
昨日は小イワシを天ぷらやポン酢でいただこうと捌いたのですが、長女がお寿司が食べたいと言うので...
生まれて初めて握り寿司を作ってみました
長女に『小イワシ捌いてみる?』と提案しましたが、速攻で却下されました
小イワシ3匹を寿司ネタとして乗せて握り、新生姜を少しだけトッピングです
小イワシって水分が多いので、塩で〆て...その後酢〆も
余分な水分が抜け、旨味が凝縮された気がします


軍艦巻きも...
小イワシの軍艦巻きは、どうのせるのが正解なんでしょう



握り寿司が一番人気でした✨
慣れない下拵えで気を遣いヘトヘトになりましたが、気が向いたらまた作ってみようかな

2パック購入したので、小イワシ三昧の夕食でした
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
今日から3日間、梅干し教室です
来週も2組予約いただいています
調理を伴う料理教室は来月より開始ですが、今月は既存の生徒さんで希望者を募り梅干しを作ります
感染対策として、手洗い・ハンドジェル完備・室内消毒・換気を積極的に行います
安心してお越し下さいね
いくら私が再開しますと宣言しても、生徒さんが来てくれなければ教室は開けません
当たり前なんだけど、だけど一番難しくて一番大切にしたい事です
料理教室を再開出来る事が嬉しくて、昨日から浮き足立っています☺︎
mine さん、お料理教室再開おめでとうございます。
まだまだ気をつけていかないといけないですが、生徒さんにとっても良い時間になるといいですね。
小鰯の季節です。茗荷をあわせるのは大人の味ですね。子どもの頃は苦手でした。
まだまだ気をつけていかないといけないですが、生徒さんにとっても良い時間になるといいですね。
小鰯の季節です。茗荷をあわせるのは大人の味ですね。子どもの頃は苦手でした。
0
安芸ときたまごさま
ありがとうございます☺︎
以前のように全く一緒 とはいきませんが、生徒さんにとって充足した時間となるよう努めたいと思います。
小鰯解禁ですね✨
私も子ども頃は茗荷が苦手でしたよ。
大人だからこそわかる美味しさでしょうね、年齢を重ねるのも悪くないなと☺︎
ありがとうございます☺︎
以前のように全く一緒 とはいきませんが、生徒さんにとって充足した時間となるよう努めたいと思います。
小鰯解禁ですね✨
私も子ども頃は茗荷が苦手でしたよ。
大人だからこそわかる美味しさでしょうね、年齢を重ねるのも悪くないなと☺︎
hitatinotonoさま
このぎこちない握りを『お鮨』と呼んでもらえるんですか?
ありがたいわ…笑
小イワシの握り、めちゃくちゃ時間かかってしまいました。
家族以外に披露できるように練習あるのみですね☺︎
このぎこちない握りを『お鮨』と呼んでもらえるんですか?
ありがたいわ…笑
小イワシの握り、めちゃくちゃ時間かかってしまいました。
家族以外に披露できるように練習あるのみですね☺︎
料理教室再開、おめでとうございます❗
頑張ってくださいね❗😄
こいわしのお寿司、美味しそうですね❗
またもや、早速、真似っこしてみます❗
ただし、にぎりも軍艦も無理だから、チラシにしようかな。
(^-^;
頑張ってくださいね❗😄
こいわしのお寿司、美味しそうですね❗
またもや、早速、真似っこしてみます❗
ただし、にぎりも軍艦も無理だから、チラシにしようかな。
(^-^;

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
handmadepiggyさま
ありがとうございます☺︎❤︎
久しぶりに生徒さんにお会いできて、今日は本当に楽しい一日でした☺︎
小イワシのお寿司、是非!
身が小ぶりなので扱いが少し難しかったけど、いつもと違う食べ方もいいですね☺︎
ちらし寿司のネタとしても綺麗でしょうね。
握りに仕立てるのは少し骨が折れましたよ笑
ありがとうございます☺︎❤︎
久しぶりに生徒さんにお会いできて、今日は本当に楽しい一日でした☺︎
小イワシのお寿司、是非!
身が小ぶりなので扱いが少し難しかったけど、いつもと違う食べ方もいいですね☺︎
ちらし寿司のネタとしても綺麗でしょうね。
握りに仕立てるのは少し骨が折れましたよ笑
非公開コメントさま
ありがとうございます☺︎!
沢山握り寿司を作ろうと思えば大変ですが、ちょっとつまむ程度作るのも悪くないなと感じました。
美味しそうな柵があれば、また作ってみます。
お知らせありがとうございました✨
ありがとうございます☺︎!
沢山握り寿司を作ろうと思えば大変ですが、ちょっとつまむ程度作るのも悪くないなと感じました。
美味しそうな柵があれば、また作ってみます。
お知らせありがとうございました✨