【レシピ】手羽元の黒酢煮
2020年 06月 14日

黒酢を使用すると、独特のコクと酸味が味わえますよね
砂糖、醤油、料理酒、黒酢が同量レシピなので簡単です、お試しくださいね
【手羽元の黒酢煮】
・手羽元 12本
・胡麻油 大さじ1
・塩 少々
・にんにく 2片
・しょうが 2片
・砂糖 大さじ4
・醤油 大さじ4
・黒酢 大さじ4
・料理酒 大さじ4
1.中華鍋(またはフライパン)に胡麻油を入れて中火で温め、軽く塩で下味をつけた手羽元を入れて表面に焼き色をつける
2.スライスしたにんにく、しょうがを加え、砂糖、醤油、黒酢、料理酒を追加し一度沸騰したら少し火を弱めて落し蓋をしながら約15分煮詰める
3.たれに艶が出てとろみが付いたら出来上がり
クランベリーやブルーベリー、クコの実入りでバニラの香りも
デザートチーズだそうですが、濃厚でワインにぴったりでした
今日の晩御飯、決まりました❗
今からスーパーに行って黒酢と手羽買って来ます~☺️
今からスーパーに行って黒酢と手羽買って来ます~☺️
0
by halu-0623
| 2020-06-14 08:41
| cooking
|
Comments(2)