小梅を塩漬けにする
2021年 05月 18日



熟して黄色く赤みがかった完熟梅です
桃のような甘い香りを放ちます


こちらの若造ではまだまだ...
梅酒や梅シロップは、青い梅を使った方がエキスや酸味がしっかり染み出ると読んだことがありますが、私は梅シロップも完熟梅で作ります



優しく水洗い後、キッチンペーパーで水分を拭き取りしばらく置いて乾かします
この後、私は消毒のために焼酎を使用しますが、焼酎を使わない方は水分が表面に若干残った状態で塩分を絡ませるんだそうです
水分が残った状態だと腐敗の原因になりそうですが、水分がある状態で塩を加えることにより梅に塩が絡みやすくなって梅酢が上がりやすくなるんだそうです

ボウルに焼酎を100cc入れて梅を絡めます
スプレーで吹きかける方法もあるそうですが、私はボウルの中でしっかり焼酎で濡らす感覚です
焼酎が滴る状態で、ジプロックに入れます

今回は11%の塩分で漬けました
この塩分量も、様々ですね...
本来は18~20%と、どの書籍、SNSにも書かれていますが私には塩分が強すぎるので毎年11~12%程度に抑えています
今までカビが生えたり傷んだことはありませんので、減塩ギリギリのラインなのかもしれません
ちなみに、塩分20%程度で漬けた梅干しの賞味期限はありませんが、10%前後の梅干しであれば賞味期限は1年が目安なんだそうです
参考文献:JR紀州みなべいなみ梅部会
右下のビニール袋に入れた梅は、先ほど掲載した、しわが寄ったり黒ずみがある梅です
梅干し用と同じく、生り口を取って洗った後焼酎にくぐらせてビニール袋に入れて冷凍します
後日、冷凍した梅を氷砂糖と一緒にまとめて瓶に入れて梅シロップを作ります
梅干し用ざるはこちらで購入しました☺︎
****************

