今日のお弁当(煮穴子)
2021年 11月 29日


昨日美味しそうな生穴子を買ったんですよ
昨晩、煮穴子を作るつもりがすっかり忘れて、今朝慌てて調理しました
ヌメリを取り、軽く煮たら出来上がりです
広島は牡蠣も有名ですが、穴子も名産です
牡蠣と穴子は切っても切れない関係で、牡蠣自身が出す泥が牡蠣筏の下、海底へ溜まりその泥地に穴子の餌となる小魚や甲殻類が生息するんですって
餌が豊富な泥地に穴子が集まってくるそうで、宮島は穴子が有名となったそうです
と説明しつつ、この生穴子は長崎県産でした…笑
料理教室で、煮穴子を紹介しても喜ばれそうです☺︎
残った煮穴子は今晩、夫のおつまみにしようかな
辛口の日本酒に合いそうです
牡蠣と穴子の関係、深いんじゃね。
「なるほどねー」とすっかり広島産の穴子だと信じてた話にちゃんとオチまであったし!
いろいろ勉強になるわぁ…φ(..)メモメモ
「なるほどねー」とすっかり広島産の穴子だと信じてた話にちゃんとオチまであったし!
いろいろ勉強になるわぁ…φ(..)メモメモ
3
mihomeloさま
豆知識、どこかでドヤ顔で使っていいよ😁
私、今まで広島県産の生穴子に出会った事がないんよ…
いっつも長崎県産。うえのさんが買い占めてるんだろうか…笑笑
広島って海に面してるのに、広島県産の魚介が販売されてるのが少ない気がするんよね💦
いつか、広島県産のあなごを自宅で調理して食べてみたいわー🤤
豆知識、どこかでドヤ顔で使っていいよ😁
私、今まで広島県産の生穴子に出会った事がないんよ…
いっつも長崎県産。うえのさんが買い占めてるんだろうか…笑笑
広島って海に面してるのに、広島県産の魚介が販売されてるのが少ない気がするんよね💦
いつか、広島県産のあなごを自宅で調理して食べてみたいわー🤤
はー…。😥
mineさまは、piggyの好物を良くお作りにならしゃいますが、piggyはお写真だけ見て、指をくわえて、見ているだけでありやんす❗
煮穴子〜❗🤩と、叫んでみたところで、目の前に煮穴子は現れず、涙に濡れておりゃんす。😭
いいなぁ〜❗こんなお弁当〜❗
って思いながら、明日も茶色いお弁当のpiggy。
今度、生まれて来たら、mine様ん家の子になろう❗
いや、ペットでもいい❗と、妄想piggy。
mineさまは、piggyの好物を良くお作りにならしゃいますが、piggyはお写真だけ見て、指をくわえて、見ているだけでありやんす❗
煮穴子〜❗🤩と、叫んでみたところで、目の前に煮穴子は現れず、涙に濡れておりゃんす。😭
いいなぁ〜❗こんなお弁当〜❗
って思いながら、明日も茶色いお弁当のpiggy。
今度、生まれて来たら、mine様ん家の子になろう❗
いや、ペットでもいい❗と、妄想piggy。
handmadepiggyさま
穴子って美味しいよね🤤私は穴子のお寿司が一番好きかなあ🤤
冷めても美味しい煮穴子弁当は、テンション上がるみたいです♡煮穴子も茶色いけどね😅
piggyさんも、毎日お仕事しながら食卓を準備して…
それだけで満点だと思う✨
生徒さんから、よく『峰せんせの子どもになりたい』と言われるのでpiggyさん含めて、もう子沢山ですわ…笑
穴子って美味しいよね🤤私は穴子のお寿司が一番好きかなあ🤤
冷めても美味しい煮穴子弁当は、テンション上がるみたいです♡煮穴子も茶色いけどね😅
piggyさんも、毎日お仕事しながら食卓を準備して…
それだけで満点だと思う✨
生徒さんから、よく『峰せんせの子どもになりたい』と言われるのでpiggyさん含めて、もう子沢山ですわ…笑
by halu-0623
| 2021-11-29 08:08
| obento
|
Comments(4)