人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人日の節句

人日の節句_d0327373_08341397.jpeg

昨日は人日の節句、朝から七草がゆをいただいて、お正月のお腹をリセットしました。

土鍋いっぱいのおかゆ…完全に量を間違えました。
伊賀焼の土楽窯【黒鍋】で炊くと、ご飯やおかゆの甘みが引き出されて美味しいのです♪

焼き鮭、出汁巻き玉子や大根おろし、生徒さんから年末にいただいたとらやの羊羹や、お土産のエシレの焼き菓子も。
人日の節句_d0327373_08342323.jpeg


人日の節句_d0327373_08343107.jpeg


夫が娘たちのために買ってきた招き猫も飾りました。

人日の節句_d0327373_08343968.jpeg


ランキングに参加しています

d0327373_1784348.jpg


レシピ動画を参考に作ってくださいました。
ありがとうございます🍎


Commented by timata-sn at 2023-01-08 19:42
haluさん こんばんは
今日は曇り空から少し回復して、風が強くて寒かったです。

昨日は七草がゆを作られたのですね、少し量が多かったですか?
謂れはおっしゃっている通りの様ですね。
無理して食べ過ぎたお腹を休ますための様ですね。
家でも昨夜は娘が作ってくれたので食べましたよ。
Commented by fan(美しく歳を重ねるために) at 2023-01-08 19:51 x
今年もよろしくお願いいたします。配信動画レシピを楽しみにしております。
今回もリンクをありがとうございました。

毎度ながら、いつも写真が素敵ですね。
写真だけではなく、実際に料理も美味しそうですし、
セッティングも素晴らしいです。
まさにプロの食卓ですね。料理雑誌を見るようです。
毎回、見るだけで堪能しております。

今年も体に気を付けて、料理作りにお励みください。
Commented by fan(美しく歳を重ねるために) at 2023-01-08 19:54 x
「人日の節句」というのを初めて知りました。
何歳になっても知らないことはあります。
勉強になりました。
Commented by halu-0623 at 2023-01-10 10:47
timata-snさま

おはようございます!

生米から炊きましたが、想像以上の量で驚きました(笑)
娘さんが作ってくれた七草粥、優しい味なんでしょうね。
Commented by halu-0623 at 2023-01-10 11:14
fan(美しく歳を重ねるために)さま

こちらこそ、今年も宜しくお願い致します!

写真を褒められると本当に嬉しいです、ありがとうございます。
父から譲り受けた一眼レフカメラが、実物以上に綺麗に残してくれるんだと思います。
古いカメラですが、色味や奥行きが独特なんですよ。

今年も、どっぷり料理に浸かった生活を送りたいと思います!
Commented by halu-0623 at 2023-01-10 11:19
fan(美しく歳を重ねるために)さま

カレンダーで偶々読んで、私もつい最近知りました…
歳時を意識しながら生活するのも楽しいなぁなんて考えています(о´∀`о)
by halu-0623 | 2023-01-08 08:34 | cooking | Comments(6)

野菜ソムリエのおうちごはん


by mine