人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
sweet+
ブログトップ
7月料理教室レポート10と嬉しい報告
2017年 07月 15日
今日は午前中3名の方に
お越しいただきました
2歳のお子さんも一緒ですから
合計6名様^^
お子さんをあやしながらの調理は大変ですが
私を含め、皆さんと協力しながら
完成させました
今回はWECKに様々なミニトマトを準備し
食べ比べしていただいています
おススメは
【愛知県産 あまえぎみクレア】
まるでフルーツの様
いつもクリック応援ありがとうございます
完成した料理を撮ろうと思いましたが
お子さんが撮って欲しいとのこと^^
結局、料理の写真は撮り忘れてしまいました
娘たちが小さな頃使っていたおもちゃを
リビングの一角に準備しておくのですが
何故か収納ボックスのおもちゃを
全て取り出し、取り合いに...
この後ケンカが勃発して二人とも大泣き(汗
お母様たちも必死に宥め
私も気を紛らわせようと努めましたが
なかなか...(((笑)
先生、いつもお世話になります
と、kさんよりけん玉もなかを頂きました♡
可愛すぎてまだ食べてないのですが
後でゆっくり頂きます。
ありがとうございます。
次回は9月と少し間が空いてしまいますが
また遊びにいらして下さいね
いつもクリック応援ありがとうございます
*******************
この日遊びに来てくれた
KeiちゃんからLINEが届き
その際話したお弁当の詰め方や色使いの話が
とても参考になったそうで
お弁当の写真を送ってくれました💛
実はあまりお弁当作りが
好きじゃなかったけど
今では楽しんでやっているから感謝よ
と
またお弁当談議しましょうね
これはKさんより
赤紫蘇ジュース、夏バテに効きますから
是非継続して飲んでくださいね^^
毎日のように料理教室を開催していますが
こうしてお教えしたことを
活用報告いただけると
大変嬉しく思います
仲良しグループで料理教室を受講したい方
お弁当講座を受講したい方
お気軽に相談ください^^
↓ご予約・お問い合わせはこちら↓
お問合せフォーム
日本野菜ソムリエ協会認定料理教室
主宰者 野菜ソムリエ 峰しのぶ
2
by
halu-0623
|
2017-07-15 15:32
|
cooking school
|
Comments(
0
)
<< ブラッドオレンジ
今日の豚ヒレケチャップ炒め弁当... >>
野菜ソムリエのおうちごはん
by mine
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カレンダー
<
May 2022
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
今日のお弁当(ちらし寿司)
at 2022-05-19 16:16
ROLANDの世界観
at 2022-05-18 15:25
薔薇をイメージしたセパレート..
at 2022-05-17 18:02
『たこ焼き風おにぎり』と『ち..
at 2022-05-16 16:16
コーヒーに映る灯り
at 2022-05-16 08:48
真鯛のフリカッセ
at 2022-05-15 13:26
ぼくはくま
at 2022-05-14 14:27
【満席】男性料理教室のお知らせ
at 2022-05-14 10:47
今日のお弁当(豚バラ肉のオイ..
at 2022-05-13 07:50
『大人のお子様ランチ』
at 2022-05-12 17:17
カテゴリ
全体
ワイン
cooking school
obento
cooking
sweets
diary
野菜ソムリエ
Jr野菜ソムリエ
宮崎県日向夏
食育 について
本棚
親つく
梅仕事
未分類
最新のコメント
ご丁寧に、リンクをしてい..
by fan(美しく歳を重ねるために) at 20:45
snowさま お久..
by halu-0623 at 16:44
timata-snさま..
by halu-0623 at 16:34
結うさま ROLA..
by halu-0623 at 16:29
ゆみさま タイミ..
by halu-0623 at 10:11
まさしさま ありが..
by halu-0623 at 10:10
Gentle Grand..
by halu-0623 at 10:09
mine先生、こんばんは..
by matsu-toyo at 22:47
haluさん こんばんは..
by timata-sn at 20:15
こんにちは ROL..
by koito_hari616 at 19:08
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
more...
ブログジャンル
検索
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください