4月料理教室レポート8
2016年 04月 16日

今まで平日の昼間のみ料理教室を開いていましたが
土曜日もお願いします とのことで♪13時より3名来ていただきました。
小さなお子さんも一緒なので、おもちゃやテントを準備しました。

育児サークルで仲良くなった5人組でしたが、先日Kさんが急な転勤で...
もうお一人はお子さんが手足口病とのこと。
早く元気になりますように。

いつも応援クリックありがとうございます♪
お子さんが小さな頃は、何かと時間を取られますから なるべく手早く料理を作りたいですよね。
今回のトマトソースは僅か15分煮込んだだけで、まるで長時間コトコトと煮込んだような濃厚ソースが出来上がります
( *´艸`)

とても美味しいと喜んでいただきました( *´艸`)

ママたちが調理など忙しく動いている間に寝ちゃいました。
可愛い( *´艸`)

自宅からお子さんが退屈しないようにDVDを持参していただきました。
久しぶりにわんわんとうーたんを観ました、私が!
ほんとに懐かしい。子どもが小さな頃は丁度夕食などで忙しい時間に放映されるので本当に助かりました。
わんわんに夢中。可愛い( *´艸`)
今日来ていただいた方から
「簡単にできるおつまみはないですか?」とのことで、あれこれ考えていると…
まー!小さなお子さんがいるのに8品も考えて!ほんとに偉いわぁ( ;∀;)
1品簡単にできるメニューを紹介させてもらいました。
1歳のお子さんがいる中、来客があるだけでも大変でしょうに。お客様に喜んでいただけるといいですね♪
帰り際「先生、LINE始めないんですか?」
と言われ、
(´∀`*)メールの受送信と着信にやっと慣れたのに
(´∀`*)着信音も変えられないんだよーまだ
と答えると、皆さんきょとんとして
「着信音って変えるんですか?」と言われびっくり
(;゚Д゚)
最近って、自分の好みの着信音に変えないの?
最近って、自分の好みの着信音に変えないの?
(;゚Д゚)
じゃあ・・・そのままにしておこうっと(笑
LINE...うん。頑張ります(笑
来月もお待ちしています♪
次にお会いするときには軽快にiPhone使いこなせるように頑張るー♪

いつも応援クリックありがとうございます♪
Jr野菜ソムリエ 峰
熊本を震源とする地震は、まだ予断を許さない状況ですね。
今日の料理教室中も揺れを確認したりと広島も余震が続いています。
こういった時にありきたりな言葉しか出ないのがもどかしいのですがこれ以上被害が拡大しませんように。
じゃあ・・・そのままにしておこうっと(笑
LINE...うん。頑張ります(笑
来月もお待ちしています♪
次にお会いするときには軽快にiPhone使いこなせるように頑張るー♪

いつも応援クリックありがとうございます♪
Jr野菜ソムリエ 峰
熊本を震源とする地震は、まだ予断を許さない状況ですね。
今日の料理教室中も揺れを確認したりと広島も余震が続いています。
こういった時にありきたりな言葉しか出ないのがもどかしいのですがこれ以上被害が拡大しませんように。
■
[PR]
by halu-0623
| 2016-04-16 17:08
| cooking school
|
Comments(0)