今日のお弁当(豚の生姜焼き)
2022年 12月 12日

今日のお弁当
・豚の生姜焼き
・ハーブウィンナー
・味玉
・ミニトマト
・紫キャベツのマリネ
昨日準備した常備菜のおかげで、今朝はあっという間にお弁当が完成しました
ガラス製なので、匂い移りもなく清潔なのでオススメです☺︎↓
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
カジュアルお節レッスンは続きます
今日は3名さま
4名さまのご予約でしたが、濃厚接触者に該当するため、泣く泣くキャンセルとなりました🥲
とても楽しみにしてくれていたようです…仕方ない🥲
インスタ等、SNSが盛んになるにつれ、市販の惣菜や冷凍食品など、手作りではない料理を『手抜き料理』と位置付けてしまう雰囲気もありますが、いやいや、市販品を上手に活用してもっと気楽に料理に向き合いましょ! と、お声かけしています☺︎
どんなに優れたレシピでも、家庭料理においては
『継続性があるか』
『再現性があるか』
って大切だと思います
美味しいけど、下処理が大変だから作りたいと思えない…
美味しいけど、一人じゃ作れそうにない…
美味しいけど、時間がかかりすぎる…
なんて事態に陥らないよう、難易度は優しく、塩分はなるべく控え、見映えは華やかに✨
今日も楽しい時間をありがとうございました✨
haluさん こんばんは
今朝は夜中に降った雨も上がって居て、意外と暖かな朝でしたよ。
今日のお弁当は常備菜を作られた居たものが有ってスムーズに
進んだのですね!!
何とも上手く出来上がるものですね!!
レッスンは3名様でしたか、ご自分で作られたものが出来上がって、
ゆっくりと食べられて、素敵な雰囲気の様ですね!!
今朝は夜中に降った雨も上がって居て、意外と暖かな朝でしたよ。
今日のお弁当は常備菜を作られた居たものが有ってスムーズに
進んだのですね!!
何とも上手く出来上がるものですね!!
レッスンは3名様でしたか、ご自分で作られたものが出来上がって、
ゆっくりと食べられて、素敵な雰囲気の様ですね!!
0
timata-snさま
おはようございます☺︎!
常備菜があると、忙しい朝は助かります…
3〜4品は詰めるようにしていますが、全て朝から手作りとなると手間がかかりますから。
皆さん、ワイワイと楽しそうで、料理教室というより忘年会のようです(笑)
おはようございます☺︎!
常備菜があると、忙しい朝は助かります…
3〜4品は詰めるようにしていますが、全て朝から手作りとなると手間がかかりますから。
皆さん、ワイワイと楽しそうで、料理教室というより忘年会のようです(笑)
by halu-0623
| 2022-12-12 20:59
| obento
|
Comments(4)