人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の唐揚げ弁当と自家製鮭フレーク

今日の唐揚げ弁当と自家製鮭フレーク_d0327373_08472746.jpg

今日で今年のお弁当作りも終わり。今日も長女と一緒にお弁当作りです。
玉子焼きは初めて作ったかな。意外と知らないものですね。どれくらいの卵液を流し込んだらいいのか、どれくらい焼き上げたら巻き込むのか、火加減などなど。
目が離せなくてハラハラしましたが、なんとか形となりました。
少し表面の凸凹が気になったので『時間がある時は巻き簾で形を整えるといいよ』と話しかけても、唐揚げやほうれん草の炒め物で忙しそうで...

写真下のぼんやり写るのは、耐熱容器に塩鮭を並べ、日本酒をふりかけて電子レンジでチンした調理途中の鮭フレークです。
粗熱が取れたら、皮と骨を外してほぐし自家製鮭フレークの出来上がりです。


今日の唐揚げ弁当と自家製鮭フレーク_d0327373_08474584.jpg
冷凍保存も可能なのでたくさん作るんですよ。家族みんなこの自家製鮭フレークが大好きです。



今日の唐揚げ弁当と自家製鮭フレーク_d0327373_08480761.jpg
長女が大学卒業するまでには、お弁当を何種類か自作できるようにしてあげたいと考えています。
私の中で勝手に掲げた今年の目標は
『お弁当作りに嫌悪感を持たせない』
『お弁当箱に対して綺麗に詰める』

「お弁当一緒に作る?」と声をかけると、「そうだね、作ろうかな」と側に立ちます。
最初に比べると堂に入った詰め方も出来るようになりました。今年一年間お手伝いお疲れさまでした。来年も一緒に楽しく作りましょう。

d0327373_1784348.jpg
↑ポチッとクリックを

野菜ソムリエ 峰しのぶ


来月の外部料理教室ですが、残り2席ですよ。
ご予約はお早めに✨




Commented by yasagure7130 at 2019-12-27 11:06
自家製鮭フレークめっちゃ美味しそうですね。
それだったら私にも作れそうかも(≧▽≦)
ご飯のお供にも、肴が少ない時にもあると助かりそう!
普通の塩鮭で良いんですよね。
今度やってみます(^^♪
Commented by halu-0623 at 2019-12-27 13:14
shinさま

一般的な塩鮭に日本酒(または料理酒)をさっとかけてレンチンのみなので簡単ですよ☺︎
そうですね、お酒のおつまみにいいかも🍶

パスタの具材としても使えますよ✨
是非お試しくださいね🍎
by halu-0623 | 2019-12-27 09:23 | obento | Comments(2)

野菜ソムリエのおうちごはん


by mine
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30