全粒粉の丸パン
2022年 01月 30日
今朝は全粒粉を使った、簡単なパンを焼きました
全粒粉ならではの香ばしさは、どんな食材も邪魔せず馴染んでくれます☺︎
自家製あんこ、塩キャラメルソースと一緒にいただきました
あんぱんやクリームパンのように、フィリングを包む成型は苦手なので、家族にはちぎった断面にあんこやジャムなど、各々好きなものを塗るフリースタイルでお願いしています
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
こんばんは。噛めば噛む程美味しい。
そんなパンでね。
私もパンと沢山のお菓子を焼ける人に成りたかった。
糠漬けをしっかり育てる人に成りたかった。
でも挑戦もせずに終わってしまいました(笑)
何でも出来るって尊敬します。
あっ!小豆は買ってました。
昨日のテレビで砂糖は最後に出来てから入れると話してましたが・・・・
カレードリアお洒落です。
そんなパンでね。
私もパンと沢山のお菓子を焼ける人に成りたかった。
糠漬けをしっかり育てる人に成りたかった。
でも挑戦もせずに終わってしまいました(笑)
何でも出来るって尊敬します。
あっ!小豆は買ってました。
昨日のテレビで砂糖は最後に出来てから入れると話してましたが・・・・
カレードリアお洒落です。
0
mosakuさま
おはようございます☺︎!
全粒粉のパンは、粒々とした食感も溜まりませんし、私はフランスパンより好きなんです☺︎
程よい固さ、香ばしさが美味しいですよね✨
と、知ったような事を書きますが…ご覧の通り難しい成型は出来ないので、丸パン程度なんです😅
>昨日のテレビで砂糖は最後に出来てから入れると話してました
そうなんです!よくご存知で!
最後砂糖を加えるのですが、一気に入れると浸透圧の関係で小豆が固くなるんです💦
一度、その事を忘れて一気に加えてしまい、小豆が固くて残念なあんこになりました🥲
カレードリアは、手抜きでお恥ずかしいのですが…
割と美味しかったです✨
おはようございます☺︎!
全粒粉のパンは、粒々とした食感も溜まりませんし、私はフランスパンより好きなんです☺︎
程よい固さ、香ばしさが美味しいですよね✨
と、知ったような事を書きますが…ご覧の通り難しい成型は出来ないので、丸パン程度なんです😅
>昨日のテレビで砂糖は最後に出来てから入れると話してました
そうなんです!よくご存知で!
最後砂糖を加えるのですが、一気に入れると浸透圧の関係で小豆が固くなるんです💦
一度、その事を忘れて一気に加えてしまい、小豆が固くて残念なあんこになりました🥲
カレードリアは、手抜きでお恥ずかしいのですが…
割と美味しかったです✨
結うさま
自家製あんこは、切らさないようにストックしているんですよ✨
毎食、力を入れて作るのは無理なので、たまに手を抜いて誤魔化しています😁
今から郵便局に行ってきますー!結うさん、待っててくださいね✨
自家製あんこは、切らさないようにストックしているんですよ✨
毎食、力を入れて作るのは無理なので、たまに手を抜いて誤魔化しています😁
今から郵便局に行ってきますー!結うさん、待っててくださいね✨
by halu-0623
| 2022-01-30 12:50
| cooking
|
Comments(4)