6月料理教室レポート16
2016年 06月 28日
今日は10時半より3名の方にお越しいただきました。
つくねや新生姜ごはんなどいろいろなメニューを準備していますが、一番知りたかったのは
【パイナップルのカッティング】
だそうです(´ω`)
切り方がわからないと、店頭で見かけてもなかなか購入までには至りませんよね。

今回はパイナップルの芯を残して飾りとしてカッティングしましたが
芯は完全に取り払って、もっとシンプルな切り方でもありです!
ご主人が以前生のパイナップルをカットしてくれたそうですが、怪我をされたそうで...
今度はご主人と仲良くカッティングしてみて下さいね( *´艸`)

いつもクリック応援ありがとうございます

新生姜ご飯もつくねも、喜んでもらえました♪

つくねですが、こんな風に詰めてお裾分けなんていかがでしょう。

簡易容器ですが、マスキングテープで留め野菜も一緒に詰めてみました。
赤紫蘇ジュースにも興味持たれてようで。
ポリフェノールたっぷり、レモンなどクエン酸もたっぷり入れますから夏バテ予防になりますね。
また感想聞かせてね。
日程(外部レッスン)
7月11日 10:30~13:00
メニュー 上記3品
ウエルカムドリンク
(手作りラッシー)
製菓店のお菓子
コーヒー
定 員 11名(あと4名)(あと3名)
6月24日13時現在
詳しくはこちら →☆
外部のガストピア五日市での教室ですが、お陰様で空きはあと3名となりました。
検討中のグループがいらっしゃいましたら、お気軽にご相談下さいね。
ご予約お待ちしております。
ご予約フォームはこちら →☆

いつもクリック応援ありがとうございます
Jr野菜ソムリエ 峰しのぶ
*日本野菜ソムリエ協会認定料理教室*
つくねや新生姜ごはんなどいろいろなメニューを準備していますが、一番知りたかったのは
【パイナップルのカッティング】
だそうです(´ω`)
切り方がわからないと、店頭で見かけてもなかなか購入までには至りませんよね。

今回はパイナップルの芯を残して飾りとしてカッティングしましたが
芯は完全に取り払って、もっとシンプルな切り方でもありです!
ご主人が以前生のパイナップルをカットしてくれたそうですが、怪我をされたそうで...
今度はご主人と仲良くカッティングしてみて下さいね( *´艸`)

いつもクリック応援ありがとうございます

新生姜ご飯もつくねも、喜んでもらえました♪

つくねですが、こんな風に詰めてお裾分けなんていかがでしょう。

簡易容器ですが、マスキングテープで留め野菜も一緒に詰めてみました。
赤紫蘇ジュースにも興味持たれてようで。
ポリフェノールたっぷり、レモンなどクエン酸もたっぷり入れますから夏バテ予防になりますね。
また感想聞かせてね。
日程(外部レッスン)
7月11日 10:30~13:00
メニュー 上記3品
ウエルカムドリンク
(手作りラッシー)
製菓店のお菓子
コーヒー
定 員 11名(
6月24日13時現在
詳しくはこちら →☆
外部のガストピア五日市での教室ですが、お陰様で空きはあと3名となりました。
検討中のグループがいらっしゃいましたら、お気軽にご相談下さいね。
ご予約お待ちしております。
ご予約フォームはこちら →☆

いつもクリック応援ありがとうございます
Jr野菜ソムリエ 峰しのぶ
*日本野菜ソムリエ協会認定料理教室*
■
[PR]