人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のお弁当(鶏つくね)とレッスン備忘録

今日のお弁当(鶏つくね)とレッスン備忘録_d0327373_15563075.jpg
今日のお弁当
・おにぎり3種
(梅干し、鮭、焼きたらこ)
・鶏つくね
・うずらの目玉焼き
・ごぼうと人参の塩バター炒め


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

今日のお弁当(鶏つくね)とレッスン備忘録_d0327373_15564319.jpg

自宅レッスンが続いています☺︎
昨日は、ガレットレッスン

参加されたHさんは自宅でガレットを焼くそうですが、生地の配合や伸ばし方などより詳しく知りたいと参加されました

改良点が分かった!と、合点がいったようで充実したレッスンとなりましま

充実しすぎてお喋りに花が咲き、写真はこれだけ💦
参加された皆様、ありがとうございました✨



今日のお弁当(鶏つくね)とレッスン備忘録_d0327373_15561024.jpg

今日は、2名さま
赤味噌ハンバーグを作ります



今日のお弁当(鶏つくね)とレッスン備忘録_d0327373_15555814.jpg

先生、このお蕎麦なに?!と驚かれましたが、普通にスーパーで販売されている市販の蕎麦です😅

Kintoのダブルウォールに盛り付け、小ネギ、甘辛い牛肉、もみじおろしをトッピングして、召し上がる直前にタレをかけました


今日のお弁当(鶏つくね)とレッスン備忘録_d0327373_15554621.jpg

どんな器に盛り付けるか…随分印象が変わりますよね
蕎麦ちょこを準備しなくていいから洗い物も少なくて済みますし…一人前を半分に分けて、どうぞーなんてお出しすれば、さも凝ったように見えません?笑

Kintoダブルウォールは、ヨーグルトやアイスティ用に購入しましたが、料理を盛り付けても様になります

茶蕎麦、お素麺でも代用できますよ

来月もご予約いただきました、ありがとうございます☺︎



野菜ソムリエ 峰しのぶ

d0327373_1784348.jpg




更新を通知する



Commented by Plumerian at 2022-04-20 17:29
ガレットが輝きを放ってるー✨
運気が上がりそう!
クレープパンですか?気になる気になる😀
Commented by timata-sn at 2022-04-20 22:07
haluさん こんばんは
今日も良いお天気でした、お昼は暖かでしたよ。

ガレットを作られたのですね。
美味しそうですね!!
赤味噌ハンバーグを作られたのですね。
蕎麦も中々上手く出来て居ますね、
Commented by halu-0623 at 2022-04-21 06:28
Plumerianさま

カリッとした食感と、モチッとした食感、二種類味わえるんだよ🤤
確かに、黄金色に輝いて見えるね!
運気も(笑)テンションも上がりまくるガレット、Plumerianさんにも食べてもらいたいわぁ…❤︎

そうそう、このフラットなフライパンはクレープ・ガレット用だから焼き上がりが綺麗なの✨✨
Commented by halu-0623 at 2022-04-21 06:33
timata-snさま

おはようございます☺︎
今日、中国地方は雨模様ですね。

ガレットは大人気講座で、リクエストが多いレッスンなんですよ。
見た目以上にボリュームがあり、男性でも満足できる一品です☺︎

蕎麦は、茹でて盛り付けただけのお手軽メニューですが😅
生徒さんに喜ばれましたよ✨
Commented by yako12ya at 2022-04-21 08:52
おはようございます。

はじめまして。
いいねありがとうございます。
牛蒡と人参は甘辛煮しかしたことがなくて、塩とバターで
炒めてらっしゃるのがきになりました。
今度、やってみようと思いました。
お蕎麦が、ガラスの器に入るだけで、お洒落になり
かなり印象がかわるものですね。(^o^)

Commented by minami9904 at 2022-04-21 10:41
お弁当美味しそう!
今度作って下さいね💦
まさしでした。
Commented by halu-0623 at 2022-04-21 22:14
yako12yaさま

コメントありがとうございます☺︎!
こちらこそ、イイネありがとうございます🍎

この日は、鶏つくねが甘辛い味なので、牛蒡と人参をきんぴらにすると味が被るなぁと思い、塩バターに変更したんですよ☺︎

気温も高くなってきましたから、ガラスの器が活躍する季節になりましたね✨
洗い物が少ないって、重要ですよね…笑
Commented by halu-0623 at 2022-04-21 22:17
まさしさま

ありがとうございます☺︎!
🤔まさしさんのご自宅前で販売しましょうか🤔
by halu-0623 | 2022-04-20 16:25 | obento | Comments(8)

野菜ソムリエのおうちごはん


by mine
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31