人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小梅の赤紫蘇漬けとルバーブシロップ



小梅の赤紫蘇漬けとルバーブシロップ_d0327373_16520426.jpg

昨日は、しっかり梅酢が上がった小梅を赤紫蘇に漬けました☺︎


小梅の赤紫蘇漬けとルバーブシロップ_d0327373_16545927.jpeg
毎年、こちらの赤紫蘇を利用します
昨年はジプロックのまま漬けましたが、今年は量が多いので、4Lの保存瓶に層になるよう重ねました

梅雨が明けるまで、冷暗所で保管します


小梅の赤紫蘇漬けとルバーブシロップ_d0327373_16551118.jpeg
  
先日初挑戦したルバーブタルトがあまりにも美味しくて、追加購入しました

『梅のようにルバーブもシロップを作れるだろうか』と検索すると、沢山レシピが掲載されており、梅と同じく氷砂糖を使うようです


小梅の赤紫蘇漬けとルバーブシロップ_d0327373_16552228.jpeg
ルバーブを適当な大きさにカットし、瓶同様ルバーブも焼酎で消毒後、同量の氷砂糖を入れたら準備完了です☺︎


小梅の赤紫蘇漬けとルバーブシロップ_d0327373_16514694.jpg

楽しみが増えました✨

+++++++++++++++++

野菜ソムリエ 峰しのぶ

↓ランキングに参加しています

d0327373_1784348.jpg


更新を通知する



++++++++++++++++++


これまでの経歴はこちら


Commented at 2021-05-22 10:42
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by pikorin77jp at 2021-05-22 16:47
ルバーブシロップ  漬かったらどうなって どんなものに使われるのか、、、凄く興味あります。また記事にしてくださいね。
Commented by halu-0623 at 2021-05-23 09:44
非公開コメントmさま

ありがとうございます☺︎!
Commented by halu-0623 at 2021-05-23 09:46
ぴこさま

おはようございます☺︎
今朝は澄んだルビー色のシロップが上がっていましたよ✨
炭酸水で割ったり、お菓子の材料として利用するつもりです。
後日掲載しますので✨
by halu-0623 | 2021-05-22 06:26 | 梅仕事 | Comments(4)

野菜ソムリエのおうちごはん


by mine
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31