ミニハンバーガーとじゃがいものガレット
2020年 04月 02日

じゃがいものストックが沢山あるので、ガレットも作りました。
いつもは皮を剥いてスライスしますが、今日からなるべく野菜は皮付きのまま調理しようと思います。


じゃがいもの皮も違和感なく、いつにも増して香ばしく感じましたよ。

ご予約・ご相談はこちら
↓
皮つきをそのまま使うというのは、届いた本に書かれてあったんでしょうか?
欧米人は、桃とかキウイでも皮も食べてしまうそうです。
欧米人は、桃とかキウイでも皮も食べてしまうそうです。
0
Pentaさま
はい、皮ごと摂取する事で得られる栄養素が記載されていました☺︎
じゃがいもは皮付きのまま茹でた方が栄養素も旨味も流れにくいのですが、皮が緑色に変色したり未熟な小芋は食中毒の原因になるので食べないよう気をつけなければいけませんよね…
林檎や桃は皮付きのまま食べる事はありますが、キウイ💦ごわごわしてません?💦野趣溢れた食べ方だけど、調べたら皮ごと食べる方が良いと書いてありました。
今度勇気出して、皮ごと戴いてみます笑
はい、皮ごと摂取する事で得られる栄養素が記載されていました☺︎
じゃがいもは皮付きのまま茹でた方が栄養素も旨味も流れにくいのですが、皮が緑色に変色したり未熟な小芋は食中毒の原因になるので食べないよう気をつけなければいけませんよね…
林檎や桃は皮付きのまま食べる事はありますが、キウイ💦ごわごわしてません?💦野趣溢れた食べ方だけど、調べたら皮ごと食べる方が良いと書いてありました。
今度勇気出して、皮ごと戴いてみます笑
by halu-0623
| 2020-04-02 12:38
| cooking
|
Comments(2)