今日のお弁当は、焼きそばパンでした
一つひとつラップで包み、必要量を持参してもらいました
こういうお弁当も偶にはいいですね✨楽ちんでした✨

今朝の梅の様子です
澱むことなく、澄んだ梅酢が上がってきました
約一週間、常温で放置します

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
そうそう、熟すときの梅の香り・・甘い香りがなんとも言えませんよね。
引っ越すとき、流しの下から手作り梅酒の大きな瓶が出てきて、
「ああ、忘れていた〜。道子と作った梅酒、30年くらい前かなー?」って、懐かしくてとても捨てられず、連れてきました。まだ飲んでいませんが、楽しみです。
写真を拝見しているだけで香りがしてきそうです。
手作りの味。いいですねー。
引っ越すとき、流しの下から手作り梅酒の大きな瓶が出てきて、
「ああ、忘れていた〜。道子と作った梅酒、30年くらい前かなー?」って、懐かしくてとても捨てられず、連れてきました。まだ飲んでいませんが、楽しみです。
写真を拝見しているだけで香りがしてきそうです。
手作りの味。いいですねー。
1
mineさんこんにちは。
梅の追熟は部屋のなかが馥郁たる香りに満たされる梅雨前のご褒美ですね(ってそちらはもう梅雨入りですね)。
待っていたのでこの後の作業を追っていきたいです。
我が家へ小梅が届くのはもう少し後なのでそれまでにしっかり読み込みます。笑
そろそろ梅仕事の時期だと、昨年仕込んだ梅サワーや梅酒数種類を瓶に移し替えたところです。
あっという間だけれど今年も梅仕事突っ走りたいです。
梅の追熟は部屋のなかが馥郁たる香りに満たされる梅雨前のご褒美ですね(ってそちらはもう梅雨入りですね)。
待っていたのでこの後の作業を追っていきたいです。
我が家へ小梅が届くのはもう少し後なのでそれまでにしっかり読み込みます。笑
そろそろ梅仕事の時期だと、昨年仕込んだ梅サワーや梅酒数種類を瓶に移し替えたところです。
あっという間だけれど今年も梅仕事突っ走りたいです。
非公開コメント rさま
腐ったみかんがぁ〜 とは違って笑
なんかね、黒ずみやシワがある梅は、どうやって漬けても固くて美味しくないんです…
なので、最初から省いて梅エキスを抽出する梅シロップ用に冷凍保存するんですよ☺︎
余す事なく使い切りたいので、器用というよりも勿体ない精神かも…
ワンパントースト、拝見しました✨
ニラとはまた美味しそうな組み合わせで🤤
厚みがあると、ひっくり返す作業が慌ただしくて私は具材を挟みにくかったんです💦
次回はサンドイッチ用で試してみてください☺︎
焼きそばパンって、ソースをたっぷり使うので甘いでしょう?
紅生姜てんこ盛りだと、酸味がアクセントになりますよ☺︎
ええっと、オンラインレッスン料の振り込み先は
広島銀行五日市支店の普通預…💰🏧
🐍事件、とりあえず良かったですね💦
うちはマンションですが、マンション内公園にマムシが住み着いてしばらく大変でしたよ…
駆除業者まで呼んだりして、大騒ぎでした😢
そっか。勇敢なおばあちゃまがいれば安心かな!
んなわけないw
しばらくは警戒した方がいいですね💦
腐ったみかんがぁ〜 とは違って笑
なんかね、黒ずみやシワがある梅は、どうやって漬けても固くて美味しくないんです…
なので、最初から省いて梅エキスを抽出する梅シロップ用に冷凍保存するんですよ☺︎
余す事なく使い切りたいので、器用というよりも勿体ない精神かも…
ワンパントースト、拝見しました✨
ニラとはまた美味しそうな組み合わせで🤤
厚みがあると、ひっくり返す作業が慌ただしくて私は具材を挟みにくかったんです💦
次回はサンドイッチ用で試してみてください☺︎
焼きそばパンって、ソースをたっぷり使うので甘いでしょう?
紅生姜てんこ盛りだと、酸味がアクセントになりますよ☺︎
ええっと、オンラインレッスン料の振り込み先は
広島銀行五日市支店の普通預…💰🏧
🐍事件、とりあえず良かったですね💦
うちはマンションですが、マンション内公園にマムシが住み着いてしばらく大変でしたよ…
駆除業者まで呼んだりして、大騒ぎでした😢
そっか。勇敢なおばあちゃまがいれば安心かな!
んなわけないw
しばらくは警戒した方がいいですね💦
tobeluneさま
30年物✨思い出も味も熟成された大切な梅酒ですね☺︎
奥様の誕生日や記念日に、奥様を思い出しながら飲むのもいいですね。
tobeluneさん、引っ越しも落ち着かれましたし、今年は梅酒を作ってみませんか?☺︎
30年物✨思い出も味も熟成された大切な梅酒ですね☺︎
奥様の誕生日や記念日に、奥様を思い出しながら飲むのもいいですね。
tobeluneさん、引っ越しも落ち着かれましたし、今年は梅酒を作ってみませんか?☺︎
越後屋さま
こんばんは☺︎
あの甘くて芳醇な香り、齧ったら美味しいのではと勘違いさせますよね!私だけかな笑
この梅干しの作り方は私独自の方法かもしれませんが、参考になれば幸いです☺️
梅を仕込むって…地味な作業ですが、ワクワクしますよね✨
私も、保存瓶の準備を始めます☺️
こんばんは☺︎
あの甘くて芳醇な香り、齧ったら美味しいのではと勘違いさせますよね!私だけかな笑
この梅干しの作り方は私独自の方法かもしれませんが、参考になれば幸いです☺️
梅を仕込むって…地味な作業ですが、ワクワクしますよね✨
私も、保存瓶の準備を始めます☺️
kantarouさま
こんばんは☺︎!
完熟梅から、良い香りがするので一度食べてみたんですよ。
美味し…くなかったー笑笑
昨年は梅干し講座を開催しましたが、生徒さんに『一度完熟梅を食べてみたけど、美味しいものじゃなくてね』と話して、ドン引きされました😅
我が家の梅干しは、昔ながらの酸っぱいタイプですよ〜😁
こんばんは☺︎!
完熟梅から、良い香りがするので一度食べてみたんですよ。
美味し…くなかったー笑笑
昨年は梅干し講座を開催しましたが、生徒さんに『一度完熟梅を食べてみたけど、美味しいものじゃなくてね』と話して、ドン引きされました😅
我が家の梅干しは、昔ながらの酸っぱいタイプですよ〜😁
by halu-0623
| 2021-05-18 09:51
| 梅仕事
|
Comments(12)