人気ブログランキング | 話題のタグを見る

炭火と魚 楽空

炭火と魚 楽空_d0327373_09482532.jpg
近所のお友達に誘われて
「楽空」で会食

外観の印象以上に店内が広く
木材がふんだんに使われており
落ち着いた内装でした


炭火と魚 楽空_d0327373_09480539.jpg
カウンターは奥行きがあり広くてゆったり
椅子も座り心地よくて快適でした

カウンターは職人さんの手元が
良く見えるのでそれも楽しみです

最初はスパークリングワイン
お友達は自身の雰囲気と真逆の
生ビールジョッキ

お刺身の盛り合わせ
器は織部かな


炭火と魚 楽空_d0327373_09484233.jpg
土曜日という事もあり
個室もテーブル席もカウンター席も
満席

炭火で焼いたつくねやぼんじりなど
数本いただき、何か珍しいもの注文する?
と相談して決めたのは
「酒盗コロッケ」です

練り込まれた酒盗はほんの少しなのに
酒盗のうま味が強く香りもよく
じゃがいももとろりと柔らかで
美味しかった...
これは再訪したらまた頂きたいです

炭火と魚 楽空_d0327373_09490138.jpg
冷酒 仙禽モダン無垢(栃木)

注いでくれたのはいいのですが
グラスも下受けの器にも
表面張力が起こるくらいどぼどぼ...

二人で大笑いしましたが
アルバイトの男の子が
「こうして注ぎなさいと言われているので」
と素直な感想を述べてくれました

少しでも動かすと零れてしまうので
髪の毛を手で押さえながら
口元を近づけて飲むしかなくて
それもなんだか可笑しくて
笑いっぱなしでした

お友達は、また生ビールジョッキ

炭火と魚 楽空_d0327373_09491820.jpg
このお店で人気メニューだという
炭火で焼いた甘辛なスペアリブ

子育ての話など
色んな話で盛り上がりましたが
ちょっと彼女の子育ては別次元なので
驚きながら聞くのみですが
楽しかったーまた行こうね

職人さんが盛り付けの時に使用していた
ステンレス製の菜箸が欲しい...

先が細くて竹の菜箸より
細かい作業ができるのでしょうが
重量がありそうですね

d0327373_1784348.jpg
↑ポチッとクリックを




Commented by Left Alone at 2019-06-03 11:17 x
この店、宮島街道を走るとき、よく見かけるのですが、美味しいですか?
店の前に車が駐められそうですが、車が駐められてちょっと食べに行ける近くの店がなかなか見つからないのです。
Commented by halu-0623 at 2019-06-03 13:35
Left Aloneさま

美味しかったですよ☺︎全体的に味は濃い目です。店内はお客さんでいっぱいで活気ある雰囲気です。
盛り付けも丁寧ですし、私は料理を少しずついただきたいので、どの一品も丁度良く盛り付けられていました。
職人さんが目の前で炭を扱う姿も面白かったです。
確か奥に広い駐車場があったような…(違うかも…)
会計後、温かい番茶が出ます。
その気遣いも嬉しくて、お友達とまた来たいお店ね と話しましたよ☺︎
Commented by Left Alone at 2019-06-03 18:26 x
肝心なことを聞きそびれました。
お値段は?
Commented by halu-0623 at 2019-06-03 18:45
Left Aloneさま

お値段は良心的でしたよ☺︎
串も1本200円、お刺身三種が1200円だったかな?
スパークリング、赤ワインなど500円ですから。
by halu-0623 | 2019-06-02 10:26 | diary | Comments(4)

野菜ソムリエのおうちごはん


by mine
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30