野菜室をひっくり返す
2023年 01月 17日
今日はレッスンがお休みなので、野菜室を掃除しました。
野菜くずなど、なるべく取り除くよう気にかけていても汚れてしまいます。
・人参ラペ
・高野豆腐の煮物
・赤かぶの酢漬け
・ミニトマト
・里芋とじゃがいも、蓮根の煮物
・大豆と昆布の煮物(市販品を詰め替えただけ)
・さつまいものケーキ
・ひじきの煮物
掃除後、作り置きおかずを作っておきました。
野菜室に溜め込んだものを全て取り出します。
何故か高野豆腐が野菜室で眠っていました…
トレイごと外して、ひっくり返して洗ってアルコール消毒しました。
スッキリ!
色々と考え事しながら手を動かすと、料理もあっという間に完成します。
haluさん こんばんは
今日は良いお天気に成りました、意外と気温は上りませんでした。
冷蔵庫の野菜室の片づけをされたのですね。
高野豆腐が野菜室に入って居ましたか、何処で如何なって入ったのでしょうね。
それでも綺麗に片付いて良かったですね!!
ご苦労様でした!!
今日は良いお天気に成りました、意外と気温は上りませんでした。
冷蔵庫の野菜室の片づけをされたのですね。
高野豆腐が野菜室に入って居ましたか、何処で如何なって入ったのでしょうね。
それでも綺麗に片付いて良かったですね!!
ご苦労様でした!!
0
timata-snさま
こんにちは♪
買い物後、慌てて野菜室に高野豆腐を仕舞い込んだのでしょうね(笑)
乾物コーナーを探してもないわけです…
定期的に片付ければ、無駄もなくなりますし清潔で気持ち良いです!
こんにちは♪
買い物後、慌てて野菜室に高野豆腐を仕舞い込んだのでしょうね(笑)
乾物コーナーを探してもないわけです…
定期的に片付ければ、無駄もなくなりますし清潔で気持ち良いです!
by halu-0623
| 2023-01-17 19:00
| cooking
|
Comments(2)