人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のお弁当(鶏のヴィネガー風味)とタイプ別冷え診断

今日のお弁当(鶏のヴィネガー風味)とタイプ別冷え診断_d0327373_09062793.jpg



今朝は、炊き立てごはん、カブや大根、人参と根野菜のお味噌汁、塩鮭、林檎のブランデー煮、レインボーキウイ、バナナなど、盛り沢山な朝食でした

やっと、料理に対してモチベーションが上がってきました

年に2〜3度、料理を放棄したくなります



今日のお弁当(鶏のヴィネガー風味)とタイプ別冷え診断_d0327373_08184122.jpeg

今日のお弁当は

・鶏のヴィネガー風味
・ちくわきゅうり
・ナポリタンスパゲティ
・林檎のブランデー煮


今日のお弁当(鶏のヴィネガー風味)とタイプ別冷え診断_d0327373_09060883.jpg

朝から、沢山の料理が並んだテーブルを眺める事が楽しくて仕方ありません♡



今日のお弁当(鶏のヴィネガー風味)とタイプ別冷え診断_d0327373_07351772.jpeg

先週の日曜日に開催した『料理×お灸教室』ですが、鍼灸師山根先生は
【タイプ別冷え診断】を元に、皆さんが悩む冷えの種類、対処法、冷えを和らげるツボなどを丁寧に指導くださいました

私は冷えに悩まされる事があまりないのですが、一口に冷え性と言っても様々な種類があるんですね

娘たちは①の[手足型]だそうです

次回のお灸×料理教室は来春開催と、間が空いてしまいますが、是非遊びにいらしてくださいね

野菜ソムリエ 峰しのぶ


d0327373_1784348.jpg



Commented by koito_hari616 at 2021-11-09 11:29
おはようございます

私は手足型でしょうか?
この頃はウオーキングしていますので
全身と言うのはかなり緩和されましたが
手、そしてとくに足(踝から下)が中々ですね
手は歩く時も夏は日焼け防止、冬は寒さ対策
足は冷えて目が覚めます(笑)
なので、そこでソックスを履きます(笑)

少しツボを押してみようと思います
ありがとうございました~♪
Commented by halu-0623 at 2021-11-09 11:45
結うさま

おはようございます☺︎
冷えで目が覚めるんですか?!
これからの季節、益々辛くなりますね🥲

ツボは、血行不良になると皮膚が凹んでいたりザラザラしているそうです。
指で触ってツボを探して、温めたりゆっくりマッサージすると改善されるかも✨✨
少しでも軽くなりますように⤴︎
by halu-0623 | 2021-11-09 09:08 | obento | Comments(2)

野菜ソムリエのおうちごはん


by mine