ネスプレッソマシンが壊れたかも
2019年 10月 28日

少し前まで正常に抽出出来ていたのに、お湯が全くでない状態となってしまいました。
随分前に購入したマシンなので、保証期間がとうに過ぎているし困りました。
すすぎの意味を込めて、カプセルをセットする前に湯通し。
使用後も湯通しするのですが、今日は全くお湯が上がってこない という事は、飲めないということになります。(当たり前ですが)

数量限定コーヒー、ミラノが美味しかったのでローマと二種類購入し、今日は大学がお休みでゆっくりしている長女に
『ネスプレッソ、どっち飲む?』なんて選ばせていたのに、残念。
マシンが無料でカプセルコーヒーを定期便で届けてくれるサービスを利用するか...
マシンを新しく購入するか...
場所を取らない、小さなマシン(エッセンサミニ)も販売されているし...
抽出時間はカプセルをセット後わずか30秒。
お家でこんなに美味しいエスプレッソが30秒で味わえると癖になります。

野菜ソムリエ 峰しのぶ
きょうのごちそうレシピ
【場所】
LECT内広島 T-SITE蔦屋書店 キッチンスペース
(スターバックスの近くにあります)
【時間】
毎週火曜日 15時~15時半
【レッスン料】
無料(先着15名)
【11月の献立】
秋から冬に旬を迎える野菜や果物を使った一品
11/5(火曜日)
・蓮根を使った一品
11/12(火曜日)
・里芋を使った一品
11/19(火曜日)
・牛蒡を使った一品
11/26(火曜日)
・林檎を使った一品
【12月クリスマスレッスン】
チキンコルドンブルーなど、クリスマスにぴったりな料理を紹介致します🎄
ネスプレッソマシンの故障、お気の毒です。
私の家には無いですが、有ると癖になってしまうのでしょうね。でも美味しそうです。
一端故障してしまうと、今後どの選択肢をとるか迷ってしまいますね。
あとmineさんのblogをフォローさせてもらってよろしいでしょうか?
私の家には無いですが、有ると癖になってしまうのでしょうね。でも美味しそうです。
一端故障してしまうと、今後どの選択肢をとるか迷ってしまいますね。
あとmineさんのblogをフォローさせてもらってよろしいでしょうか?
0
孔雀王さま
記憶では10年前に購入しましたので、もう寿命かもしれません。大切に使っていましたが経年劣化で仕方ないでしょうね。
エスプレッソマシンではデロンギが有名ですが、豆のセットや色々考えると、お飾りになりそうで…ネスプレッソは、豆がカプセル入りで酸化も防いでくれるんですよ。
購入か否か、少し考えてみます。
フォローありがとうございます。
私もフォローさせてくださいね。
記憶では10年前に購入しましたので、もう寿命かもしれません。大切に使っていましたが経年劣化で仕方ないでしょうね。
エスプレッソマシンではデロンギが有名ですが、豆のセットや色々考えると、お飾りになりそうで…ネスプレッソは、豆がカプセル入りで酸化も防いでくれるんですよ。
購入か否か、少し考えてみます。
フォローありがとうございます。
私もフォローさせてくださいね。
by halu-0623
| 2019-10-28 13:30
| diary
|
Comments(2)