夕焼けとiPhoneは相性が良い
2021年 11月 26日

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは。
美しい情景を拝見させていただきけて感激です。
鳥が翼を広げて右上方に向っていく様子も良い瞬間を捉えていらっしゃると思います。
iPhone、使ったことはないですがいろいろな方が使って撮影した写真を拝見すると「最強だなぁ、iPhone(多くの人がイイなと思える写真の撮影と処理を小型軽量の機械に詰め込んで手軽に誰でも撮れるという意味で)」と感じています。
持論で恐縮ですが、カメラはカメラメーカーが作ったもの、iPhoneはこんなの出来たらいいなと思う人たちが作ったもの、という違いがあるからと思っていますw
で、mine先生がおっしゃる
>>一眼レフカメラで綺麗に空を撮れるようになりたいんだよなぁ…
ってどんな感じなんだろなぁ?
以前のエントリーで書いた感じかしら...
美しい情景を拝見させていただきけて感激です。
鳥が翼を広げて右上方に向っていく様子も良い瞬間を捉えていらっしゃると思います。
iPhone、使ったことはないですがいろいろな方が使って撮影した写真を拝見すると「最強だなぁ、iPhone(多くの人がイイなと思える写真の撮影と処理を小型軽量の機械に詰め込んで手軽に誰でも撮れるという意味で)」と感じています。
持論で恐縮ですが、カメラはカメラメーカーが作ったもの、iPhoneはこんなの出来たらいいなと思う人たちが作ったもの、という違いがあるからと思っていますw
で、mine先生がおっしゃる
>>一眼レフカメラで綺麗に空を撮れるようになりたいんだよなぁ…
ってどんな感じなんだろなぁ?
以前のエントリーで書いた感じかしら...
1
素敵なショットですね・・・
新しいスマホ(カメラ)が欲しいです・・・
望遠はどうしようもありませんが広角で撮るなら
寄って花を撮るなら・・・一眼いらないレベルになっていますね・・・
やってますよ~感は一眼では(楽しい)ありますけどね^^
新しいスマホ(カメラ)が欲しいです・・・
望遠はどうしようもありませんが広角で撮るなら
寄って花を撮るなら・・・一眼いらないレベルになっていますね・・・
やってますよ~感は一眼では(楽しい)ありますけどね^^
非公開コメントさま
おはようございます☺︎!
凄い!(◎_◎;)設定がめちゃくちゃ細かい!✨✨
ISOが100から200ということは、やはり三脚を準備した方がいいのかなー💦
非コメさんのコメントを、メモ帳に貼り付けました笑
次回は、コメントの設定そのままで撮ってみますね☺︎
PLフィルターは、Kantaroさんも教えてくださったので家電量販店で探したのですが、種類が多くてどれがいいかわからず買わず仕舞いでした😅
丁寧にありがとうございます✨
素人が、訳わからずガチャガチャ撮っていますので非コメさんから見るとヒヤヒヤするのでは…笑
少しずつ上達出来たら嬉しいです✨
また教えてくださいね☺︎!
おはようございます☺︎!
凄い!(◎_◎;)設定がめちゃくちゃ細かい!✨✨
ISOが100から200ということは、やはり三脚を準備した方がいいのかなー💦
非コメさんのコメントを、メモ帳に貼り付けました笑
次回は、コメントの設定そのままで撮ってみますね☺︎
PLフィルターは、Kantaroさんも教えてくださったので家電量販店で探したのですが、種類が多くてどれがいいかわからず買わず仕舞いでした😅
丁寧にありがとうございます✨
素人が、訳わからずガチャガチャ撮っていますので非コメさんから見るとヒヤヒヤするのでは…笑
少しずつ上達出来たら嬉しいです✨
また教えてくださいね☺︎!
mineさん おはようございます
iphoneでこんなに綺麗に写るんですね❣
鳥が飛んでいるのが良いですね
PLフィルターそんなに高額じゃなくても良いと思いますよ
私は安物を使っていますが十分機能して良く撮れます✌
iphoneでこんなに綺麗に写るんですね❣
鳥が飛んでいるのが良いですね
PLフィルターそんなに高額じゃなくても良いと思いますよ
私は安物を使っていますが十分機能して良く撮れます✌
jinsnap_2さま
こんにちは☺︎
鳶が丁度飛び立ち、慌ててカメラを向けましたが上手く撮れませんで…スマホならなんとか収まりましたが、動く被写体を撮る事の難しさを痛感しました😅
>カメラはカメラメーカーが作ったもの、iPhoneはこんなの出来たらいいなと思う人たちが作ったもの、という違いがあるからと思っていますw
なるほどー!言い得て妙とは正に✨
だって、iPhoneは動画もスローも簡単な操作で綺麗に撮れますし、防水だから水中まで撮れちゃいますw
ですが、カメラの設置をわからないなりにいじりながら撮るのもめちゃくちゃ面白いんです☺︎
綺麗に空を撮りたいと書きましたが、確かに…私はどんな感じで空を撮りたいんでしょうね💦
そこがわからないと、何度撮影しても自分が納得する写真って撮れないんだろうなぁ…
こんにちは☺︎
鳶が丁度飛び立ち、慌ててカメラを向けましたが上手く撮れませんで…スマホならなんとか収まりましたが、動く被写体を撮る事の難しさを痛感しました😅
>カメラはカメラメーカーが作ったもの、iPhoneはこんなの出来たらいいなと思う人たちが作ったもの、という違いがあるからと思っていますw
なるほどー!言い得て妙とは正に✨
だって、iPhoneは動画もスローも簡単な操作で綺麗に撮れますし、防水だから水中まで撮れちゃいますw
ですが、カメラの設置をわからないなりにいじりながら撮るのもめちゃくちゃ面白いんです☺︎
綺麗に空を撮りたいと書きましたが、確かに…私はどんな感じで空を撮りたいんでしょうね💦
そこがわからないと、何度撮影しても自分が納得する写真って撮れないんだろうなぁ…
pirokinpirokinさま
海+夕日+雲+宮島+鳥
↑これだけ揃えば、自然と素敵ショットになってしまいますね😅
iPhoneのカメラ機能も随分進歩しましたね(O_O)
たまに、一眼レフカメラよりiPhoneの方が綺麗に撮れたり…
ですが、カメラ独特の仕上がりが大好きです☺︎
iPhone13はいかがですか?✨ますます美人さんに写るでしょう😁
それです笑 やってますよ感もやめられないし、特に料理は一眼の方が美味しそうに見える気がします☺︎
海+夕日+雲+宮島+鳥
↑これだけ揃えば、自然と素敵ショットになってしまいますね😅
iPhoneのカメラ機能も随分進歩しましたね(O_O)
たまに、一眼レフカメラよりiPhoneの方が綺麗に撮れたり…
ですが、カメラ独特の仕上がりが大好きです☺︎
iPhone13はいかがですか?✨ますます美人さんに写るでしょう😁
それです笑 やってますよ感もやめられないし、特に料理は一眼の方が美味しそうに見える気がします☺︎
ヤンシーさま
iPhoneって凄いですよね…
簡単に瀬戸の夕焼けを綺麗に写してくれます☺︎
さすがiPhone✨私は何の技術もないのに、なんとなーく素敵写真が撮れちゃいます笑
iPhoneがあれば、写真、動画も高品質で残せますね✨
写真は、一眼が好きなんです。どーにかして腕を上げたいのですが、下手っぴ過ぎて笑えます😅
iPhoneって凄いですよね…
簡単に瀬戸の夕焼けを綺麗に写してくれます☺︎
さすがiPhone✨私は何の技術もないのに、なんとなーく素敵写真が撮れちゃいます笑
iPhoneがあれば、写真、動画も高品質で残せますね✨
写真は、一眼が好きなんです。どーにかして腕を上げたいのですが、下手っぴ過ぎて笑えます😅

