『春の男性お弁当講座』
2023年 05月 29日

昨年度で終了した(はずの)『男性お弁当講座』ですが、大変好評✨との事で今年度も季節毎に開催する運びとなりました☺️
・基本の三色そぼろ
・包まない焼き焼売
・筍のサムジャン炒め
をお弁当に詰めました。
・包まない焼き焼売
・筍のサムジャン炒め
をお弁当に詰めました。
玉子そぼろも鶏そぼろも、ほんの少しのコツで臭みを消したり、舌触りが滑らかになるんですよ。
8名さま参加ですが、ご家族にお土産で持ち帰り分も作りますから15食分。
昨年から通ってくださるリピーターさんも多く、皆さん随分料理の腕を上げて。
見てください👀
まるで仕出し屋さんのお弁当のようではありませんか😆
講習費込みで800円はかなりお得ですよね。
『峰先生のレッスンに通うようになり、薄味を心掛けるようになりました』とお聞きして、非常に嬉しく感じました。
お刺身のネタに添えられ、ほのかに香る花穂紫蘇は、通常はお刺身の醤油に入れて楽しむものですが、『今回は料理に散らして召し上がってくださいね』とお伝えしました。
花穂紫蘇が食べられる事を知らない方が、意外と多いことに、私自身驚きました。
参加された皆さん、昨日はありがとうございました✨
船越公民館での料理教室の難易度は
超初級〜初級
といったところでしょうか☺️
まるで仕出し屋さんのお弁当のようではありませんか😆
講習費込みで800円はかなりお得ですよね。
『峰先生のレッスンに通うようになり、薄味を心掛けるようになりました』とお聞きして、非常に嬉しく感じました。
お刺身のネタに添えられ、ほのかに香る花穂紫蘇は、通常はお刺身の醤油に入れて楽しむものですが、『今回は料理に散らして召し上がってくださいね』とお伝えしました。
花穂紫蘇が食べられる事を知らない方が、意外と多いことに、私自身驚きました。
参加された皆さん、昨日はありがとうございました✨
船越公民館での料理教室の難易度は
超初級〜初級
といったところでしょうか☺️
次回は7月開催です。
興味ある方は、船越公民館までお問い合わせください。
興味ある方は、船越公民館までお問い合わせください。
これは、行ってみたい講座です。…主婦ですけど😅
男性の料理講座で、いつも使わない調味料や材料費が増えるし、後片付けも…と言う話しをよく聞きます。
男性だけでなく、疲れたり余裕のない時には私も同じなので、毎日の晩ご飯の参考にもなって、助かってます。ありがとうございます🙇♀️😊
男性の料理講座で、いつも使わない調味料や材料費が増えるし、後片付けも…と言う話しをよく聞きます。
男性だけでなく、疲れたり余裕のない時には私も同じなので、毎日の晩ご飯の参考にもなって、助かってます。ありがとうございます🙇♀️😊
1
YuKiさま
ねー!こちらの内容でしたら、男性限定にしなくても『お弁当講座』として成立しますよね✨
五日市公民館の方が講師として呼んでくだされば、お得にレッスンできるのですが…
私は、難しい調味料やスパイスをなるべく省いた料理を紹介したくて…
変な話、料理って凝ろうと思えばいくらでも複雑にできるんです。
スパイスや珍しい材料など使えば…それなりになりますしね。
ありふれた食材や調味料で、いかに興味あるレシピを紹介できるか…と、そこは譲りたくないんです☺︎
この船越公民館では、食器の片付けもありませんし(笑)
家族が喜んでくれて、新しい料理も覚えられて一石二鳥です!
と好評なんですよ(自分で言っちゃう笑)
日々の献立に役立つなら嬉しいです✨
夏の講座は、ホットドッグの予定なんですよ☺︎
出来るだけ、レシピを掲載しますね✨
ねー!こちらの内容でしたら、男性限定にしなくても『お弁当講座』として成立しますよね✨
五日市公民館の方が講師として呼んでくだされば、お得にレッスンできるのですが…
私は、難しい調味料やスパイスをなるべく省いた料理を紹介したくて…
変な話、料理って凝ろうと思えばいくらでも複雑にできるんです。
スパイスや珍しい材料など使えば…それなりになりますしね。
ありふれた食材や調味料で、いかに興味あるレシピを紹介できるか…と、そこは譲りたくないんです☺︎
この船越公民館では、食器の片付けもありませんし(笑)
家族が喜んでくれて、新しい料理も覚えられて一石二鳥です!
と好評なんですよ(自分で言っちゃう笑)
日々の献立に役立つなら嬉しいです✨
夏の講座は、ホットドッグの予定なんですよ☺︎
出来るだけ、レシピを掲載しますね✨
by halu-0623
| 2023-05-29 05:59
| cooking school
|
Comments(2)