻な感じでポストカード使えません・・
昨日九州からおっそい夏休み旅行帰ってきました。
桜島の道の駅で初めてドラゴンフルーツ一見ました!1個残っていたの今冷蔵庫にあります。
アボカドくらいのおっきさで400円でした。
適正価格でしょうか?笑
どれも色彩が深刻な感じでポストカード使えません・・
昨日九州からおっそい夏休み旅行帰ってきました。
桜島の道の駅で初めてドラゴンフルーツ一見ました!1個残っていたの今冷蔵庫にあります。
アボカドくらいのおっきさで400円でした。
適正価格でしょうか?笑
あさひさま
夏休み旅行、お疲れ様でした♪
博多の『百道浜』『室見川』、林檎さんの聖地巡礼されたのでしょうか✨🍎
輸入品なら、近所のスーパーはアボカド大で298円かな?
沖縄産なら、400円なら適正価格かもしれませんね✨
夏休み旅行、お疲れ様でした♪
博多の『百道浜』『室見川』、林檎さんの聖地巡礼されたのでしょうか✨🍎
輸入品なら、近所のスーパーはアボカド大で298円かな?
沖縄産なら、400円なら適正価格かもしれませんね✨
by halu-0623
| 2023-09-24 13:30
| diary
|
Comments(4)