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
kantarouさま
こんにちは☺︎!
鳶がもっと近くで飛んでいたんですよ💦
だけど、カメラでオタオタしてる間に、遠くまで逃げちゃいました笑笑
こういうところが残念😅
PLフィルター、教えていただい日に早速買いに走ったんです✨
値段がピンキリでわからなくて、手ぶらで帰宅しましたが…
とりあえずお手軽な価格帯でも大丈夫なんですね✨
ありがとうございます、再度チャレンジします☺︎!
こんにちは☺︎!
鳶がもっと近くで飛んでいたんですよ💦
だけど、カメラでオタオタしてる間に、遠くまで逃げちゃいました笑笑
こういうところが残念😅
PLフィルター、教えていただい日に早速買いに走ったんです✨
値段がピンキリでわからなくて、手ぶらで帰宅しましたが…
とりあえずお手軽な価格帯でも大丈夫なんですね✨
ありがとうございます、再度チャレンジします☺︎!

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
非公開コメントoさま
丁寧にありがとうございます☺️
三脚なしでも大丈夫なんですね✨ちょっとハードルが下がった気がして嬉しくなりました笑
PLフィルターひとつで、様々な効果が得られるんですね(O_O)
来週あたり、吟味してみます!
実のところ、じゅあ自分がどんな写真が撮りたいかと考えたらよくわかっていないのが現状です。
万人受けしたいわけでもなく、独りよがりな写真でもなく…
純粋に楽しめたらいいのでしょうが、その前に基礎を勉強しなくては笑
少しずつ進歩出来たら嬉しいなぁなんて考えています✨勉強になります、ありがとうございます☺︎
丁寧にありがとうございます☺️
三脚なしでも大丈夫なんですね✨ちょっとハードルが下がった気がして嬉しくなりました笑
PLフィルターひとつで、様々な効果が得られるんですね(O_O)
来週あたり、吟味してみます!
実のところ、じゅあ自分がどんな写真が撮りたいかと考えたらよくわかっていないのが現状です。
万人受けしたいわけでもなく、独りよがりな写真でもなく…
純粋に楽しめたらいいのでしょうが、その前に基礎を勉強しなくては笑
少しずつ進歩出来たら嬉しいなぁなんて考えています✨勉強になります、ありがとうございます☺︎
by halu-0623
| 2021-11-26 09:45
| diary
|
Comments(16)