言霊と『あんぽーね』
2022年 11月 16日

長女は先週土曜日から友達と京都旅行に出掛け、昨日より東京に滞在しています
京都の銘菓『あんぽーね』を頼み忘れてしまいました
『あんぽーね、食べたかったなぁ』
『あんぽーねってお取り寄せ出来るかな』
なんて考えていたら、昨日寄ったスーパー(アバンセ)に山積みされているではありませんか!
怖い💦強く念じたら目の前にあんぽーねが20個近く積まれてる💦言霊だ…と、馬鹿な事を考えながらそそくさと購入しました
ですが、昔から日本は『言霊の幸ふ国』と呼ばれていたし、万葉集で柿本人麻呂も詠んだくらいだから、あながち…
あん=粒あん
ぽーね=マスカルポーネ
が最中に挟まれているとか
ずっしり重い箱を提げて(こんなに重いのに5個しか入ってないって事は、めちゃくちゃ大きくて中身がぎっしり詰まってるとか!)とワクワクしながら帰宅しました
自ら、粒あんとマスカルポーネを最中に詰めるようです
瓶の重さだったなぁ…と、一人で笑いましたが、長女が帰宅したら家族でいただきたいと思います
長女から、明治神宮寺外苑前の銀杏並木が綺麗だったと写真が送られてきました☺︎(🅿️が残念(笑))
by halu-0623
| 2022-11-16 15:10
| diary
|
Comments(2)