人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第三回男性向け料理教室

第三回男性向け料理教室_d0327373_13324352.jpeg
今日は10時より、ミナガルテンシェアキッチンにて、男性向け料理教室でした

9名参加(内、男性4名)で満席✨
ありがとうございます☺︎



第三回男性向け料理教室_d0327373_13325402.jpeg


調理中の写真を撮りたいところですが…いきなり完成写真です

とにかく調理時間は男性4名と私でてんてこ舞いなんです…笑
薄焼き玉子、トマトとキムチの和え物、茹でエビ、オクラの塩茹で、天ぷら(とり天•豚&長芋•アボカド)と忙しいのなんのって…

エビの臭み抜きの方法、破れにくい薄焼き玉子の作り方など、とにかく盛り沢山の内容です


第三回男性向け料理教室_d0327373_13330533.jpeg

パパが一生懸命作ってくれたプレート✨
ダディ凄い!と歓声を上げて喜んでくれました


第三回男性向け料理教室_d0327373_13331820.jpeg

今日も朝から暑かったからねー💦


第三回男性向け料理教室_d0327373_14300573.jpeg

ノンアルコールビールで、気分だけ…
天ぷらには、海人の藻塩と自家製塩麹を準備しました


第三回男性向け料理教室_d0327373_13333701.jpeg

当教室はデザート付き
フルーツカッティングとプチフールを盛り付け
『日頃の感謝を込めた言葉を添えてくださいね』
と耳打ちして、席に戻っていただきました😁

こちらはIさん
お子さん含めて4人分です


第三回男性向け料理教室_d0327373_13335144.jpeg

こちらはMさん
『いつもありがとう』と伝えたそうです☺︎


第三回男性向け料理教室_d0327373_13340054.jpeg
こちらはKさんこと『安芸ときたまごさん』
イオリさんといつも仲良し♡なブログを拝見しております

後ろに写る、爽やかな青のお洋服の方がイオリさん♡

色々とごちそうさまです🙏


第三回男性向け料理教室_d0327373_13341083.jpeg

こちらはYさん
今日は奥様が私用で参加出来なかったので、お持ち帰り☺︎

第三回男性向け料理教室_d0327373_13350141.jpeg

女性陣、お子さんは座ったままで結構です
準備、調理、片付け全てを男性(+私)が請け負いますよ

Iさんが『この料理教室に参加すると、妻の機嫌がすこぶる良いんですよ』とこっそり教えてくれました☺︎

今日も和気あいあいと楽しい料理教室となりました
参加された皆さん、ありがとうございました✨

次回は9月を予定しています

【レッスン料】 
男性  3,500円
同伴者 2,000円
(但し小学生までは700円)


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
少しだけ、フルーツカッティングを紹介します

サンタピックで飾った、クリスマス仕様のフルーツ盛り合わせです☺︎
数年前、レッスンメニューに取り入れました



林檎を器にしたカッティングとか🍎




パイナップルボードなどなど

フルーツカッティングも様々な種類があるんですよ

++++++++++++++++

野菜ソムリエ 峰しのぶ

↓ランキングに参加しています

d0327373_1784348.jpg


更新を通知する


++++++++++++++++++

これまでの経歴はこちら



Commented by 安芸ときたまご at 2021-07-24 15:06 x
峰先生
男性向け料理教室、ありがとうございました。楽しい時間を過ごせました。
薄焼き玉子も、ひと工夫で自分でもできることが分かりました。せっかく薄く焼くなら、もっと細く切ってみようと思うので、家でも復習したいと思います。
海老の頭の向きですが、普段意識したことなくて、改めて色々な料理写真を見てみると、本当にそうだ!と驚いています。ホント、知らないことばかりです。

夫婦円満の秘訣は「日頃から感謝を込めた言葉を伝えること」だそうです。それは、どんなプレゼントよりも大切なんだそうです。
男性向け料理教室は、感謝の言葉を伝えるきっかけにもなりますね。
ご一緒した皆さんもとても良い表情でした。
Commented by Gentle Grandpa at 2021-07-24 21:42 x
時代は変わりましたね。
昭和の化石が料理をすると、「何かしたの?今だったら許すから言見て見てよ。」と怪しまれそうです。
でも自分が思うような味の料理ができたら楽しいでしょうね。
Commented by halu-0623 at 2021-07-25 13:52
安芸ときたまごさま

こちらこそ、参加くださりありがとうございました☺︎!
少しだけ工夫を凝らすと、料理が楽に綺麗に仕上がるんです。
エビの向きなど、小ネタも挟みつつ(笑)料理に少しずつ関心を持ってもらえたら嬉しいなーと考えています✨

感謝の気持ちを伝える、確かにそうですね☺︎
兎角、男性は言わなくてもわかってくれるだろうと考える傾向にある…ような気が…しますが笑
きちんと言葉に出してもらえると、女性は嬉しいものです。
なので、昨日は無理矢理林檎をハート型で抜いて♡言葉を強制的に添えてもらいましたーキャー笑笑

女性陣の嬉しそうな顔を見て、ニヤニヤしちゃいました😁
次はどんな企画にしようかな😁
興味あればまた参加してくださいね😁
Commented by halu-0623 at 2021-07-25 13:57
Gentle Grandpaさま

そうなんです✨男性がキッチンに立つのは違和感ない時代になりました☺︎

>「何かしたの?今だったら許すから言見て見てよ。」と怪しまれそうです。
男性が急に優しくなると、何か意図があるのではないかと邪推してしまうとは読んだ事がありますが(笑)
皆さん家族サービスの一環として、料理教室を利用しているのかな?
皆さん(特に女性陣)、本当に嬉しそうです✨
by halu-0623 | 2021-07-24 14:30 | cooking school | Comments(4)

野菜ソムリエのおうちごはん


by mine