人気ブログランキング | 話題のタグを見る

親子料理教室レポート4

親子料理教室レポート4_d0327373_16594677.jpg


今日は11時より、7名の方に来ていただきました♪

初めてお会いするTさんにご挨拶し
まずは食育のお話を。

親子料理教室レポート4_d0327373_16354929.jpg

  応援クリックありがとうございます♪


日頃自分の味覚に疑問を持つことも少ないでしょうし
意識することもあまりないと思いますが
生まれてから20歳になるまで、味蕾(味覚を司る神経組織)は
成長し続けるそうです。
出汁などをうまく利用し、なるべく薄味に仕上げ
素材の味やうまみが感じられる食事の
大切さなどをお話しました。

あまり長い時間お話しても、お子さんも飽きてしまいますので
( ゚Д゚)
早々に調理に取り掛かりました♪

親子料理教室レポート4_d0327373_1795332.jpg

ニョッキを手で丸め、小さなくぼみを作ります。
茹でるとモチモチとした食感になり
ソースとよく絡みやすくなります♪

親子料理教室レポート4_d0327373_17111921.jpg

ベジパスタも7名分ともなると結構な量を準備することになりますが
お子さん同士、交代しつつどんどんカットします♪
とても上手に胡瓜をカットしてくれました
( *´艸`)

親子料理教室レポート4_d0327373_17134840.jpg

新中1になるお二人♪
とても落ち着いた、大人っぽい二人でびっくりしました。
ニョッキを茹でるには、熱湯を使いますので
小さなお子さんではなく、このお二人にお願いしました♪
手際よく進めてくれてありがとう♪

親子料理教室レポート4_d0327373_17161830.jpg

3品出来上がり、まずはお子さんの準備から。
5名分ともなると、お皿に盛るだけでも大変ですが
氷をコップに入れてくれたり、スプーンなどを配ってくれたり
本当に助かりました。


たくさん手伝ってくれましたので、お腹が空いたのか
自分たちが作った料理を嬉しそうに食べてくれましたよ♪



親子料理教室レポート4_d0327373_1718432.jpg

一番人気は、やっぱりニョッキかな♪
もちもちとした食感が気に入ったようです
( *´艸`)





おやつはいちごとリンゴ、ストロベリーアイスでした。
「おやつは別腹!!!」
と元気よく宣言してくれましたので(笑
りんごは飾り切りにしてお出ししました。


お母さま二人がりんごの飾り切りにかなり興味を持っていただき
是非切り方を教えて下さい とのことでしたので
目の前で何種類か切ってみました♪

写真はありませんが、市松模様やボーダーなど
いろんな形でお見せしたところ
かなりびっくりされたようで
(;゚Д゚) (;゚Д゚)

切り方一つでりんごの表情も変わり、お弁当の彩りに最適です☆
「自宅で切ってみます♪」と喜んでいただきました。

またわからなければいつでもおっしゃって下さいね♪


2時間はあっという間に過ぎてしまい、お別れの挨拶となりましたが
とても楽しい時間をありがとうございました。

夏休み、別メニューを準備し
また親子料理教室を開催したいと思います♪




*日本野菜ソムリエ認定料理教室*
4月料理教室 予約状況
 (土曜日昼も開催することになりました♪)

4月 4日 11:30~14:00 9名様
       (ガストピア五日市にて親子料理教室講師)
4月 6日 11:00~13:00 7名様

4月11日 11:00~13:00 2名様

4月12日 10:00~12;00 2名様
      12:30~14:30 2名様

4月13日 10:00~12:00 3名様
      12:30~14:30 2名様

4月14日 10:00~12:00 2名様
      12:30~14:00 空きあり

4月15日 10:00~12:00 3~5名様
      12:30~14:30 空きあり

4月16日 11:00~13:00 5名様

4月18日 10:30~13:00 7名様
      (ガストピア五日市 あと4名

4月19日 10:00~12:00 3名様
      12:30~14:30 空きあり 

4月20日 10:00~12:00 4名様
      12:30~14:00 4名様

4月21日 10:00~12:00 5名様
      12:30~14:30 5名様
 
4月22日 10:00~12:00 2名様
      12:30~14:30 空きあり

若干空きがありますので、興味ある方はコメント欄かHPより
ご連絡下さい。

Jr野菜ソムリエ 峰


   
親子料理教室レポート4_d0327373_16354929.jpg

  いつも応援クリックありがとうございます♪


親子料理教室レポート4_d0327373_20394084.gifレシピはこちらから


*日本野菜ソムリエ協会認定料理教室*
   おうちごはん教室 sweet+ HP
by halu-0623 | 2016-04-06 17:37 | cooking school | Comments(0)