人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リクルートスーツ2着目

リクルートスーツ2着目_d0327373_07441675.jpeg
大学入学前、長女に購入したリクルートスーツですが、この度2着目を購入しました。1年から3年間勤めた塾講師のアルバイトはリクルートスーツ着用が義務で、週3〜4のペースで着るものだから、背中やスカートがツルツル…

来月で大学4年生となり、就職活動も本格化します。コロナ感染予防対策の影響で軒並み就活セミナーは延期や中止となり、会社毎の説明会はWEB中心です。WEBセミナーやSkype面談など代替措置が取られています。


d0327373_1784348.jpg
↑ランキングに参加しています

Commented at 2020-03-19 09:20
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by noboru-xp at 2020-03-19 09:22
株価下落など「コロナ恐慌」も心配される中での
就職活動は大変ですね。ニュースでは内定取消も
取り上げられていますねからなおさらですね。
Commented by ⑦パパ at 2020-03-19 09:38
コロナ禍で売り手市場が一転したとか?でも峰さんち
のお嬢さんならなんなく志望職種にたどり着ける気が
します。検討をお祈りいたします。
Commented by halu-0623 at 2020-03-19 16:29
非公開コメントさま

いつもありがとうございます!
Commented by halu-0623 at 2020-03-19 16:36
のぼるさま

1か月前と随分状況が変わってしまいましたね。
ここ数年は売り手市場で何社も内定が出ると言われてきましたが、どうでしょうか…
この時期に内定取消とは非情な気もしますが、企業側も苦渋の決断なのかな…よくわかりません…
Commented by halu-0623 at 2020-03-19 16:39
⑦パパさま

就活セミナーが中止になるのは仕方ないですよね、感染者が出でも大変だし…
娘は国際学部なので、友達も英語を活かせる職種を希望している子がほとんどらしくて。
娘はどうなりますかね☺︎…親って何もしてあげられないですね、スーツ買ってやるくらい?笑
ありがとうございます☺︎上手くいくといいな。
Commented by yuki0901671 at 2020-03-20 08:17
おはようございます。

友人の娘が上智の国際学部ですが、就活しないでNPOの手伝いをすることにしたと言っていました。外国語が得意なら無理に就職しないでもキャリアをみがき留学するとかでもいいと思うのですが、それは親のほうが心配になりますよね。
Commented by halu-0623 at 2020-03-20 09:14
Niku0901さま

おはようございます☺︎
ご友人の娘さん、志高いですね!
高い英語力と強い意志があってこそですね☺︎
うーん…私としては…うーん、就職して…ほしい…です…笑
親のエゴかもしれませんね。
本人も就職を希望していますが、状況が刻々と変化するので対応に苦慮しています。早く落ち着けばいいのですが。
by halu-0623 | 2020-03-19 07:50 | diary | Comments(8)