人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野菜屑を堆肥に変えるコンポスト

野菜屑を堆肥に変えるコンポスト_d0327373_09015249.jpeg

昨日レンタルキッチンをお借りしたミナガルテンでは、生ごみや落ち葉などの有機物を微生物の働きを活用して発酵・分解し堆肥を作ることができる『コンポスト』が設置されました

循環型社会への取り組みとして、カフェで出る珈琲カスや野菜屑などを生かすべく、試運転を初めたそうです

当教室も是非協力したいと、生徒さんと調理中、玉ねぎの皮、パプリカのヘタなどを取り置き、レッスン終了後にコンポストへ投入しました

協力くださった生徒さん、ありがとうございました✨


野菜屑を堆肥に変えるコンポスト_d0327373_14393956.jpeg

ミナガルテン裏庭コンポストイメージガールに任命されました☺︎
と言うのはオーナー千春さんの冗談ですが…

千春さんに『峰せんせ、ゴミを捨てるところを撮りましょ!』と、裏庭で嬉しそうに野菜屑を捨てる場面です


野菜屑を堆肥に変えるコンポスト_d0327373_16132570.jpg
昨日は7名分の材料を持ち込みましたが、野菜屑は少なめですね

廃棄する箇所を減らすよう心掛けていますが、ゼロというわけにはいきません


野菜屑を堆肥に変えるコンポスト_d0327373_16133769.jpg
山で採取した落ち葉、発酵を促進させる米糠や石灰と一緒に、コンポスト内で発酵させるそうです

今までゴミだと認識していた野菜屑を資源として活かす取り組み、微力ながら応援したいと思います

野菜ソムリエ 峰しのぶ

d0327373_1784348.jpg




更新を通知する


Commented at 2022-04-11 11:07 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 安芸ときたまご at 2022-04-11 11:54 x
mine 先生、昨日はご指導いただきありがとうございました。
コンポストに入れていいものも、これでよく分かりました。

昨日、スーパーでサヨリを探しました。
ボクが普段行くところは、捌いてパック詰めしてあるものばかりだと気づきました。

そんなわけで、色々な鮮魚が置いてある店に行ってみたいと思いました。
Commented by doremi730 at 2022-04-11 22:54
30年前になりますが、植物育てるのが好きだった母に
野菜屑を土に替える家庭用のを兄がプレゼントし
母は喜んで活用していたのを思い出しました。
屋上で育った柑橘系果物類も美味しかったな、、
Commented by kantarou0607 at 2022-04-12 07:10
mineさん おはようございます

出ました❣石田ゆり子さん、雰囲気が似てるんだよなぁ、
女性らしさとか柔らかい感じが😍どうせならマスク取ってほしかったです
コンポスト役に立つのですよね、処分も出来るし肥料にもなるしちょっとイメージ違うけどイメージガールおめでとう👏
Commented by halu-0623 at 2022-04-12 09:18
ゆみさま

うんうん、機会あれば一緒にコンポスト覗いてみよ!笑
お灸教室は残念💦またお声かけします☺︎
Commented by halu-0623 at 2022-04-12 09:20
安芸ときたまごさま

こちらこそ、コンポストに何を入れていいのかわからないまま…
流石イオリさん♡植物性だけ と判断してもらって助かりました!

さよりを捌けるようになれば、一から調理したくなりますよね☺︎
お役に立てて嬉しいです✨
Commented by halu-0623 at 2022-04-12 09:25
doremiさま

植物は、やはり土が命なんだそうですね。
お母様、息子さんから素敵なプレゼントを送られて嬉しかったでしょうね✨おしゃれなチョイス✨

屋上で季節の果物を育て、旬を味わうって贅沢なライフスタイルだと思います☺︎
Commented by halu-0623 at 2022-04-12 09:28
kantarouさま

いやほんとに、多方面から苦情来そうで怖い…副反応の熱が上がりそうですわ…
マスク付けて石田ゆり子さんに似るなら、一生付けたままにしとこう!
幾つになっても、女性らしくいたいと思っていますから、その点はありがとうございます☺︎♪
まぁ、ガールじゃないので、適当に流しといてください😆
by halu-0623 | 2022-04-11 09:20 | cooking school | Comments(8)

野菜ソムリエのおうちごはん


by mine