さよなら掃除機
2019年 12月 20日

掃除機のヘッドが微妙に壊れ、掃除できない事はないけど使いづらく、コンセント式なので場所を移動する度に刺し直して と…
もう面倒だし経年劣化で替え時よね!という事で、新しい掃除機を買いました。
やっぱりダイソンがいいかな、自動お掃除ロボットとか✴︎
色々迷いましたが、充電式で軽くて使いやすい掃除機…お手軽にアイリスオーヤマで購入しました☺︎
モップ付なんです。モップに付着したほこりは充電器下の穴に差し込めば掃除機が吸い上げてくれます。
組み立て式で封を開けた時は…なんだかおもちゃみたいな見た目で不安でしたが、パワーもあり何よりコンセントを気にしなくていいのでとっても楽✨(お値段も抑えめ)
私の読みさしの本、パソコンなど収納棚前に設置しましたが、もう少し目立たない場所に移動させたいと思います。
昨日は嬉しくて、主人に「もういいよ…」と止められるまで掃除機とモップを抱えて掃除に勤しみました。
新しいものを買うと、その機能をマスターするまで使いたくなるのは、人間の一種の性なのでしょうか。
気分も何となく浮き浮きしますね。
私は今年、ダイソンより吸引力が強いと評判のシャークをコストコさんで買いました。
前の掃除機は壊れていなかったのですが。。。
アイリスオーヤマは面白い会社で、三洋(パナソニックに吸収されましたが)やシャープが調子悪いとき、大量にそこから技術者を集めていました。
何かやるだろうと思って興味深くフォローしていたら、今では立派な家電メーカーになりましたね。
気分も何となく浮き浮きしますね。
私は今年、ダイソンより吸引力が強いと評判のシャークをコストコさんで買いました。
前の掃除機は壊れていなかったのですが。。。
アイリスオーヤマは面白い会社で、三洋(パナソニックに吸収されましたが)やシャープが調子悪いとき、大量にそこから技術者を集めていました。
何かやるだろうと思って興味深くフォローしていたら、今では立派な家電メーカーになりましたね。
0
Left Aloneさま
コードレスは楽ですね☺︎コードの差し変えを気にせず掃除出来る感覚が楽しかったですよ(今だけかも)
アイリスオーヤマは、園芸用品のイメージが強かったのですが、いつの間にか家電も数多く販売されて…そういった経緯があったんですね。
新聞も、経済面ましてや商況面など全く読まないのでLeft Aloneさんのそういったお話は新鮮です。
広島ブログで、誰だったか掃除機を買ってたなぁと思ったのですが、Left Aloneさんでした(笑)
あーもう少し早く気付けばシャークも候補に入れたかったな!残念💦
コードレスは楽ですね☺︎コードの差し変えを気にせず掃除出来る感覚が楽しかったですよ(今だけかも)
アイリスオーヤマは、園芸用品のイメージが強かったのですが、いつの間にか家電も数多く販売されて…そういった経緯があったんですね。
新聞も、経済面ましてや商況面など全く読まないのでLeft Aloneさんのそういったお話は新鮮です。
広島ブログで、誰だったか掃除機を買ってたなぁと思ったのですが、Left Aloneさんでした(笑)
あーもう少し早く気付けばシャークも候補に入れたかったな!残念💦
⑦パパさま
そうなんですよ💦今月初旬に『ボーナス出た出た♡』と喜んでいたら、待ってましたと言わんばかりに家電が次々と💀
エアコンは17年使ったので、天寿を全うしましたけどね。
大概の家電は買い替えたので、しばらくは大丈夫だと思いたいのですが。あとはなんだろ…やだな💦
そうなんですよ💦今月初旬に『ボーナス出た出た♡』と喜んでいたら、待ってましたと言わんばかりに家電が次々と💀
エアコンは17年使ったので、天寿を全うしましたけどね。
大概の家電は買い替えたので、しばらくは大丈夫だと思いたいのですが。あとはなんだろ…やだな💦
by halu-0623
| 2019-12-20 15:39
| diary
|
Comments(4)