人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のお弁当[茹で鶏の照り焼き]

今日のお弁当[茹で鶏の照り焼き]_d0327373_18490757.jpg

砂糖を揉みこんだ鶏むね肉を沸騰したお湯に入れ、そのまま余熱で火を通し...粗熱が取れたら茹で汁ごと保存容器に入れて一晩冷蔵庫で寝かせました

今日のお弁当[茹で鶏の照り焼き]_d0327373_18534893.jpeg
今朝は茹で鶏を自家製焼肉のたれを使って味付後、スライスしてお弁当に盛りました




今日のお弁当[茹で鶏の照り焼き]_d0327373_18493574.jpg
忙しい朝、ボリュームあるお弁当メインが素早く仕上がるので助かります


今日のお弁当[茹で鶏の照り焼き]_d0327373_18540724.jpeg
先日掲載した記事の人参やズッキーニを見た生徒さんやお友達から、どのようなスライサーでカットするの?と質問がありました





私はBorner(ベルナー)のワッフルスライサーを使用しています




今日のお弁当[茹で鶏の照り焼き]_d0327373_18542077.jpeg
波状や網目状にカットできます
火の通りも早く、見た目華やかで盛り付けのアクセントになりますよ


今日のお弁当[茹で鶏の照り焼き]_d0327373_18492117.jpg
野菜ソムリエ 峰しのぶ
d0327373_1784348.jpg
↑ランキングに参加しています
ぽちっとクリックを

++++++++++++++++++


これまでの経歴はこちら




+++++++++++++++++



ご予約・ご相談はこちら

お問合せフォーム

Gmailが受信できるよう
設定後、お問い合わせください






Commented by handmadepiggy at 2020-07-15 21:34
今、スライサー、必死にAmazonでググってます。
明日、雑貨屋さん(家庭雑貨のお店)に探しに行きます❗☺️

鶏肉のやり方、びっくり😲です。
お砂糖をもみもみ、熱々のお湯にぽちゃんですね❗

やれそうな気がする❗
やってみます❗
美味しそう❗
Commented by halu-0623 at 2020-07-16 06:11
handmadepiggyさま

じゃがいも(メークイン)を網状にカットして揚げたフライドポスト、美味しいですよ✨

鶏むね肉をこうやって下処理しておけば、サラダや胡麻和えなど色々と使えるんです。
ハーブと一緒に煮ると、風味が変わりますよ。

茹で汁は野菜やベーコンと一緒に煮て、塩で整えてスープに使ったり☺︎お試しくださいね!
by halu-0623 | 2020-07-15 19:14 | obento | Comments(2)