人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゼラニウムの挿木

ゼラニウムの挿木_d0327373_20170591.jpeg

今日は次女と実家へ帰省しました

帰省と言っても同県で車で30分程度の距離ですが、孫の顔を見せる事が目的です☺︎

お正月以来の次女の訪問を、父も母も本当に喜んでくれました

母が挿木で増やしたゼラニウムが、沢山蕾を付けてあまりにも綺麗だったので、私も少しだけ分けてもらいました

ゼラニウムの挿木は15分程度水揚げをして、2日ほど乾燥後土に刺すそうで、母が教えてくれたように真似してみようと思います

今年は淡い色のゼラニウムをベランダ栽培しようかな、楽しそうです☺︎

野菜ソムリエ 峰しのぶ

d0327373_1784348.jpg




更新を通知する



Commented by mosaku319 at 2022-03-02 21:04
こんばんは。お母様に行かれて良かったですね。
これも、親孝行の一つですね。
私の母は98歳の高齢ですが施設にいるのでなかなか逢えません。施設の方に頼んで部屋の二階の窓際に連れて来てもらい外で大きな声で話して泣いてしまいました。
予約をして15分の面会とかで車で二時間走ります。
近くに妹夫婦が実家にいてくれてますので助かります。
今のゼラニウムは種類も多く色も可愛いですね。
どんどん増やせるので楽しいですね。
私も今母を思い出してしまいました。
Commented by halu-0623 at 2022-03-02 21:34
mosakuさま

こんばんは☺︎
次女が、久しぶりにおばあちゃん達に会いたいと話すので、短時間ですが帰省したんです。父も母も、孫から会いたいと言われてメロメロでした😅
いつも私は母親ですが、母の側に座れば『娘』に戻るなぁと今日は感じました。
だから、mosakuさんもお母様の側で泣いてもいいと思います☺︎
子どもはお母さんに甘えるものだし、そのままの感情を出していいんですから☺︎すみません、思ったまま書いているので文章がまとまりませんが…
お母様、喜ばれたでしょうね。

ゼラニウムは今まであまり意識した事がありませんでしたが、ベランダの差し色として育ててみようと思います✨
Commented by floreta2 at 2022-03-03 15:57
こんにちは。(^_-)-☆
30分で帰省はいいですね
私も広島へ帰りたいです。
って言ってもお墓参りとその後は観光となりますが(;'∀')
ココからだとなかなかできそうもありませんね
ゼラニウムはお花が多くて存在感ありますよね
ヨーロッパの窓辺でよく見かけます。 
そうですか 私今度挑戦してみたくなりました。
Commented by halu-0623 at 2022-03-04 11:33
FLORETさま

こんにちは☺︎
FLORETさんも、ご実家は広島でしたか✨
(以前お聞きしていたらごめんなさい)
スープの冷めない距離ではありませんが、気軽に帰れる距離ではあります☺︎
鮮やかな赤いゼラニウム、出窓に飾られて綺麗ですよね!
比較的育てやすい花のようで、幾つか購入してみようかとワクワクしてます☺︎
by halu-0623 | 2022-03-02 20:16 | diary | Comments(4)

野菜ソムリエのおうちごはん


by mine
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30