人気ブログランキング | 話題のタグを見る

女性のためのお灸教室

女性のためのお灸教室_d0327373_16011078.jpeg
本日はミナガルテンにて『女性のためのお灸教室』を開催致しました☺︎

女性のためのお灸教室_d0327373_16081491.jpeg
お灸も様々な種類があります
火を使うタイプ、火を使わないタイプ…
個々にお配りし、実際に手に取って学びます


女性のためのお灸教室_d0327373_16082860.jpeg
宮崎県福岡事務所さまよりいただいた、みやざき茶をお出ししました
甘くてまろみのある、ふくよかな香りの緑茶で大好評でした☺︎

女性のためのお灸教室_d0327373_16085216.jpeg

鍼灸師、山根先生が準備された資料と共に
・ツボとは?
・ツボの探し方
・せんねん灸の熱の感じ方

などを教わります


女性のためのお灸教室_d0327373_16091434.jpeg


女性のためのお灸教室_d0327373_16093320.jpeg
まずはお灸がどのように作られるか教わります

これは乾燥よもぎです
この乾燥よもぎから、お灸の元となる『もぐさ』を取り出すんだそうです☺︎

女性のためのお灸教室_d0327373_17461246.jpeg

女性のためのお灸教室_d0327373_16100222.jpeg
何かの儀式のようなお写真ですが💦

『経穴人形』という、人体模型だそうです☺︎
ツボは身体に点在している訳ではなく、ツボ同士が繋がっているそうですよ

いざ、せんねん灸を据えようにもツボを上手く探せないと効果が薄れてしまいますよね
症状に合わせ、指を使って各々の『ツボ』を探します
とは言え、最初はツボを探し当てるのは難しいので、山根先生にお手伝いいただきました☺︎


女性のためのお灸教室_d0327373_16102515.jpeg
せんねん灸に着火する方法も色々
手乗り文鳥ならぬ、手乗りお灸で着火します☺︎

女性のためのお灸教室_d0327373_16103901.jpeg
『合谷(ごうこく)』というツボを温めます

頭痛、眼痛、口内炎、花粉症など、首から上に起こる炎症性の症状に効くそうです

女性のためのお灸教室_d0327373_16411639.jpeg

くるぶしの近くにある『三陰交(さんいんこう)』も温めます
別名『女性のツボ』と呼ばれ、腸の働きを整えたり、骨盤内(子宮)の血行をよくするそうです

片足ずつ試し、足の浮腫みが取れて左右の足の太さが変わった方もいらっしゃって驚きました

女性のためのお灸教室_d0327373_16105833.jpeg

鍼灸師、山根先生です☺︎


女性のためのお灸教室_d0327373_16111767.jpeg

お灸も、キャンディーポットに入れると可愛いですね✨

女性のためのお灸教室_d0327373_16120423.jpeg

こちらは午後のグループ


女性のためのお灸教室_d0327373_16121904.jpeg


女性のためのお灸教室_d0327373_16123134.jpeg

最近は、お灸もアロマの香りがする、温熱が柔らかいタイプがあるんですよ


女性のためのお灸教室_d0327373_16124433.jpeg

ツボを温めることにより、しなやかでキメが整い、潤いや透明感があるお肌になるようです☺︎
私はメイクの際チークは欠かせませんが、チークに頼りすぎず自らの血行で頬が血色良く見えるなら、より嬉しいな…と考えながらツボを必死に探しましたよ笑


女性のためのお灸教室_d0327373_16391051.jpeg

今回は温かいドリンク、デザート付です

『立町カヌレ』をお出ししました


女性のためのお灸教室_d0327373_16125842.jpeg

ドリンクは、ウェッジウッドの紅茶です☺︎


女性のためのお灸教室_d0327373_16131444.jpeg


女性のためのお灸教室_d0327373_16132621.jpeg


女性のためのお灸教室_d0327373_16133658.jpeg

山根先生に、現在悩まされている症状を話し、対処法を個別に教えていただきました

冷え性、頭痛、浮腫みなどが多かったように思います

女性のためのお灸教室_d0327373_16135469.jpeg

頭痛を和らげる『百会(ひゃくえ)』というツボは頭頂部にあるそうで、先生の手解きを受けながら皆で探します☺︎

お灸はドラッグストアなど身近に販売されていますが、いざ素人が火を使うお灸を試すのは勇気が要ると思います

プロフェッショナルの深い知見や、基礎知識、お灸の使い方に触れ、症状に合わせてセルフケアを学ぶ場やお灸に対する理解を深める良い機会となったのでは…と感じました

同席された方と、同じ症状に悩まされている事に『あるある!』と頷いたり、合谷を温めて手のひらの血色がよくなりほんのりピンクに染まる手を見せ合ってみたり☺︎

お灸を通して、日々の暮らしの中で自分の身体とどう向き合うか情報交換も出来ました

参加された皆さま、ありがとうございました☺︎
今日を機会に、お灸で身体を労りましょうね✨



4月お灸教室は午後に空きがあります↓


野菜ソムリエ 峰しのぶ

↓ランキングに参加しています

d0327373_1784348.jpg


++++++++++++++++++


これまでの経歴はこちら


Commented by kantarou0607 at 2021-03-19 08:22
mineさん おはようございます

お灸教室いいですね❣
最近は火をつけないのもあるのですね、それにアロマタイプも
ツボを公表してないので習いたいなぁ😃
Commented by karakaze99 at 2021-03-19 09:44
お灸はその周辺近くにいたのに火を使うのがブレーキになっていました。
一度でもこういう形で経験するとその後はスムーズに試していけるかもと丁寧な体験の様子レポートに納得しました。
今ズームでヨガに参加していると時々ツボ押しの紹介もあって
思いつくとやっています。
経絡とかファシアとかリンパ流しとか~自分で出来る自分メンテナンスは
年令重ねるほど必要←自覚ありであとは実行あるのみ・・・・コソコソ・・
Commented by halu-0623 at 2021-03-20 07:14
kantarouさま

一日遅れでおはようございます☺︎!
そうなんです、火を使わないお灸はカイロのように身体に貼る事が出来るんですよ✨
3時間効果が持続するそうです。
アロマタイプは、香りを嗅ぐだけでも癒されるんですよー
最近、バタバタしているのでお灸の香りでほんのり癒されました😁
ツボも沢山あるので紹介しきれませんよね😅
お近くなら、是非参加ください!と言いたいところですが☺︎
Commented by halu-0623 at 2021-03-20 07:34
ふたばさま

おはようございます☺︎!
それ、皆さんおっしゃっていました!✨
お灸は熱くて怖いイメージがあるのでハードルが高いんですよね…
こうやって専門家に一から教えていただき、実際に火をつけたお灸を使うと…皆さん積極的にお灸に取り組まれていました☺︎

病院にかかる程ではない、身体の不調ってどこかしら抱えてて、皆さんで悩みを話して山根先生に紐解いてもらう事も楽しかったようです☺︎

皆さん同じです💦年齢を重ねると、あちこちガタが…💦
自分自身を労りながら日々メンテナンスするって大切だと思います☺︎
by halu-0623 | 2021-03-18 16:00 | 野菜ソムリエ | Comments(4)

野菜ソムリエのおうちごはん


by mine
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31