人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フォトジェニックな朝食と直島

フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07405051.jpg
岡山一人旅で宿泊したホテルの朝食が、非常にカラフルでした。


フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07453449.jpg



フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07451519.jpg
◯スムージー5種類
・オレンジ
・キウイ、林檎、小松菜
・トマト、赤パプリカ
・紫キャベツ豆乳
・瀬戸内レモン
◯野菜のココット蒸(シャンピ味噌)
◯ヨーグルト(自家製ジャム付)
◯岡山ポタージュ
◯パン二種類

色とりどりのスムージーで、女性には嬉しい料理が楽しめる朝食です。
食材、ジュースのバリエーションが豊富、シェフのこだわりを感じます。

ですが、卵やハムなど、もう少しボリュームが欲しいな…と思っていたところに、エッグベネディクトが来ました笑


フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07445357.jpg

バケットの上に、アボカドのスライスと自家製瀬戸内鯛ベーコン、上には瀬戸内産海苔を使ったオランデーズソース!

鯛のベーコンなんて初めていただきました。

景色、サービス、部屋、食事とトータルで大満足で、テラスのソファーでは海風を感じられ、快適。

心理学の『ピークエンドの法則』を利用し、ホテルではモーニングに力を入れると聞いた事がありますが、わかる…
友達や生徒さんに『このホテルオススメよ』と宣伝したもの。


フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07402508.jpg
朝8時半にフェリーで直島に向かいました。
香川県直島に向かう宇野港はUNO HOTELから徒歩5分なんです。

フェリーも水玉。


フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07383880.jpg
直島に到着早々、いらっしゃいました。
草間彌生さんの赤かぼちゃ

瀬戸内海と巨大かぼちゃの組み合わせが面白くて笑ってしまいましたが、皆さん笑顔で駆け寄り記念撮影していました😆

時間予約制の『地中美術館』に向かいます。

チケットを引き換え後、地中美術館に向かう道のりにある『地中の庭』を通ります。
クロード・モネが愛した草花や樹木が植えられており、美術館に辿り着く前から美術鑑賞が始まってる というコンセプト。
モネの絵の中に迷い込んだようで美しかったです。

フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07381188.jpg


フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07375326.jpg


フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07372995.jpg



フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07371160.jpg

地中の庭に、首輪を付けた人懐っこい猫がいました。
名前はリリィ。

フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07362617.jpg



フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07360976.jpg
モネの庭と猫 絵になる…

フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07354762.jpg



フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07353263.jpg
頭を撫でたり肉球を触っても全く動じなくて、しばらく遊んだあと美術館に向かいました。
地中の庭を体感したからか、モネの絵を見た瞬間涙ぐんでしまいました。

フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07364644.jpg
瀬戸内の景観を損なわないように建物の大半が地下に埋設されています。カフェは海を見渡せて、オープンサンドイッチをいただきました。


フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07351650.jpg

バス停近くに、黄かぼちゃもいましたよ☺︎
海とかぼちゃなんて異質な組み合わせに感じますが、きちんと馴染んで不思議な空間でした。


フォトジェニックな朝食と直島_d0327373_07350054.jpg

自由で気ままに過ごす一人旅、リフレッシュできました☺︎

ランキングに参加しています


d0327373_1784348.jpg

Commented by あさひ at 2023-06-10 10:47
お~~三月しまなみ海道トリップしました。大三島大山祇神社興味あったのでそこで一泊しまして。
島ずきです。直島もいつか訪れてみたいです。

彌生Тシャツもってます、あっさりめでお気に入りなので大事大事に。
Commented by timata-sn at 2023-06-10 19:08
haluさん こんばんは
今日は薄曇りから段々と曇って来ましたよ。

朝食も満足された様ですね、良かったですね。
その後は直島へ渡られたのですね、玉野の目の前に有っても香川県ですから、
如何でしたか?
ゆっくりと楽しまれたでしょうか?
私も以前同窓会の幹事さんと瀬戸内芸術祭で、建築家の安藤氏の建てられたお家が
変わって居るとテレビのCMで見て居たので皆と行ってゆっくりとして幹事会を
して同窓会の打ち合わせをして帰って来ました。
宇野港に無料の駐車場に停めて集合解散しました。
Commented by halu-0623 at 2023-06-11 13:48
あさひさま

あら❤︎しまなみ海道いいですね!
私も瀬戸内海の小島に興味ありつつ、なかなか出向く機会がなくて…
直島はあちこちにアート作品が展示されていますし、レンタサイクルも充実していますよ☺︎あさひさんの感性にぴったりだと思います✨
Commented by halu-0623 at 2023-06-11 13:58
timata-snさま

こんにちは☺︎

直島、素晴らしかったです✨
ホテルに泊まり、倉敷でもぶらぶらしようかと考えていましたが、折角目の前が、直島行の港なので(笑)

瀬戸内芸術祭に合わせて建築されたホテルと聞きました☺︎

安藤氏のお家、拝見したかったです😆
直島を網羅できなかったので、また訪問したいです…
by halu-0623 | 2023-06-10 07:45 | diary | Comments(4)