お灸×料理教室
2023年 06月 02日

5月18日に開催予定でした『お灸×料理教室』ですが、G7サミット前という事で、交通規制、学校の短縮授業などの影響を考えて、6月1日に延期しました。
10名の方にお越しいただきました。ありがとうございます✨
約2時間の講座ですが、最初の40分は料理教室です☺︎
今回は『坊さんの気絶』という、トルコ料理。
あまりの美味しさに、お坊さんが気絶してしまった…料理だそうです。
正式名称は『パトゥルジャン・イマーム・バユルドゥ』
パトゥルジャン…茄子
イマーム…イスラム教のお坊さんの階級名
バユルドゥ…気絶
茄子を丸ごと焼く、大胆な料理です。
ストライプ状に皮を剥いて、オリーブオイルと共に蒸し焼きにします。
茄子に切れ込みを入れて、トマトソースを詰めれば出来上がり。
チーズをトッピングすれば、よりボリュームが出ますね。
皆さん、気絶はしませんでしたが(笑)新しい茄子の食し方を気に入ってもらえたようです。
帰宅後、早速作りましたと何名かメッセージをいただきました。
レシピ、掲載できたらいいなー。
これは、スモーキングガンを使ってナッツとハムを冷燻している様子です。初めての方には珍しかったようで、大変盛り上がりました😆
初めてお会いした方たちも、料理を通してすぐに意気投合できます。
今回のお灸講座は、むくみ、胃腸の疲れをテーマとして、鍼灸師山根先生にご指導いただきました。
約1時間のお灸講座後は試食です。
昨日は自家製ジンジャーエールをお出ししました☺︎
スパイスがしっかり効いた、大人の味です。
梅雨時期は、気圧の変化や湿度の高さなどで体調を崩す方も多くなりますね。
適度な運動、充分な睡眠を心がけ、身体を労わりながら過ごしましょう✨
昨日は数時間立ち仕事でしたから、寝る前にお灸で足ツボを刺激しました。1日の終わりにスッキリ☺️
参加された皆様、ありがとうございました。
次回は10月を予定しています。
またお会いできますように。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
蜂蜜と岩塩のさつまいもケーキを作ってくださいました☺︎
ありがとうねー❤︎
by halu-0623
| 2023-06-02 13:15
| cooking school
|
Comments(2)