TOMOE シャルドネ新月
2021年 08月 25日
ロマンチックなお話のワインですね。
私もワインの蘊蓄は全く判りません。美味しいかどうかだけで頂いています。笑
日本人の方がワインに特別な思い入れを持って嗜まれていらっしゃる様に思います。
私達の友人に一生飲みきれない数のワインを貯蔵している人がいます。投資だそうです。
私もワインの蘊蓄は全く判りません。美味しいかどうかだけで頂いています。笑
日本人の方がワインに特別な思い入れを持って嗜まれていらっしゃる様に思います。
私達の友人に一生飲みきれない数のワインを貯蔵している人がいます。投資だそうです。
2
mine先生
美味しそうなワインですね!!
新月だなんてロマンティックな名前のワインですね。
飲んでみたいです!!
どんなお料理を合わせられたのでしょうね。
mine先生だからきっと素敵なお料理なんでしょうね!!
美味しそうなワインですね!!
新月だなんてロマンティックな名前のワインですね。
飲んでみたいです!!
どんなお料理を合わせられたのでしょうね。
mine先生だからきっと素敵なお料理なんでしょうね!!
Diaryさま
そうなんです✨何ともロマンティックで、新月の夜に手摘みしたシャルドネで醸造したと聞き、購入しました☺︎
ワインコンクールの受賞歴もあるようです☺︎
Diaryさんの博学ぶりはブログやコメントに表れていますから、私のワインの無知識とは比べ物にならないかと…😅
実際のところ、どのワインが口に合うかどうかわからないので、詳しい方の解説を頼りに選ぶと安心なんです☺︎
値段に関係なく、自分の好みのワインが見つかると嬉しくなります✨
ワインって投資手段になるんですか??!(◎_◎;)
未知の世界です!(◎_◎;)
そうなんです✨何ともロマンティックで、新月の夜に手摘みしたシャルドネで醸造したと聞き、購入しました☺︎
ワインコンクールの受賞歴もあるようです☺︎
Diaryさんの博学ぶりはブログやコメントに表れていますから、私のワインの無知識とは比べ物にならないかと…😅
実際のところ、どのワインが口に合うかどうかわからないので、詳しい方の解説を頼りに選ぶと安心なんです☺︎
値段に関係なく、自分の好みのワインが見つかると嬉しくなります✨
ワインって投資手段になるんですか??!(◎_◎;)
未知の世界です!(◎_◎;)
naomi先生
ワイン好きなnaomi先生!是非飲んでみて欲しいー!
コクがあって、酸味も柔らかく美味しい白で、様々なワインコンクールで受賞歴があります。
この日、どんな料理を作ったのかすっかり忘れてしまいましたが😅いつかnaomi先生のパンと一緒にいただきたいです🤤
ワイン好きなnaomi先生!是非飲んでみて欲しいー!
コクがあって、酸味も柔らかく美味しい白で、様々なワインコンクールで受賞歴があります。
この日、どんな料理を作ったのかすっかり忘れてしまいましたが😅いつかnaomi先生のパンと一緒にいただきたいです🤤
こんばんは。
お花も夕方から香りが強くなりますものね。
きっとワインもそうなのかしら。
レイトハーヴェストはよく聞きます。
最後まで残して、もうレーズンになりそうなくらいのブドウを摘むのだそうです。
甘い食後のワインができます。
ちなみに、ねむーミルクをご存知ですか?
夕方に絞った牛のミルクで、眠くなる成分が多いのですって。
仔牛は、母さん牛のねむーミルクを飲んで、ぐっすり眠るのですね。
昔、娘が神戸で体験入学していた頃、よく買ってやりました。
お花も夕方から香りが強くなりますものね。
きっとワインもそうなのかしら。
レイトハーヴェストはよく聞きます。
最後まで残して、もうレーズンになりそうなくらいのブドウを摘むのだそうです。
甘い食後のワインができます。
ちなみに、ねむーミルクをご存知ですか?
夕方に絞った牛のミルクで、眠くなる成分が多いのですって。
仔牛は、母さん牛のねむーミルクを飲んで、ぐっすり眠るのですね。
昔、娘が神戸で体験入学していた頃、よく買ってやりました。
BBpinevalleyさま
おはようございます☺︎!
花香が夕方に強くなるとは…初耳です(O_O)
ぶどうもしっかり完熟させて摘み取るので、味も香りも濃くなるんでしょうね✨
このワイン、本当に香りが良いんですよ。
ねむーミルクというネーミングだけでも可愛くて惹かれます☺︎
時間により成分が変わるなんて…
仔牛用の眠くなる成分も、人間にも有効なんですね☺︎!
涙も、感情で成分が違うと読んだことがありますがそれと似たような…似てないかな😅
面白いお話を聞かせてくださり、ありがとうございます✨
おはようございます☺︎!
花香が夕方に強くなるとは…初耳です(O_O)
ぶどうもしっかり完熟させて摘み取るので、味も香りも濃くなるんでしょうね✨
このワイン、本当に香りが良いんですよ。
ねむーミルクというネーミングだけでも可愛くて惹かれます☺︎
時間により成分が変わるなんて…
仔牛用の眠くなる成分も、人間にも有効なんですね☺︎!
涙も、感情で成分が違うと読んだことがありますがそれと似たような…似てないかな😅
面白いお話を聞かせてくださり、ありがとうございます✨
by halu-0623
| 2021-08-25 17:30
| ワイン
|
Comments(8)