人気ブログランキング | 話題のタグを見る

郵便局ふるさと会(山形県産 ラ・フランス)

郵便局ふるさと会(山形県産 ラ・フランス)_d0327373_08595487.jpeg

義両親が加入してくれた、郵便局のふるさと会ですが、今月は山形県産のラ・フランスが到着しました。

ラ・フランスは追熟させて食べ頃を迎えます。
「もう熟れた?食べられる?」とラ・フランスが大好きな次女は毎朝覗き込みますが、食べ頃になると甘い香りが強くなるので…まだまだかな…


d0327373_1784348.jpg
↑ポチッとクリックを

野菜ソムリエ 峰しのぶ



+++++++++++++++++
料理教室ご案内


you me×蔦屋書店 きょうのごちそうレシピ

【場所】
LECT内広島 T-SITE蔦屋書店 キッチンスペース
(スターバックスの近くにあります)

【時間】
毎週火曜日 15時~15時半

【レッスン料】
無料(先着15名)

【11月の献立】
秋から冬に旬を迎える野菜や果物を使った一品

11/26(火曜日)
・林檎を使った一品

【12月クリスマスレッスン】
チキンコルドンブルーなど、クリスマスにぴったりな料理を紹介致します🎄


残り2席です
詳しくはこちらから↓



Commented by くりちゃん at 2019-11-21 15:58
我が家はJAのラフランスが届きましたヽ(^。^)ノ。ラフランスは熟すのを待っていたら食べるのが忙しくなるので、色の濃い物から順に食べ始めました、笑
青いのもそれなりに若い香りがして
美味しいです(女性と一緒?爆!)
日本の梨とは別物ですよね
香りと触感がまるで違う
一人で一個ペロリっと食べてしまいます
Commented by halu-0623 at 2019-11-21 16:09
くりちゃんへ

そうそう!皆一気に完熟に向かうので、慌てて食べなきゃいけなくなります。
青くて若いラフランスちゃん(笑)を、では今日早速✨
>青いのもそれなりに若い香りがして美味しいです(女性と一緒?爆!)

男性はかっこよく年齢を重ねて、いぶし銀のように。女性は落ち着きを身につけ、円熟味を増してですねぇ。若者にはない魅力が…この辺でやめときます笑

火曜日は料理教室に参加していただきありがとうございました☺︎嬉しかったです😍
by halu-0623 | 2019-11-21 11:23 | diary | Comments(2)