今日のお弁当(塩鯖)&3月自宅レッスン最終日でした
2022年 03月 29日
今日のお弁当
・塩鯖
・スクランブルエッグ
・ミニトマト
・インゲン豆の胡麻和え
・長芋の青のり揚げ
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
当教室は、馴染みある食材を使った料理を3~4品提案する『おうちごはん』に特化したレシピをお伝えする場であり、あくまでも料理教室であって、スイーツは付属でしかありません
私自身、専門性の高いお菓子を教えられない為『少しの手間で専門的な道具がなくとも簡単なスイーツが作れたら楽しいよね♡』くらいの軽いテンションでお菓子もレッスンに気まぐれで組み込んでいます
これが不思議なもので、意外とこの軽いテンションが皆さんの琴線に触れる事があります
今日もいちご大福作りが一番盛り上がりました☺︎
ヘルシー志向の高まりと共に注目される『大豆ミート』は、大豆を加工してお肉に似せたギルトフリー食材ですが、独特の癖があります
・そもそも大豆ミートとは
・カロリー
・お値段は?どの売り場に陳列されているの?
・下処理の方法
など、大豆ミートを囲み語らう面白いレッスンとなりました
丹精込めて完成させた料理に手を合わせる姿を拝見する度、女性の美しさは所作に宿るなぁと再確認します
今月参加くださった生徒さん、楽しい時間をありがとうございました
来月は全日満席となりました
沢山のご予約ありがとうございます
来月もお待ちしております☺︎
こんにちは。haluさんのお料理を拝見すると、ちょっとした一手間の大切さが分かります。
ちょっとした工夫やアイデア。
考えることの楽しさも・・・・・
反省はっかしだなぁ。私。
ちょっとした工夫やアイデア。
考えることの楽しさも・・・・・
反省はっかしだなぁ。私。
1
mosakuさま
おはようございます☺︎
長年料理をお伝えして感じるのは、短時間、ほんの少しの手間で変化するレシピが好まれる気がします。
時間とお金をかければ、どんな料理も作れるけど…
これからもちょっとした一捻りを提案できたらいいな と考えています☺︎
いえいえ、mosakuさん綺麗にまとめられ、丁寧に作られていますよ!
ブログで、料理の小さな発見を発信できたらと思いますので、これからも宜しくお願いします❤︎
おはようございます☺︎
長年料理をお伝えして感じるのは、短時間、ほんの少しの手間で変化するレシピが好まれる気がします。
時間とお金をかければ、どんな料理も作れるけど…
これからもちょっとした一捻りを提案できたらいいな と考えています☺︎
いえいえ、mosakuさん綺麗にまとめられ、丁寧に作られていますよ!
ブログで、料理の小さな発見を発信できたらと思いますので、これからも宜しくお願いします❤︎
by halu-0623
| 2022-03-29 19:57
| obento
|
Comments(2)