人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミニハンバーガーとじゃがいものガレット

ミニハンバーガーとじゃがいものガレット_d0327373_12045290.jpg
今日のおうちランチはミニハンバーガーです。


ミニハンバーガーとじゃがいものガレット_d0327373_12150256.jpeg
じゃがいものストックが沢山あるので、ガレットも作りました。
いつもは皮を剥いてスライスしますが、今日からなるべく野菜は皮付きのまま調理しようと思います。



ミニハンバーガーとじゃがいものガレット_d0327373_12151407.jpeg
じゃがいも、片栗粉、粉末コンソメとシンプルな材料です。セルクルを使って焼き上げます。



ミニハンバーガーとじゃがいものガレット_d0327373_12152726.jpeg
ハンバーガーバンズを購入しようかと思いましたが、小さめのハンバーガーもいいかとタカキベーカリーの『玄米&もち麦ロール』で代用する事にしました。



ミニハンバーガーとじゃがいものガレット_d0327373_12153892.jpeg
ハンバーグはパンの大きさに合わせて小さめで。ハンバーグを焼く際、フライパンを温めてからハンバーグを並べるのではなく、冷たいフライパンにハンバーグを並べた後点火し、弱火でじっくり焼き上げた方がジューシーな仕上がりになります。


ミニハンバーガーとじゃがいものガレット_d0327373_12051912.jpg
ベーコンやコーンビーフなど加えず作りましたが、物足りなさは全く感じることなくカリカリで美味しい副菜となりました。
じゃがいもの皮も違和感なく、いつにも増して香ばしく感じましたよ。


ミニハンバーガーとじゃがいものガレット_d0327373_12050525.jpg
このパンが、ほのかに甘くて想像以上にぴったり✨こじんまりとしたハンバーガーもいいですね。
細切りの人参は皮付きのままスライスしました。

昨日注文した本『免疫を上げる食事術』が今朝届きました。まださらりと読んだだけですが、食材の扱いが少しずつ変わる気がします。
このご時世、外食もままならないけど。自宅で少しでも楽しく食卓を囲めるように。


野菜ソムリエ 峰しのぶ
d0327373_1784348.jpg
↑ランキングに参加しています
ぽちっとクリックを




これまでの経歴はこちら




+++++++++++++++++



ご予約・ご相談はこちら

お問合せフォーム

Gmailが受信できるよう
設定後、お問い合わせください

Commented by Penta at 2020-04-02 23:15 x
皮つきをそのまま使うというのは、届いた本に書かれてあったんでしょうか?

欧米人は、桃とかキウイでも皮も食べてしまうそうです。
Commented by halu-0623 at 2020-04-03 09:53
Pentaさま

はい、皮ごと摂取する事で得られる栄養素が記載されていました☺︎
じゃがいもは皮付きのまま茹でた方が栄養素も旨味も流れにくいのですが、皮が緑色に変色したり未熟な小芋は食中毒の原因になるので食べないよう気をつけなければいけませんよね…

林檎や桃は皮付きのまま食べる事はありますが、キウイ💦ごわごわしてません?💦野趣溢れた食べ方だけど、調べたら皮ごと食べる方が良いと書いてありました。
今度勇気出して、皮ごと戴いてみます笑
by halu-0623 | 2020-04-02 12:38 | cooking | Comments(2)

野菜ソムリエのおうちごはん


by mine