『梅田酒造場』日本酒唎酒会を開催します【満席】
2023年 01月 12日

広島市安芸区船越にあります『梅田酒造場』さんの日本酒きき酒会を開催します。
料理教室では日本酒に合う料理を作り、梅田様より梅田酒造場の歴史や日本酒の基礎知識などを説明していただきます。
試飲あり、お土産もあります。
料理教室は奥様やご友人も同伴可能です。
調理は男性のみですが、同伴者は本を読んだりまったりと…料理が出来上がるまでゆったりお待ちください。
出来上がった料理は同伴者と一緒にご試食できますよ。
【日程】
1月29日(日曜日)
10:30~12:30
【場所】
ミナガルテン シェアキッチン
【内容】
・日本酒に合う料理 数品
・梅田様より、日本酒の種類、歴史など説明
・試飲、試食
【レッスン料】
男性 3,500円
同伴者 3,000円(試飲あり)
2,500円(試飲なし)
梅田酒造場の日本酒(小瓶)お土産付きです
(試飲希望の方は、公共機関を使ってお越しください。)
【定員】
10名(満席)
【梅田酒造場】
約90年前の大正5年、岩滝山の良質な伏流水を調査して創設。
広島東部の船越周辺に五軒有った造り酒屋で、
現在は他の四軒は廃業して梅田酒造場のみ日本酒を醸造。
【受賞歴】
・広島国税局の新酒鑑評会、優等賞酒類総合研究所の全国新酒鑑評会で金賞受賞
・杜氏組合の自醸酒鑑評会で第3位に入賞
・雑誌「特撰街」日本酒コンテスト入賞
料理教室では日本酒に合う料理を作り、梅田様より梅田酒造場の歴史や日本酒の基礎知識などを説明していただきます。
試飲あり、お土産もあります。
料理教室は奥様やご友人も同伴可能です。
調理は男性のみですが、同伴者は本を読んだりまったりと…料理が出来上がるまでゆったりお待ちください。
出来上がった料理は同伴者と一緒にご試食できますよ。
【日程】
1月29日(日曜日)
10:30~12:30
【場所】
ミナガルテン シェアキッチン
【内容】
・日本酒に合う料理 数品
・梅田様より、日本酒の種類、歴史など説明
・試飲、試食
【レッスン料】
男性 3,500円
同伴者 3,000円(試飲あり)
2,500円(試飲なし)
梅田酒造場の日本酒(小瓶)お土産付きです
(試飲希望の方は、公共機関を使ってお越しください。)
【定員】
10名(満席)
【梅田酒造場】
約90年前の大正5年、岩滝山の良質な伏流水を調査して創設。
広島東部の船越周辺に五軒有った造り酒屋で、
現在は他の四軒は廃業して梅田酒造場のみ日本酒を醸造。
【受賞歴】
・広島国税局の新酒鑑評会、優等賞酒類総合研究所の全国新酒鑑評会で金賞受賞
・杜氏組合の自醸酒鑑評会で第3位に入賞
・雑誌「特撰街」日本酒コンテスト入賞
お気軽にお問い合わせください♪
haluさん こんばんは
今日も良いお天気でした、朝は冷えましたよ。
ミナガルテンで男性料理教室を開催されるんですね。
その日は梅田酒造場さんの利き酒会も開催されるんですね。
良いですね!!
同伴者も可能なんですね。
素敵な時間を過ごす事が出来そうですね!!
今日も良いお天気でした、朝は冷えましたよ。
ミナガルテンで男性料理教室を開催されるんですね。
その日は梅田酒造場さんの利き酒会も開催されるんですね。
良いですね!!
同伴者も可能なんですね。
素敵な時間を過ごす事が出来そうですね!!
0
timata-snさま
おはようございます♪
今回の男性料理教室は、コラボ企画なんですよ。
広島の地酒を飲みながら、自ら作った料理をいただく…って喜んでもらえるかな…と提案しましたが、定員を超える申し込みで喜んでいます(о´∀`о)
おはようございます♪
今回の男性料理教室は、コラボ企画なんですよ。
広島の地酒を飲みながら、自ら作った料理をいただく…って喜んでもらえるかな…と提案しましたが、定員を超える申し込みで喜んでいます(о´∀`о)
nanichiganさま
おはようございます♪
nanichiganさん、料理も得意だしお酒も大好きだからきっと楽しんでもらえる企画ですよね!
私自身、『こんな料理教室があったら参加したいな…』と思い付く企画を形にするのですが、反響が大きいと嬉しい反面、私は参加できないもどかしさw
料理教室後、レポートをまとめますから良かったらご覧くださいね♪
おはようございます♪
nanichiganさん、料理も得意だしお酒も大好きだからきっと楽しんでもらえる企画ですよね!
私自身、『こんな料理教室があったら参加したいな…』と思い付く企画を形にするのですが、反響が大きいと嬉しい反面、私は参加できないもどかしさw
料理教室後、レポートをまとめますから良かったらご覧くださいね♪
by halu-0623
| 2023-01-12 15:47
| cooking school
|
Comments(4)